大末産業株式会社の求人・採用情報

レンタル保養所・旅館業・保養所総合委託管理などを行う企業/多様な形態で保養所管理サービスを提供(シニア層積極採用中)
大末産業株式会社の画像1枚目
企業情報を見る
この企業の求人2(1ページ目)2025/02/06 17:55 更新

大末産業株式会社 / 施設管理・フロント / 正社員

宿泊施設の管理運営/未経験でもOK

給与
年収300万円〜400万円
勤務地
滋賀県大津市 / 北小松駅
大末産業株式会社の画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 70代以上活躍中
  • ブランクOK
  • 学歴不問
仕事内容大学のセミナーハウスの管理運営をおまかせします。 ・接客 ・送迎 ・敷地内の整備・清掃 ・事務作業 など ご応募お待ちしております!
詳細を見る
2025年2月6日更新/応募集まり次第終了

大末産業株式会社 / 調理師・調理補助・料理長 / 正社員

宿泊施設の調理人(比良レークハウス)/ブランクOK・シニア世代活躍中

給与
年収250万円〜300万円
勤務地
滋賀県大津市 / 比良駅 徒歩3分
大末産業株式会社の画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 70代以上活躍中
  • ブランクOK
  • 駅徒歩7分以内
  • リゾート地
  • 年齢不問
  • 学歴不問
仕事内容琵琶湖湖畔の宿泊施設「比良レークハウス」で、朝食・夕食の調理提供をおまかせします。 ◯メニュー 朝食:和洋食(焼き魚・スクランブルエッグなど) 夕食:バーベキュー・すき焼き・しゃぶしゃぶ *宿泊予約のない日(週1~2日)は、車で5分程度の距離にある食堂での勤務
詳細を見る
2025年2月6日更新/応募集まり次第終了
1

企業情報

50歳以上の方へメッセージ

大末産業株式会社では、現在50代が20名以上、60代が30名以上、そして70代の方も5名が在籍し、経験や技術も活かし活躍中です。 最高年齢73歳のスタッフも活躍しており、再雇用制度に年齢制限はありません。50歳以上の平均勤続年数は10年と、長く働ける環境が整っています。 入社後は、仕事に慣れるまでのサポート体制も万全で、ベテラン社員が丁寧に指導し、いつでも質問できる体制を整えています。 当社が求めるのは、明るく業務に取り組める方、技術力のある方、真面目にコツコツ仕事ができる方です。 私たちは、皆様のお力を必要としています。ぜひご応募ください!

事業内容・会社特徴

【会社概要】 ■業務内容 レンタル保養所・旅館業・保養所総合委託管理業・福利厚生代行業・飲食業・旅行業・不動産業 ■所在地 ◯本社 〒606-8303京都府京都市左京区吉田橘町34番地 ◯支店、直営施設 ・シャレー戸隠 〒381-4101長野県長野市戸隠3507-10 ・比良レークハウス 〒520-0503滋賀県大津市北比良242 ■許認可 京都府知事登録旅行業第3-204号 ■所属団体 一般社団法人日本旅館協会会員 一般社団法人全国旅行業協会正会員 【比良レークハウス】 琵琶湖湖畔の宿泊施設。 コテージ10棟を有し、BBQや湖水浴も楽しめます。 また、JR湖西線の比良駅や湖西道路の比良ランプにも近く、京都・大阪方面へのアクセスも良好。 旅行の拠点としても利用できます。
平均年齢
55 歳
男女比率
男性:4 割 女性:6 割
仕事に慣れるまでの制度
  • ベテラン社員が教える
  • いつでも質問出来る体制
求めるシニア像
  • コツコツ仕事が出来る
  • 真面目な性格
  • 明るいタイプ
  • 技術力がある
  • 穏やかな雰囲気
  • 清潔感がある
50歳以上の勤務状況
  • 50代 20〜29名在籍中
  • 60代 30〜39名在籍中
  • 70代以上 5名在籍中
50歳以上の採用実績
採用実績あり
入社時年齢: 62歳
50歳以上の平均勤続年数
10年
最高年齢
73歳
定年
60歳
再雇用
あり (年齢制限なし)
大末産業株式会社の画像2枚目

事業の強み

【沿革】 昭和38年11月 大末産業株式会社設立 昭和39年5月 レンタル保養所システム開始 国定公園びわ湖「比良レークハウス」貸保養所開設 昭和44年5月 伊勢志摩国立公園「奥志摩ロッジ」貸保養所開設 昭和47年11月 上信越国立公園「シャレー戸隠」ホテル・貸保養所開設 昭和49年5月 大末ツーリスト(旅行業)開設 昭和55年8月 皇太子妃美智子殿下、紀宮殿下、行啓「シャレー戸隠」に2泊3日御宿泊賜る 昭和59年9月 長野支店開設 昭和62年4月 保養所委託管理システム開始 平成4年4月 管理事業本部開設 平成9年4月 営業事業本部事務所開設 平成12年4月 契約保養所システム開始 平成17年4月 個人向け宿泊システム開始 平成19年9月 営業事業本部増設 平成25年11月 創立50周年 平成26年5月 空き家管理事業開始

会社概要

会社名
大末産業株式会社
所在地
京都府 左京区 吉田橘町34
業界
サービス・医療福祉・教育 > ホテル・旅館・宿泊施設
資本金
1000万円
設立
1963年
株式公開
非上場
代表者名
越後 明子
従業員数
70 人