この求人は募集停止中です

会員登録で「気になる」した求人の募集再開通知を受けとることができます

無料で会員登録する

株式会社ASTEEDのWebデザイナー求人(業務委託)

業務委託WEBデザイナー募集(コーディング不要、デザインに専念できる)/フルリモート

募集停止しました/2025年3月7日更新
フルリモート
仕事内容
デザインに特化した熟練のWEBデザイナーを業務委託で募集しています。 デザイン作業に専念し、コーディング作業は不要です。 主な業務内容は以下の通りです: 新規WEBサイトや既存サイトのデザイン作成 ユーザーフレンドリーなUI/UXデザインの設計 クライアントやプロジェクトチームとのデザイン打ち合わせ・提案 Adobe XD、Figmaなどを使用したプロトタイプやモックアップの作成 デザインガイドラインの策定と適用 <求めるスキル・経験:> WEBデザインにおける実務経験(3年以上が望ましい) Adobe Creative Suite(Photoshop、Illustratorなど)の使用経験 FigmaやAdobe XDを使用したプロトタイプ作成経験 ユーザビリティを考慮したUI/UXデザインの知識 クライアントの要望を汲み取り、デザインに反映するコミュニケーション能力 <歓迎条件> グラフィックデザインやブランディングの経験 プレゼンテーションスキル <報酬> プロジェクトごとに設定(経験・能力に応じて相談可) <応募方法> 応募に際しては、選考の中でポートフォリオ、履歴書のご提出をお願いしております。 過去のデザイン実績やプロジェクト事例の紹介をお願いいたします。

給与について

給与
完全歩合制
プロジェクトごとに設定(経験・能力に応じて相談可)
賞与
賞与なし

応募条件について

必要な経験

[ 必須経験 ]

  • FigmaやAdobe XDを使用したプロトタイプ作成経験 年数不問
  • Adobe Creative Suite(Photoshop、Illustratorなど)の使用経験 年数不問
  • WEBデザインにおける実務経験 3年以上

[ 歓迎経験 ]

グラフィックデザインやブランディングの経験

必要な資格
不問

勤務日数・休日について

勤務日数
週 2
勤務時間
  • 09:00 ~ 18:00 (休憩60分)
月平均残業
休日・休暇
シフト制

勤務地について

勤務地
■フルリモート
車通勤
不可
寮・社宅

なし

シニア層の活躍・採用について

最高年齢
46歳
50歳以上の平均勤続年数
1年
求めるシニア像
ITに苦手意識がない

福利厚生・待遇について

福利厚生

フレックスタイム制度

短時間勤務
仕事に慣れるまでの制度
  • ベテラン社員が教える

雇用について

募集職種
雇用形態
試用期間
なし

選考について

選考フロー
1

1次面接

採用人数
1人
Web面接
面接日時に関して
平日19時以降も可能
募集停止しました/2025年3月7日更新

応募に関するよくある質問

Q応募を悩んでる時は応募しないほうがいいですか?
会員登録のメリット
  • 企業からオファーが届く!

    企業からオファーが届く!

    現在0名の方が企業からオファーを受け取っています!

  • 希望に合った求人が届く!

    希望に合った求人が届く!

    希望の条件を登録いただければ、希望に沿った求人がメールで届きます!

  • スムーズな就職活動!

    スムーズな就職活動!

    気になる保存や、履歴書自動作成など転職活動の便利機能を使用できます。

もっと求人を探してみませんか?

求人検索トップへ

求人検索についてよくあるご質問