実稼7.5時間/会計事務所での税理士補助

  • ブランクOK
  • 駅徒歩7分以内

野村尚史税理士事務所 / 会計事務所スタッフ / 正社員

愛知県名古屋市東区東桜1-4-13 アイ高岳ビル7階 / 高岳駅 徒歩3分
必須経験

会計事務所申告書作成(年数不問)

必須資格
【必須資格】
不問
給与
年収400万円〜700万円
募集期間: 応募集まり次第終了更新: 2022年8月23日

募集内容

仕事内容
会計事務所内での税理士補助業務をお任せします。 ■具体的には... ・巡回監査 ・申告書作成 ・顧客税務相談対応 ・ソフト TKC *基本的には入力業務は担当スタッフが行います ■担当クライアントについて 業界 :一般法人、サービス、製造業、建設業、福祉業等 顧客 :法人8割、個人2割 担当 :目安30〜40件程度 売上 :顧客売上5千万円〜10億円 自計化:5割程度自計化 【50歳以上の活躍状況】 野村尚史税理士事務所では、2021年からシニア世代の採用を取り入れました。 お互いの合意があれば65歳以降も勤務継続出来る為、 シニア世代の方でも長期的な勤務が出来る事も私たちの特徴です!
50歳以上の活躍状況
現在60代過去在籍ありが在籍しています。 年齢に気負いせずご応募ください。
勤務地
■愛知県名古屋市東区 東桜1-4-13 アイ高岳ビル7階
・最寄り駅/  高岳駅 徒歩3分久屋大通駅 徒歩5分
・勤務地詳細/ 野村尚史税理士事務所
雇用形態
正社員
勤務時間
  • 09:00 ~ 17:30 (休憩60分)
月平均残業
残業あり
月平均 10 時間
繁忙期月20時間程度あり
給与
月給250,000円〜500,000円
想定年収: 400万円 700万円
固定残業代10時間含む(超過分別途支給)
賞与
賞与あり
賞与:年3回(業績連動により支給) 昇給あり
必須経験

会計事務所申告書作成(年数不問)

資格について
【必須資格】
不問
【歓迎資格】
  • 日商簿記1級
  • 日商簿記2級
普通自動車免許
必須(AT限定可)

職場の情報

勤務地平均年齢
42歳
勤務地男女比
男性6 : 女性4
50歳以上の勤務状況
  • 60代 過去在籍あり
最高年齢
45歳
従業員数
全体8人
代表者年齢
56歳〜60歳
企業特徴
育児・介護休業取得実績あり
退職金あり
受動喫煙対策
禁煙

選考に関して

選考フロー
1

1次面接

面接日時に関して
平日19時以降も可能
土曜日も可能
日曜・祝日も可能
募集期間: 応募集まり次第終了更新: 2022年8月23日

会社情報

本社住所
愛知県 名古屋市 東区

東桜1-4-13 アイ高岳ビル7F

業界
コンサルティング・調査業界・専門事務所 > 監査法人・税理士事務所・法律事務所

50歳以上の方へメッセージ

野村尚史税理士事務所では、2021年からシニア世代の採用を取り入れました。 今後経験者を年齢に囚われず、 積極的に採用活動を行っていきたいと考えております。 現在50歳以上は平均10年以上勤務を継続しており、 定年60歳・再雇用65歳となっておりますが、お互いの合意があれば 65歳以降も勤務継続出来る為、シニア世代の方でも長期的な勤務が出来る事も私たちの特徴です! お客様と接する機会も多い仕事となる為 お客様の話しをよく聞き、柔軟な対応を心がけてる事が出来る事を大事に考えています。 その為、柔軟な考えで仕事が出来るシニア世代の方は ぜひ年齢に気負いせずご応募頂ければと思います。 入社後は経験者の方でも、先輩社員もしくは所長自ら丁寧にお教えして お客様の特徴等をレクチャーしていきますので 安心して業務に慣れて頂ければと思います。

この企業の他の求人

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

この求人に似ている求人

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

求人検索についてよくあるご質問

Qシニアジョブは他の求人サイトとは何が違いますか?
Aシニアジョブに掲載されているすべての企業が「50歳以上の方を積極的に採用する」ことを掲げています。そのため、高齢であることを理由に採用されないのでは……という不安を抱くことなく、安心してご利用いただくことができます。
また、求人情報には「従業員の平均年齢」「50歳以上の在籍人数」「定年や再雇用の有無」などの記載もあり、シニアの方がお仕事探しをする際に役立つ情報が揃っています。
Q会員登録やサービスの利用にお金はかかりますか?
A いいえ、ご安心ください。シニアジョブは無料で会員登録することができ、すべてのサービスを完全無料で利用いただけます。
また、会員登録することで企業からスカウトが届いたり、応募やメッセージをマイページから送信することもできます。