株式会社伊藤水道の求人・採用情報

給排水衛生空調設備工事・上下水道工事などを手掛ける、千葉県の設備工事会社/シニア層積極採用中
株式会社伊藤水道の画像1枚目
企業情報を見る
この企業の求人1(1ページ目)2024/11/20 16:11 更新

株式会社伊藤水道 / 設備施工管理 / 正社員

設備工事の現場代理人/隔週休2日(休日増も応相談)/シニア世代活躍中

給与
年収550万円〜650万円
勤務地
千葉県千葉市中央区 / 千葉駅 徒歩8分
株式会社伊藤水道の画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 70代以上活躍中
  • 駅徒歩7分以内
  • 直行直帰可能
  • 制服あり
  • リゾート地
  • 年齢不問
  • 学歴不問
  • 社保完備
  • 定年65歳以上
仕事内容マンション・ビル・公共施設などの給排水空調換気消防設備等の施工管理の業務です。 併せて簡単な修理ができる人は歓迎します。 週中に休みを1日プラスなど就業日・就業時間なども応相談可です。
詳細を見る
2024年11月20日更新/応募集まり次第終了
1

企業情報

50歳以上の方へメッセージ

株式会社伊藤水道では、50歳以上の方々にとっても働きやすく安心して働ける環境を整えています。 現在、50代のスタッフが5名、60代が2名、70代が1名在籍しており、最高齢のスタッフは80歳です。 当社では10年以上前からシニア採用に積極的に取り組んでおり、52歳や51歳でのスタッフ採用実績もあります。また、年齢制限のない再雇用制度を設けており、50歳以上の平均勤続年数は約27年と長く、多くの方がやりがいを持って働き続けています。 入社後、仕事に慣れるまでの間は、ベテラン社員が丁寧に教え、いつでも質問できる体制を整えています。 採用においては、業界で培ってきた豊富な知識を活かし、責任感をもって真面目に業務に取り組める方を評価しております。 あなたのお力をぜひ活かしてください!

事業内容・会社特徴

【会社概要】 ■事業目的 給排水衛生設備・空調換気設備・消火栓設備・さく井・貯水槽清掃 上下水道に関する管工事・土木・外構・舗装工事、以上に付帯する工事 ■建設業許可 千葉県知事許可(特-4)1767号 管工事業 ■自治体の指定など ・千葉県水道局給水指定工事店 ・千葉市排水設備指定工事店 ・千葉市給水設備指定工事店 ・市川市排水設備指定工事店 ・習志野市給水設備指定工事店 ・習志野市排水設備指定工事店 ・市原市排水設備指定工事店 ・八千代市排水設備指定工事店 ・八千代市給水設備指定工事店 ・四街道市給水設備指定工事店 ・船橋市排水設備指定工事店 ・松戸市排水設備指定工事店 ・四街道市排水設備指定工事店 ・佐倉市給水設備指定工事店 ・佐倉市排水設備指定工事店 ・成田市排水設備指定工事店 ・柏市給水設備指定工事店 ・柏市排水設備指定工事店 ・松戸市給水設備指定工事店
平均年齢
59 歳
男女比率
男性:7 割 女性:3 割
仕事に慣れるまでの制度
  • ベテラン社員が教える
  • いつでも質問出来る体制
求めるシニア像
  • 真面目な性格
  • 業界の豊富な知識
  • 責任感がある
50歳以上の勤務状況
  • 50代 5名在籍中
  • 60代 2名在籍中
  • 70代以上 1名在籍中
50歳以上の採用実績
採用実績あり
入社時年齢: 51歳、52歳
50歳以上の平均勤続年数
27年
最高年齢
80歳
定年
65歳
再雇用
あり (年齢制限なし)
株式会社伊藤水道の画像2枚目

事業の強み

【所属団体】 千葉県水道管工事協同組合・(社)千葉県空調衛生工事業協会・(社)千葉県消防設備協会・協同組合千葉市管工事業協会・(社)千葉県上下水道インフラ整備協会・建設業労働災害防止協会・(社)千葉県浄化槽協会 など 【会社沿革】 昭和21年11月 創業 昭和22年12月 「有限会社伊藤工務店」として設立。資本金10万円 昭和24年10月 建設業許可を取得 千葉県知事許可 管工事業 昭和28年4月 千葉県水道局給水指定工事店 昭和34年3月 資本金100万円へ增資 昭和40年10月 「有限会社伊藤水道」に社名変更 昭和49年5月 資本金500万円に増資 昭和51年3月 資本金1,000万円に增資 昭和52年6月 組織変更「株式会社伊藤水道」に 昭和63年12月 資本金増資。2,000万円に

会社概要

会社名
株式会社伊藤水道
所在地
千葉県 中央区 新千葉3-14-12
業界
建設・不動産 > プラント・設備関連
特徴
  • 女性活躍中
  • 離職率5%以下
  • 育児・介護休業取得実績あり
  • 退職金あり
  • 社保完備
  • 男性活躍中
資本金
2000円
設立
1947年
株式公開
非上場
代表者名
小林大輔
代表者年齢
51歳〜55歳
従業員数
9 人
過去売上
2022年 480199円
2023年 34959円
2024年 43300円