有限会社オートファクトリーの求人・採用情報

自動車整備・販売・リース・保険代理店などのサービスを手掛ける、横浜市保土ケ谷区のカーサービス企業/シニア層積極採用中
有限会社オートファクトリーの画像1枚目
企業情報を見る
この企業の求人1(1ページ目)2024/08/30 20:51 更新
募集停止

有限会社オートファクトリー / 自動車整備士 / 正社員

自動車整備士/二級自動車整備士の方歓迎(シニア世代活躍中)

給与
年収350万円〜550万円
勤務地
神奈川県横浜市保土ケ谷区 / 星川駅 徒歩8分
有限会社オートファクトリーの画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 学歴不問
  • 社保完備
  • 定年65歳以上
仕事内容・自動車分解整備 ・車検・見積り ・点検・出張点検、故障診断 ・引取納車 ・発注 ・接客、アフターフォロー など *取扱車種は国産車〜輸入車までさまさまございます。 *可能な方は板金見積りもお願いします。 ご応募お待ちしております!
詳細を見る
募集停止しました/2024年8月30日更新
1

企業情報

50歳以上の方へメッセージ

有限会社オートファクトリーでは、シニア層が活躍できる環境が整っています。 現在、当社では50代が1名、60代が3名在籍しており、70歳までの再雇用制度も設けており、お互いの合意があればその後の勤務も可能です。 シニア層の採用は5年以上前から積極的に行っており、これまでに59歳の方を採用した実績があります。 入社後、仕事になれるまでのサポート体制も整えており、ベテラン社員が親身に教え、いつでも質問できる環境を提供しています。 求めるシニア像としては、責任感があり、穏やかな雰囲気を持つ方を評価しております。 安心して働ける職場で、あなたのお力を存分に発揮してください。 ご応募お待ちしております。

事業内容・会社特徴

【会社概要】 ■事業内容 損害保険代理店 自動車・バイク販売業 自動車・バイク・OA機器リース業 自動車・バイクレンタカー業 自動車整備⼯場による整備 卸業(野菜・果物・飲料) 有限会社オートファクトリーは、1996年に横浜市保土ケ谷区で設立以来、「顧客第一主義」を掲げて事業を展開してきました。 当初は保険代理業を主に行っていましたが、1997年には自動車の販売・リース、1998年には商業用バイクの販売・リースを開始し、サービスの幅を広げてきました。2000年には自動車とバイクの整備工場「マルアキ・オート・ファクトリー」をオープンし、2006年に屋号を「AUTO FACTORY」に変更しました。 現在、オートファクトリーは自転車の販売・整備も行い、お客様の利便性向上を目指しています。2018年にはカーコンビニ倶楽部と提携し、サービスの充実を図っています。
平均年齢
50 歳
男女比率
男性:7 割 女性:3 割
仕事に慣れるまでの制度
  • ベテラン社員が教える
  • いつでも質問出来る体制
求めるシニア像
  • 穏やかな雰囲気
  • 責任感がある
50歳以上の勤務状況
  • 50代 1名在籍中
  • 60代 3名在籍中
50歳以上の採用実績
採用実績あり
入社時年齢: 59歳
50歳以上の平均勤続年数
10年
最高年齢
60歳
定年
65歳
再雇用
あり (70歳)
再雇用上限後の雇用
お互いの合意があれば可能
有限会社オートファクトリーの画像2枚目

事業の強み

オートファクトリーは「関東運輸局自動車特定整備事業認証取得工場」であり、選べる3コースの車検サービスや、整備士資格を持つスタッフによる点検整備、キズ・へこみ直し、カーリース、故障診断・修理作業、リビルト品や中古品の取り寄せまで、迅速かつ柔軟に対応します。 オイル交換にはWAKO'Sの高性能オイルを使用し、定期的な車両点検も行います。キーパーコーティングでは、ボディやガラス、ホイールのコーティングを提供し、車の美しさを保ちます。タイヤ交換やホイールリペア、ヘッドライトリペアなど、多様なサービスでお客様の車を最良の状態に保つサポートをしています。 車両販売においては、在庫を持たずに経費を節減し、全国の提携先からお客様の希望の車を探し出します。また、各種保険の取り扱いも行い、自賠責保険を含む幅広い保険サービスを提供しています。 オートファクトリーは、お客様が安全で快適なカーライフを送れるよう、全社員一丸となってサービスの向上に努めています。

会社概要

会社名
有限会社オートファクトリー
所在地
神奈川県 保土ケ谷区 峰岡町2-328-1
業界
サービス・医療福祉・教育 > 自動車整備業
特徴
  • 社保完備
資本金
600万円
設立
1996年
株式公開
非上場
代表者名
鈴木 彰志
代表者年齢
56歳〜60歳
従業員数
6 人
過去売上
2023年 15000万円
2024年 15000万円