株式会社 創美の求人・採用情報

高速道路休憩施設などの清掃を手掛ける、滋賀県の清掃会社/シニア世代積極採用中!
株式会社 創美の画像1枚目
企業情報を見る
この企業の求人5(1ページ目)2024/08/19 15:46 更新
募集停止

株式会社 創美 / 清掃員・清掃スタッフ / パート・アルバイト

週3〜4でOK!甲南パーキングエリアの清掃作業/未経験でもOK・シニア世代活躍中

給与
時給1,000円〜1,000円
勤務地
滋賀県甲賀市 / 貴生川駅
株式会社 創美の画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 70代以上活躍中
  • 制服あり
  • 年齢不問
  • 学歴不問
  • 定年65歳以上
仕事内容新名神・甲南PAにおいて、トイレ清掃をお任せします。 ■具体的には... ・高速道路の休憩施設のトイレ清掃です。 便器清掃、ペーパー補充、洗面台清掃 など *扶養範囲内、年金を受給しながら、お仕事をしていただくことも可能です。 シニアの方、60代70代の方も活
詳細を見る
募集停止しました
1

企業情報

50歳以上の方へメッセージ

株式会社創美では、50歳以上の方の求人応募を歓迎しております。 当社では50代が10名以上、60代が40名以上在籍しており、70代も20名以上勤務しています。シニア層の採用を考え始めたのは15年以上前からであり、多くのシニアスタッフが活躍しています。最高年齢のスタッフは78歳と、長く働ける環境が整っています。 再雇用制度も充実しており、80歳まで再雇用が可能です。また、お互いの合意があれば再雇用後も勤務が可能です。このように、シニア世代にとって働きやすい環境を整えています。 入社後、仕事に慣れるまでの期間にはベテラン社員が丁寧に教え、業務への習熟をサポートします。 求めるシニア像としては、清潔感があり、真面目にコツコツと仕事ができ、協調性がある方を歓迎します。 ぜひ、当社で新たな一歩を踏み出してください。 ご応募お待ちしております。

事業内容・会社特徴

【会社概要】 ■主な事業内容 ・高速道路休憩施設などの清掃事業 ・就労継続支援B型事業所「ぽっとらっく」の運営 ■主な運営事業所 ・ぽっとらっく 滋賀県大津市中庄1-18-1 【清掃事業】 当社の清掃業は開始してから35年以上の実績があり、 主に滋賀県内の高速道路休憩施設(サービスエリア・パーキングエリアなど)での清掃業務を手掛けております。 受託している施設内にて、トイレ・駐車場・歩道部の清掃、ゴミの分別作業などを行っております。 シニア世代のスタッフが多く活躍しているのも特徴の一つです。 未経験からでもすぐに業務を覚えることができ、他業種出身のスタッフも活躍しております。
平均年齢
65 歳
男女比率
男性:4 割 女性:6 割
仕事に慣れるまでの制度
  • ベテラン社員が教える
求めるシニア像
  • コツコツ仕事が出来る
  • 真面目な性格
  • 協調性がある
  • 清潔感がある
50歳以上の勤務状況
  • 50代 10〜19名在籍中
  • 60代 40〜49名在籍中
  • 70代以上 20〜29名在籍中
50歳以上の採用実績
採用実績あり
入社時年齢: 60歳
50歳以上の平均勤続年数
10年
最高年齢
78歳
定年
79歳
再雇用
あり (80歳)
再雇用上限後の雇用
お互いの合意があれば可能
株式会社 創美の画像2枚目

事業の強み

【ぽっとらっく】 ■サービス提供時間 平日/10:00~15:00 ■定休日 土曜、日曜、祝祭日、年末年始 ■利用定員 20名 ぽっとらっくは、障害者総合支援法に基づく障がい福祉サービスを提供する就労継続支援B型事業所です。 ここでは、障がいのある方々が一般就労を目指して、スタッフのサポートのもと様々な活動をしています。 内職作業や新聞配達、カフェ業務としてCafeぽっとらっくでの接客や調理、清掃、さらには畑での農業体験として種まき、耕うん、収穫、販売といった活動を行います。 これにより、生活リズムを整え、就労に向けた訓練を行い、自分らしい働き方や生き方を追求することが可能です。

会社概要

会社名
株式会社 創美
所在地
滋賀県 大津市 杉浦町20-25
業界
サービス・医療福祉・教育 > 警備・メンテナンス・清掃
設立
2012年
株式公開
非上場
代表者名
眞鍋元雄
代表者年齢
51歳〜55歳
従業員数
90 人