有限会社ワタイ産業の求人・採用情報

医療用ステンレスパイプ・医療機器用部品の製造を手がける、静岡県の金属加工メーカー/シニア世代積極採用中!
有限会社ワタイ産業の画像1枚目
企業情報を見る
この企業の求人3(1ページ目)2024/02/21 12:00 更新
募集停止

有限会社ワタイ産業 / 製造・組立・加工 / 正社員

医療用ステンレスパイプの製造/シニア世代活躍中・未経験でもOK

給与
年収300万円〜600万円
勤務地
静岡県富士市 / 入山瀬駅 徒歩10分程度
有限会社ワタイ産業の画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 70代以上活躍中
  • ブランクOK
  • 年齢不問
  • 学歴不問
  • 社保完備
  • 定年なし
仕事内容医療用ステンレスパイプ製造部門の製造スタッフ募集! 【業務内容】 入社後は、パイプ製造部門の仕事の流れを覚えていただき パイプ製造工程の内の矯正作業工程での仕事を通じて、パイプ製造の基礎を習熟していただきます。 作業の習熟度や仕事への取り組み方に応じて、部門リ
詳細を見る
募集停止しました/2024年2月21日更新
募集停止

有限会社ワタイ産業 / 生産管理・品質管理 / 正社員

製造部門管理者/シニア世代活躍中

給与
年収300万円〜600万円
勤務地
静岡県富士市 / 入山瀬駅 徒歩10分程度
有限会社ワタイ産業の画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 70代以上活躍中
  • ブランクOK
  • 年齢不問
  • 学歴不問
  • 社保完備
  • 定年なし
仕事内容弊社鷹岡工場の医療用ステンレスパイプ製造部門の生産管理のお仕事です。 【業務内容】 入社後は、パイプ製造部門の仕事の流れを覚えていただきます。 まずはパイプ製造工程の内の矯正作業工程での仕事を通じて、パイプ製造の基礎を習熟させていきましょう。 作業内容は、鷹岡
詳細を見る
募集停止しました/2024年2月21日更新
1

企業情報

50歳以上の方へメッセージ

有限会社ワタイ産業は、50歳以上の求人応募者を歓迎いたします。 当社には50代から70代までのスタッフが計7名在籍しており、年齢に関係なく共に働いています。 最高年齢のスタッフは72歳です。 当社には定年はなく、シニアスタッフが長く働ける環境を整えています。 50歳以上のスタッフの平均勤続年数は約10年で、シニア層の定着率の高さも特徴の一つです。 入社後、新しい仕事に慣れるためのサポートとして、 OJT形式のトレーニングを行い、ベテラン社員が指導します。 求めるシニア像としては、 穏やかに真面目に、コツコツと仕事を遂行できる方を求めています。 皆様のご応募お待ちしております。

事業内容・会社特徴

【会社概要】 ■主な事業内容 ・医療用のステンレスパイプの製造 ・医療機器用部品の製造 ■会社拠点 ・本社(事務所) 静岡県富士宮市大岩142 ・万野工場 静岡県富士宮市万野原新田3112-9 ・中原工場 静岡県富士宮市中原町197 ■主要取引先 小林商事株式会社 ビー・ブラウンエースクラップ株式会社 大場機工株式会社 テルモ株式会社 他 ■取引銀行 富士宮信用金庫 富士見支店 静岡銀行 富士宮北支店 【会社方針】 ■経営理念 ・「善の循環」 他人に思いを馳せることができないものに繁栄はない。 あらゆることを自分自身の事としてとらえ、思いやること。これが「善の循環」につながる。 社内外に「善の循環」を創り出すことをもって、社会に貢献していく企業となる。 ■運営方針 経営理念の「善の循環」の思想に基づき、以下方針をもって会社を運営する 一、過度な儲け主義を廃し、実質的な活動に重点を置く。 一、全従業員の技能が最大に発揮できる自由闊達で明るい工場を創設する。 一、物事は全て善意に解釈し、明るく前向きに積極的に行動する。 一、「もっとなにかできるはず」を常に意識して行動する。 一、会社の余剰利益は適切な方法で全従業員に配分する。 ■品質方針 経営理念の「善の循環」の思想に基づき、以下品質方針を定める 一、お客様の望み全てを実現する事が、最高の品質である。 一、お客様の視点に立つことにより、お客様の望み全てを明確に理解する。 一、お客様の望みを実現するために、全従業員の技能が最大限に発揮できる環境を創造する 一、「もっとなにかできるはず」を常に意識し、継続的改善に努める。 一、関連法規を遵守し、社会的使命を果たす。 ■環境方針 経営理念の「善の循環」の思想に基づき、以下環境方針を定める 一、地球環境汚染の予防と継続的な改善は、自らの繁栄に繋がる事と捉える。 一、地球環境汚染の予防と継続的な改善を実現するために、全従業員の技能が最大限に発揮できる環境を創設する。 一、「もっとなにかできるはず」を常に意識し、継続的改善に努める。 一、関連法規を遵守し、社会的使命を果たす。
平均年齢
45 歳
男女比率
男性:5 割 女性:5 割
仕事に慣れるまでの制度
  • OJT形式
  • ベテラン社員が教える
求めるシニア像
  • コツコツ仕事が出来る
  • 真面目な性格
  • 穏やかな雰囲気
50歳以上の勤務状況
  • 50代 3名在籍中
  • 60代 2名在籍中
  • 70代以上 3名在籍中
50歳以上の採用実績
採用実績なし
50歳以上の平均勤続年数
10年
最高年齢
72歳
定年
なし
有限会社ワタイ産業の画像2枚目

事業の強み

【会社経歴】 ・平成2年4月 創業 ・平成3年6月 注射針用ステンレスパイプ切断加工開始 ・平成4年4月 静岡県富士宮市万野原新田に万野工場を新設 ・平成7年6月 有限会社ワタイ産業へ社名変更 ・平成10年5月 万野工場に注射針研削機械を購入し自動機へ改造 カヌラ研削加工開始 ・平成12年1月 自社設計の自動注射針研削機を製造 31Gカヌラ研削加工【量産】開始 デンタル針(刃面あわせ)研削加工【量産】開始 ・平成19年1月 静岡県富士宮市中原町に中原工場を取得 ・平成20年11月 中原工場にてステンレスパイプ製造開始 ISO9626規格で16G~33G製造開始 ・平成21年 32G・33Gカヌラの製造テスト開始 ・平成22年 32G・33Gカヌラの量産対応完了 ・平成24年 鷹岡工場【パイプ生産工場】操業開始 ・平成25年 焼鈍炉 稼働開始 ・平成27年 ISO9001認証取得 ・平成29年 脳外科用パイプ部品の量産開始 ・平成30年 カテーテル用パイプの量産開始

会社概要

会社名
有限会社ワタイ産業
所在地
静岡県 富士宮市 大岩142
業界
メーカー系 > その他(メーカー)
特徴
  • 女性活躍中
  • 社保完備
資本金
300万円
設立
1990年
株式公開
非上場
代表者名
渡井 堯
代表者年齢
71歳〜75歳
従業員数
25 人