新着

株式会社ファーストメインの設備保全・メンテナンス求人(契約社員)

給排水・消防設備のメンテナンススタッフ/未経験者も活躍中

2025年5月2日更新/応募集まり次第終了
東京都 江東区 住吉1丁目17-20 住吉ビル6階 / 住吉駅 徒歩5分
仕事内容
マンションやビルの「給排水設備」や「消防設備」の点検・メンテナンスを行うお仕事です! 両方に対応できる当社では「一社で任せられる」と多くのお客様からご依頼をいただいており、対応力強化のため新たな仲間を募集しています。 まずは契約社員としてのスタートですが、業務に慣れていただいた後は正社員登用を前提とした募集です。長くご活躍いただける方をお待ちしています! 【お任せする業務】 担当するのは、「給排水設備」か「消防設備」のいずれか。 あなたの適性や状況に合わせてスタートできますので、無理なく成長していけますよ。 <給排水設備> ・マンション等の  各種給排水ポンプの作動点検 ・受水槽・貯水槽の点検・清掃 ・水漏れや機器異常のチェック <消防設備> ・消火器、火災報知器、避難はしごの点検 ・スプリンクラーや  非常放送装置等の動作確認 <共通業務> ・点検後の報告書、改修見積書などの作成 (決まったフォーマットに沿って作成) <担当エリア> 都内23区を中心に、横浜・千葉・埼玉など首都圏がメイン!転勤なし! 共用部だけでなく専有部に入ることもあるため、丁寧な対応や清潔感ある身だしなみが大切です。 【1日の流れ(例)】 |8:00| 出社したらまずは今日の担当案件をチェック。 2~3人チームの先輩と一緒に社用車で現場に向かいます。         ↓ |9:00| 現場に到着したら、まずはマンションや ビルの管理会社の方に挨拶。 点検は、平均1日2~4件ほどです。(変動有)         ↓ |17:00| 作業が終われば、帰社して 設備の写真整理や報告書の作成をします。         ↓ |18:00| 明日の業務内容の確認を行ってから退勤します。※案件によっては直帰する場合もあり 【ここがポイント!】 ✔ 未経験歓迎! ✔ 正社員登用前提! ✔ 資格取得支援制度あり! ✔ チーム制だから安心! ✔ キャリアアップも可能! 【入社後の流れ】 入社後は、いきなり一人で現場に出ることはありません。 まずは先輩スタッフと一緒に現場へ同行し、実際の点検やメンテナンス作業を「見て・やって・覚える」ことから始めます。 作業の流れや使う道具、チェックポイントなど、すべて現場で一つひとつ丁寧に教えていきます。 将来的には、給排水・消防設備の両方の分野を経験してスキルの幅を広げることも可能! 現場では常に先輩と一緒に行動するので、わからないことがあればその場ですぐに質問できます。焦らず着実にステップアップできる環境です。 【キャリアアップも目指せる環境】 点検・メンテナンスを経験した後は、希望に応じて工事や営業などへキャリアアップすることも可能です。資格取得にかかる費用は会社が全額サポートし、ゼロから資格を取って活躍している社員も多くいます。

給与について

給与
月給266,800円〜451,200円
想定年収: 300万円 550万円
固定残業代 45時間分含む(超過分別途支給)
資格手当あり ・消防設備士甲種1~5種 1種につき月額5,000円 ・第二種電気工事:月額5,000円など ・その他会社指定の資格 月額5,000円~ 随時昇給あり(能力・成果による)
賞与
賞与なし

応募条件について

必要な経験
必要な資格
不問

勤務日数・休日について

勤務日数
週 5 〜 6
勤務時間
  • 08:00 ~ 17:00 (休憩60分)
1ヶ月単位の変形労働時間制
月平均残業
残業あり 月平均 20 時間
休日・休暇
シフト制
休日は現場カレンダーによる  年末年始・夏季休暇・GW 有給休暇 育児休業取得実績あり

勤務地について

勤務地
東京都 江東区 住吉1丁目17-20 住吉ビル6階
・最寄り駅/  住吉駅 徒歩5分
車通勤
不可
寮・社宅

なし

シニア層の活躍・採用について

50歳以上の活躍状況
現在50代10〜19名、60代10〜19名、70代1名が在籍しています。 57歳の採用実績がありますので、年齢に気負いせずご応募ください。
最高年齢
70歳
50歳以上の平均勤続年数
10年
求めるシニア像
コツコツ仕事が出来る
真面目な性格
協調性がある
新しい事を学ぶ姿勢

福利厚生・待遇について

福利厚生

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 交通費 実費支給(上限あり)月額35,000円 *6ヶ月の有期雇用契約後、正社員登用の可能性あり※積極登用中 *正社員登用後、昇給(1回/年)、賞与(2回/年)退職金共済加入あり

仕事に慣れるまでの制度
  • OJT形式
  • ベテラン社員が教える
  • 研修期間あり
  • いつでも質問出来る体制

雇用について

雇用形態
試用期間
なし

選考について

選考フロー
1

1次面接

採用人数
1人
2025年5月2日更新/応募集まり次第終了

応募に関するよくある質問

Q応募を悩んでる時は応募しないほうがいいですか?
会員登録のメリット
  • 企業からオファーが届く!

    企業からオファーが届く!

    現在0名の方が企業からオファーを受け取っています!

  • 希望に合った求人が届く!

    希望に合った求人が届く!

    希望の条件を登録いただければ、希望に沿った求人がメールで届きます!

  • スムーズな就職活動!

    スムーズな就職活動!

    気になる保存や、履歴書自動作成など転職活動の便利機能を使用できます。

1人がこの求人を「気になる」しています

もっと求人を探してみませんか?

求人検索トップへ

求人検索についてよくあるご質問