有限会社 親和自動車整備工場の求人・採用情報

車検・整備・鈑金塗装、自動車販売、ロードサービスなどを手掛ける盛岡市のカーサービス企業/シニア層積極採用中
有限会社 親和自動車整備工場の画像1枚目
企業情報を見る
この企業の求人1(1ページ目)2024/11/18 09:21 更新

有限会社 親和自動車整備工場 / 溶接・板金・塗装 / 正社員

鈑金塗装(貴方の技術を是非生かして下さい)/シニア世代活躍中

給与
年収250万円〜450万円
勤務地
岩手県盛岡市 / 矢幅駅 徒歩1時間内
有限会社 親和自動車整備工場の画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 70代以上活躍中
  • ブランクOK
  • 年齢不問
  • 学歴不問
仕事内容鈑金塗装 事故等で壊れた車の修理やカスタマイズ、レストア *設備 フレーム修正機 スポット溶接機 塗装ブース2機 ご応募お待ちしております!
詳細を見る
2024年11月18日更新/応募集まり次第終了
1

企業情報

50歳以上の方へメッセージ

有限会社親和自動車整備工場では、50歳以上の方も積極的に歓迎しています。 当社では、50代のスタッフが10名以上、60代が5名、70代以上が2名在籍しており、シニア層の方々が幅広く活躍できる環境を整えています。また、最高年齢のスタッフは81歳で、再雇用制度に年齢制限がないため、長く働き続けることが可能です。 当社は10年以上前からシニア層の採用に注力しており、過去には54歳の方を採用した実績があります。 入社後は、いつでも質問ができる体制を整え、仕事に慣れるまでのサポートも充実しています。 採用においては、協調性があり、明るく責任感を持って業務に取り組める方を求めています。 安心して働ける職場で新たなスタートを切りませんか? ご応募お待ちしております。

事業内容・会社特徴

【会社概要】 ■主な業務 ・車検整備 ・一般修理 ・鈑金塗装修理 ・特殊車輌製作 ・カーリース、レンタカー ・用品販売 ・車輌販売 ・ロードサービス ・各種保険 ■許認可 ・レンタカー登録30台 ・古物商許可証 岩手県公安委員会第211001A001060号 【サービスの強み】 親和自動車整備工場は、地域密着型のアプローチで50年以上の信頼と実績を築いてきました。丁寧なヒアリングと親身な対応で、多くのお客様に満足いただいています。その結果、県外からも依頼が寄せられるほどの信頼を得ています。 また、国家資格を持つ自動車整備士が多数在籍し、車検対応まで自社工場で完結可能な国土交通省指定工場です。スピーディーかつ正確な点検・修理により、安全を守ります。 さらに、365日24時間対応のロードサービスも展開し、困ったときにすぐ駆けつける体制を整備。お客様の安心と快適なカーライフを支える、頼れるパートナーです。
平均年齢
47 歳
男女比率
男性:9 割 女性:1 割
仕事に慣れるまでの制度
  • いつでも質問出来る体制
求めるシニア像
  • 協調性がある
  • 明るいタイプ
  • 責任感がある
50歳以上の勤務状況
  • 50代 10〜19名在籍中
  • 60代 5名在籍中
  • 70代以上 2名在籍中
50歳以上の採用実績
採用実績あり
入社時年齢: 54歳
50歳以上の平均勤続年数
6年
最高年齢
81歳
定年
60歳
再雇用
あり (年齢制限なし)
有限会社 親和自動車整備工場の画像2枚目

事業の強み

【沿革】 1966年12月 認証工場として創業開始盛岡市仙北町にて 1972年3月 神子田町21-10に会社転居(旧住所東中野下道4-6) 1974年11月 有限会社親和自動車整備工場として法人化 1977年5月 現国土交通省指定自動車整備事業に指定 1978年7月 全日本ロータスクラブに加盟(車輌整備・車輌販売) 1989年3月 現住所にて新社屋完成 1998年6月 現住所にて鈑金塗装工場完成 2001年4月 BSサミットに加盟(鈑金塗装) 2001年10月 ロードサービス事業本格開始 2002年1月 レンタカー業務開始 2003年12月 年間車検台数2000台突破 2008年1月 一般貨物自動車運送事業許可取得 2011年11月 ブリヂストンタイヤ協賛によるカーケア&タイヤショップ展開 2013年4月 新鈑金塗装工場完成 2016年12月 創業50年 2020年1月 ジョイカル盛岡神子田店展開 2021年10月 自動車特定整備事業認証取得 2024年10月 現在に至る

会社概要

会社名
有限会社 親和自動車整備工場
所在地
岩手県 盛岡市 神子田町21-10
業界
サービス・医療福祉・教育 > 自動車整備業
設立
1966年
株式公開
非上場
代表者名
荒川 喜彦
代表者年齢
51歳〜55歳
従業員数
30 人