株式会社GLWの電気設計(回路・制御)求人(契約社員)

ECU電子制御開発エンジニア/年間休日121日・50代活躍中

2025年3月27日更新/応募集まり次第終了
愛知県 豊田市 若林東町棚田124番地3 / 若林駅 徒歩7分
仕事内容
ECU設計者、電気電子部品設計者募集! モビリティ開発における様々な業務に関わり、よりものづくりに近い場所で働くことができます! 自動車業界未経験でもご応募可能なので、機器制御の経験や語学力に自信のある方、自動車の仕事に興味のある方は是非ご応募ください。 業務内容: 某大手自動車メーカー向け車載ECU・電子部品の要求仕様開発 ・スポーツカーの機能安全、法規確認、IF整合確認、要求仕様作成 某大手自動車部品メーカーの車載ECU開発 ・ハードウェア/ソフトウェア仕様作成、設計、テストケース作成、マイコン設定、実装、評価 このような方にオススメ!: 制御開発・車載ECUの道を極めたい 機器制御の経験はあるけど、自動車業界のことは一から学びたい 自分の担当部品だけでなく、モビリティー開発の全体像を理解したい 車好き、レース好き、バイク好きの方 システム屋さんとしてではなく、よりものづくりに近い立場で働きたい方

給与について

給与
月給300,000円〜600,000円
想定年収: 350万円 750万円
残業代別途支給
※経験と能力を考慮して決定します 家族手当 税法上の配偶者 10,000円 扶養の子 一人5,000円(上限8人) 住宅手当 在籍社員名義の賃貸もしくは持ち家時支給15,000円/月
賞与
賞与なし

応募条件について

必要な経験

[ 必須経験 ]

  • C言語でのプログラミング経験 1年以上
  • 機器制御経験 3年以上

[ 歓迎経験 ]

自動車メーカー又は自動車部品メーカーでの勤務経験 ビジネスレベル以上の英語能力 MATLAB/Simulink使用経験

必要な資格
不問

勤務日数・休日について

勤務日数
週 5
勤務時間
  • 09:00 ~ 18:00 (休憩60分)
フレックス利用可能
月平均残業
残業あり 月平均 10 時間 〜 35 時間
19.8時間が全体平均です。 四半期前に納品が重なる傾向が高く、その時期は多少残業時間が長めになります。
休日・休暇
土・日
完全週休2日制 *祝日は基本的に出勤日(ただし年末年始休暇等の長期休みが長くなります) 有給休暇 産休・育児休暇(実績あり)

勤務地について

勤務地
愛知県 豊田市 若林東町棚田124番地3
・最寄り駅/  若林駅 徒歩7分
・勤務地詳細/ GLW Innovation Garage TOYOTA
車通勤
車可・自転車可
無料駐車(輪)場あり
寮・社宅
借上げ社宅あり、自己負担は住宅諸費用(家賃、共益費等)の30%

シニア層の活躍・採用について

50歳以上の活躍状況
現在50代3名、60代4名が在籍しています。 67歳、65歳、61歳の採用実績がありますので、年齢に気負いせずご応募ください。
最高年齢
68歳
50歳以上の平均勤続年数
1年
求めるシニア像
コツコツ仕事が出来る
ITに苦手意識がない
業界の豊富な知識
明るいタイプ
新しい事を学ぶ姿勢
技術力がある
教え上手
穏やかな雰囲気

福利厚生・待遇について

福利厚生

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 交通費規定内全額支給(高速代の支給は原則としてなし) 家族手当 引越補助(引越しが必要な場合) リファラル手当(1人10万円) 住宅手当 家賃補助 健康診断(毎年全社員受診)

在宅勤務
あり
事務所内、在宅、客先など、日々の勤務場所は打ち合わせの状況や家庭状況に合わせて相談していただいて問題ありません。
短時間勤務
応相談、基本的に尊重いたします
仕事に慣れるまでの制度
  • いつでも質問出来る体制
  • チーム制

雇用について

雇用形態
試用期間
あり
3ヶ月 同条件

その他の就業条件

仕事内容の変更範囲
会社の定める範囲
勤務地の変更範囲
会社の定める範囲

選考について

選考フロー
1

1次面接

2

最終面接

採用人数
4人
Web面接
面接日時に関して
平日19時以降も可能
2025年3月27日更新/応募集まり次第終了

応募に関するよくある質問

Q応募を悩んでる時は応募しないほうがいいですか?
会員登録のメリット
  • 企業からオファーが届く!

    企業からオファーが届く!

    現在0名の方が企業からオファーを受け取っています!

  • 希望に合った求人が届く!

    希望に合った求人が届く!

    希望の条件を登録いただければ、希望に沿った求人がメールで届きます!

  • スムーズな就職活動!

    スムーズな就職活動!

    気になる保存や、履歴書自動作成など転職活動の便利機能を使用できます。

1人がこの求人を「気になる」しています

もっと求人を探してみませんか?

求人検索トップへ

求人検索についてよくあるご質問