株式会社GLWの機械・機構設計求人(正社員)

自動車部品機械設計エンジニア(CATIA V5)/完全週休2日制・ブランクOK(シニア世代活躍中)

2025年3月21日更新/応募集まり次第終了
群馬県 太田市 スバル町1−1 / 太田駅 徒歩9分
仕事内容
某大手自動車メーカー向け 内外装樹脂部品設計チーム クライアント調整担当を募集しています。 某大手自動車メーカー向けの内外装樹脂部品設計プロジェクトの始動に際して、客先常駐にてクライアントとの折衝・調整業務、業務振り分けをメインで担当するメンバーを募集中です。 主な内容は以下の通りです。 【業務内容】 クライアント折衝・調整・GLW横浜チームへの業務振り分け 担当フェーズ:計画・構造図~出図まで 使用ツール:CATIA V5 ※実際の開発の多くはGLWの横浜チームが行うことを想定していますが、現地に常駐するスタッフが採用できた際には上手く分けていきたいと思います

給与について

給与
月給300,000円〜500,000円
想定年収: 350万円 800万円
残業代別途支給
家族手当 ・税法上の配偶者(扶養内) 10,000円 ・扶養の子 一人5,000円(上限8人) 住宅手当(在籍社員名義の賃貸もしくは持ち家時支給) ・群馬、栃木 12,000円 ・埼玉、東京、神奈川 19,500円 ・愛知、静岡 15,000円 *昇給あり
賞与
賞与なし

応募条件について

必要な経験
  • CATIA V5またはV6の使用経験 年数不問
  • 自動車部品設計実務経験 5年以上
  • 自動車業界経験 10年以上

必要な資格

[ 必須資格 ]

普通自動車免許 必須(AT限定可)

[ 歓迎資格 ]

不問

勤務日数・休日について

勤務日数
週 5
勤務時間
  • 09:00 ~ 18:00 (休憩60分)
フレックスタイム制(1日の標準労働時間:8時間) コアタイムなし ※特に事情がなければ09:00〜18:00の時間帯に勤務している社員が中心です
月平均残業
残業あり 月平均 5 時間 〜 35 時間
残業は基本的に出ないように心がけていますが、納期が逼迫してしまった際は残業することもあります。平均だと19時間程度です。
休日・休暇
土・日
完全週休2日制 *祝日は基本的に出勤日(ただし年末年始休暇等の長期休みが長くなります) 有給休暇 夏期休暇 年末年始 GW休暇 慶弔休暇

勤務地について

勤務地
群馬県 太田市 スバル町1−1
・最寄り駅/  太田駅 徒歩9分
・勤務地詳細/ 某大手自動車メーカー事業所内 GLW委託エリア
車通勤
車可・自転車可
駐車(輪)場なし(駐車場代支給あり)
寮・社宅
借り上げ社宅制度あり(70%会社負担) 持ち家ローン支払い中の場合は住宅手当12,000円/月の住宅手当支給

シニア層の活躍・採用について

50歳以上の活躍状況
現在50代3名、60代4名が在籍しています。 67歳、65歳、61歳の採用実績がありますので、年齢に気負いせずご応募ください。
最高年齢
68歳
50歳以上の平均勤続年数
1年
求めるシニア像
コツコツ仕事が出来る
ITに苦手意識がない
業界の豊富な知識
明るいタイプ
新しい事を学ぶ姿勢
技術力がある
教え上手
穏やかな雰囲気

福利厚生・待遇について

福利厚生

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 交通費 実費支給(上限なし) 健康診断 家族手当(扶養内) 引越補助(引越の場合) リファラル手当(1人10万円) PC付与

短時間勤務
応相談
仕事に慣れるまでの制度
  • いつでも質問出来る体制
  • チーム制

雇用について

雇用形態
試用期間
あり
3ヶ月 同条件
定年
あり (60歳)
再雇用
再雇用上限後の雇用
お互いの合意があれば可能

その他の就業条件

仕事内容の変更範囲
会社の定める範囲
勤務地の変更範囲
会社の定める範囲

選考について

選考フロー
1

1次面接

2

2次面接

採用人数
2人
Web面接
面接日時に関して
平日19時以降も可能
2025年3月21日更新/応募集まり次第終了

応募に関するよくある質問

Q応募を悩んでる時は応募しないほうがいいですか?
会員登録のメリット
  • 企業からオファーが届く!

    企業からオファーが届く!

    現在0名の方が企業からオファーを受け取っています!

  • 希望に合った求人が届く!

    希望に合った求人が届く!

    希望の条件を登録いただければ、希望に沿った求人がメールで届きます!

  • スムーズな就職活動!

    スムーズな就職活動!

    気になる保存や、履歴書自動作成など転職活動の便利機能を使用できます。

もっと求人を探してみませんか?

求人検索トップへ

求人検索についてよくあるご質問