企業情報
50歳以上の方へメッセージ
株式会社KSバイオマスエナジーでは、1年以上前からシニア層の採用に積極的に取り組んできました。
現在、50代のスタッフが5名在籍しております。
50代がスタッフの大半を占める。シニア世代活躍中の企業です。
今後もスタッフが年齢にとらわれず活躍できる環境づくりに取り組んでまいります。
当社では定年制度は設けておりません。
最高年齢のスタッフは58歳。
今後も、シニア世代の方が長く安定して勤務ができる環境づくりに注力してまいります。
仕事に慣れるまでの期間もしっかりとサポートしています。マンツーマンの指導やベテラン社員による教育、OJT形式の研修など、新しい環境におけるサポート体制を整えています。私たちはあなたの成長を全力でサポートし、仕事における自信を築くお手伝いをします。
私たちは採用において、年齢面のみだけで採用可否を判断することはせず、
チームワークを重視し、真面目にコツコツと責任感ある仕事ができることを評価しております。
既に52歳・55歳・56歳の方の採用実績もございますので、
年齢面に気負いすることなくご応募いただければと思います。
私たちと一緒に働きませんか?
心からお待ちしています。
事業内容・会社特徴
【会社概要】
■主力製品
・BEKON社製乾式メタン発酵システム熱電併給プラント
・LiPRO社製木質バイオガス発電装置
■会社拠点
・本社
岡山県倉敷市林2177
・関東事業所
横浜市港北区新羽178
【BEKON社製 乾式メタン発酵システム熱電併給プラント】
剪定枝などの木質バイオマス・家畜糞尿・食品残渣などをメタン発酵(嫌気性発酵)し、
バイオガスを発生させ、電気と熱を生み出します。
■特徴
・バイオマスによる小規模な熱電供給プラント
・年間3,000tと少量のバイオマスで運転可能
・ハッチ式のシンプルで丈夫な構造
・乾式のため、消化液の排出を限りなくゼロに
・原料の前処理が不要で、低い初期投資・ランニングコストを実現
・高い発電効率、高い発熱効率
求めるシニア像
- コツコツ仕事が出来る
- 真面目な性格
- 協調性がある
- 明るいタイプ
- 責任感がある
50歳以上の採用実績
採用実績あり
入社時年齢: 52歳、55歳、56歳
事業の強み
【LiPRO社製木質バイオガス発電装置】
■特徴
・タールフリーを実現する多段階ガス化プロセス
・国産パワーコンディショナーと組み合わせで低圧連系(50kW未満)が可能
・年間8,000時間稼働性能を有するCHP
■概要
木質バイオマスを、熱化学プロセスで合成ガスへと変換させ、
再生可能エネルギーの電力と熱を供給する装置です。
類のない二段ガス化法を採用し、熱分解などの熱化学プロセスを物理的に分けています。
それにより、従来技術よりも高い信頼度の処理が可能で、エネルギー効率は74.2%です。
工程パラメーターを原料の特性に自動的に合わせ、材質や品質が変動しても一定の合成ガスが得られ、幅広い種類の原料を活用できます。
また、HKW50を複数台併用することによって、発電力もそれに合わせてスケールアップできます。
■当社技術のメリット
・10年以上欧州の高性能林業・破砕機械を取り扱ってきた、株式会社サナースのエネルギー部門が独立した当社は、
サナースの林業・破砕機械と合わせて、川上から川下までの機器・サービスの提供が可能です。
・2018年に日本の総販売店となって以来、半年以上にわたり、
LiPROの技術者とともに自ら運用実証実験を行い、
日本の原料由来や環境の違いに起因する様々な事象に対する改善・対処方法を確立してきました。
・不具合発生時には、現場の運用作業や日常点検を実施するお客様担当と協力して、リモートにて診断・対応が可能です。
必要に応じて、弊社技術者を現場に派遣し、お客様と協力して保守作業を提供します。
リモート診断・対応は、LiPRO本国からも実施可能です。
会社概要
業界
インフラ・官公庁 > 電力・ガス・水道・エネルギー関連
商社 > その他(商社)