ほそ川建設株式会社の求人・採用情報

注文住宅の設計・施工、公共建築物の施工などを手がける、石川県のハウスビルダー・建築会社/シニア層積極採用中!
ほそ川建設株式会社の画像1枚目
企業情報を見る
この企業の求人1(1ページ目)2023/11/07 18:18 更新

ほそ川建設株式会社 / 積算 / 正社員

積算スタッフ/シニア世代活躍中

給与
年収400万円〜700万円
勤務地
石川県金沢市 / 金沢駅
ほそ川建設株式会社の画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 学歴不問
  • 社保完備
  • 定年65歳以上
仕事内容【業務内容】 以下の業務を中心に、現場補助のお仕事をお願いします。 ・現場書類作成 ・人材や材料費、工事費の算出
詳細を見る
2023年11月7日更新/応募集まり次第終了
1

企業情報

50歳以上の方へメッセージ

ほそ川建設株式会社では、50歳以上の方々の求人応募を心から歓迎いたします。 現在、当社には50代が6名、60代が3名在籍しております。 当社は70歳までの再雇用制度を設け、お互いの合意があればそれ以降の勤務も可能です。 シニア世代の方でも長期的な勤務が可能となっており、 50歳以上のスタッフの勤続年数は約15年と、定着率の高さも特徴です。 入社後仕事になれるまでのサポート体制も整っております。 質問があるときはいつでも尋ねることができ、社内研修を通じてサポートをします。 ベテラン社員も新たな仲間を丁寧に指導していきます。 求めるシニア像としては、 新しいことを学ぶ姿勢をもち、真面目にコツコツと仕事ができることを評価しております。 皆様のご応募お待ちしております。

事業内容・会社特徴

【会社概要】 ■事業内容 ・注文住宅の建築設計・施工 ・公共建築物や商業建築物の建築 ■主な許認可 ・建設業許可 石川県知事許可(特-3)第8912号 建築工事業 ・設計事務所(ほそ川建築設計事務所) 石川県知事許可 第12474号 ■認証 ・ISO9001:2015 登録番号:QA165242 ・エコアクション21 認証登録番号:0008411 ・いしかわ事業者版環境ISO 登録番号:412 ■関連企業 株式会社ドゥハウス(宅地建物取引業) ■近年の主な受賞歴(一部抜粋) H30 金澤町家情報館 第40回金沢都市美文化實 H28 金沢城公園 玉泉院丸庭園 第38回金沢都市美文化賞 H26 「石川事業者版環境ISO」優良活動表彰 金沢学生のまち市民交流館 学生の家 第36回金沢都市美文化賞 【住まいづくりのコンセプト】 「金沢に生きる家」 住まいとは、人の歴史が始まって以来、その土地の気候風土に応じて築かれて来ました。 そして、より快適さを求めた先人達の知恵と工夫の積み重ねにより、庶民の暮らしの器として、固有の歴史を刻んでいます。 世界を見渡せば、それぞれの土地の歴史・文化と共に歩んできた住宅は、その町独特の景観を作り、その美しさは私たちを魅了してくれます。 そんな町は世界の至る所にあります。 日本でも、豪雪に耐えられるように進化した合掌造りや、台風の多い沖縄の漆喰で固めた屋根瓦などは、その機能・構造面だけでなく美観も含めて文化的遺産として、世界に認められています。 また、茶人達が、伝統の形式の中にそれぞれの好みやこだわりを縮させた数寄屋などは、個性的であり、シンプルで洗練された独特の意匠を持っています。 その美しさは現代でも色褪せることはありません。 住宅とは、画一的な商品ではありません。その土地それぞれの伝統や暮らし方があるようにその土地の住宅があるはずです。 さらに、住む人それぞれに個性があるように、住む人それぞれに合った意匠・デザインがあるはずです。 私共の考える住宅とは、時代が代わってもその価値が失われないものです。 しかし、ただ伝統のみを追い求め、時代と共に進化する技術に目を向けないという姿勢ではいけません。伝統と新しい技術の積み重ねこそが大事です。 ほそ川建設は、金沢の町で、より快適に、より豊かに暮らせる住まいを追求していきます。
平均年齢
40 歳
男女比率
男性:6 割 女性:4 割
仕事に慣れるまでの制度
  • ベテラン社員が教える
  • 社内研修あり
  • いつでも質問出来る体制
求めるシニア像
  • コツコツ仕事が出来る
  • 真面目な性格
  • 業界の豊富な知識
  • 新しい事を学ぶ姿勢
  • 責任感がある
50歳以上の勤務状況
  • 50代 6名在籍中
  • 60代 3名在籍中
50歳以上の採用実績
採用実績あり
入社時年齢: 50歳
50歳以上の平均勤続年数
15年
最高年齢
60歳
定年
65歳
再雇用
あり (70歳)
再雇用上限後の雇用
お互いの合意があれば可能
ほそ川建設株式会社の画像2枚目

事業の強み

【ほそ川建設の家づくりの特長】 ■高い断熱性能 ・「4地域」を標準としたワンランク上の暖かさ ほそ川建設の家は標準で高断熱仕様。平成28年省エネ基準で求められる断熱性能を上回る高い断熱レベルを確保しています。 ■高い気密性能 ・隙間を無くしのロスを遮断 ほそ川建設の家はC値1.0cml/㎡以下。断熱材の性能が100%発揮する環境を整え、冷暖房効率の悪い大空間や吹抜けに対応します。 ■高い換気性能 ・空気環境も高いレベルに ほそ川建設の家は常にクリーンな空気環境。 24時間集中換気システムにより、計画的に新鮮な空気を取り入れ、室内の汚れた空気や湿気を排出します。 ■人に、自然にやさしい家づくり ほそ川建設は、ホルムアルデヒド・クロルピリホス使用の建材を制限禁止します。 建築基準法の規制対象となるすべての部材にF☆☆☆☆製品を使用し、自然素材だけでつくられた内装仕上げ材を用いるなど、住む人の安心を考慮したシックハウス対策を講じています。 【住宅竣工後も安心のサポート】 ■心地よい暮らしをサポート お引渡し後の当社のサポートにより、末永く快適で心地よい暮らしをお過ごしいただけます。 定期訪問による住まいの使い方やお手入れ方法に関するアドバイス、定期点検による建物診断にもとづいたメンテナンスのご説明。 その他、お客様の生活スタイルの変化にともなう増改築やリフォームの対応など、長い間お客様の快適な住まい環境を維持するためのお手伝いをしています。 ■住まいの緊急時に24時間対応 専用ダイヤルにお電話をいただくと緊急24サービスセンターに繋がり、トラブルに合わせた各部門のプロが出張対応します。 年中365日24時間体制、到着予定時刻をお伝えし、回数制限なしの安心サポートです。

会社概要

会社名
ほそ川建設株式会社
所在地
石川県 金沢市 示野町西3番地(金沢HKビル)
業界
建設・不動産 > 建築・土木・設計
特徴
  • 社保完備
設立
1980年
株式公開
非上場
代表者名
細川 顕司
代表者年齢
51歳〜55歳
従業員数
20 人