株式会社ミューチュアレイド 障がい者就労継続支援A型事業所 ギフテッドの求人・採用情報

栃木県大田原市の就労継続支援A型事業所/シニア層積極採用中
株式会社ミューチュアレイド 障がい者就労継続支援A型事業所 ギフテッドの画像1枚目
企業情報を見る
この企業の求人1(1ページ目)2024/11/21 09:12 更新

株式会社ミューチュアレイド 障がい者就労継続支援A型事業所 ギフテッド / その他(介護・福祉) / 正社員

障がい者支援施設の営業/仕事のレパートリーを増やして下さい(シニア世代活躍中)

給与
年収250万円〜300万円
勤務地
栃木県大田原市 / 西那須野駅 車 20分
株式会社ミューチュアレイド 障がい者就労継続支援A型事業所 ギフテッドの画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 完全週休2日制
  • 服装自由・オフィスカジュアルOK
  • 年休120日以上
  • 残業なし
  • 学歴不問
  • 定年65歳以上
仕事内容障がい者就労継続支援A型事業所ギフテッドに入所している利用者さん達に取り組んで頂ける仕事(内職的なものも可)を発掘して頂ける営業マンを探しています。 飛び込み営業も恐れないタフな方が理想です。 また、当事業所へ入所して頂ける障がい者さん達も発掘して頂けると助か
詳細を見る
2024年11月21日更新/応募集まり次第終了
1

企業情報

50歳以上の方へメッセージ

株式会社ミューチュアレイドの障がい者就労継続支援A型事業所 ギフテッドでは、50歳以上の方々のご応募も歓迎しています。 当事業所では、50代のスタッフが2名在籍し、そのお力を活かし活躍しています。また、年齢制限がない再雇用制度を設けており、幅広い年齢層の方々がより長く働くことが可能な環境を整えています。 過去には、50歳でのスタッフ採用実績もあり、年齢に関係なく能力や意欲を評価し採用活動に取り組んでおります。 入社後は、職場では質問しやすい体制を整え、マンツーマンで丁寧にサポートします。 私たちは、ITに苦手意識がなく、教えることが得意な方を求めています。清潔感を持ち、他者と協力して前向きに取り組む意欲のある方を評価しております。 皆様のご応募お待ちしております。

事業内容・会社特徴

【会社概要】 栃木県の就労継続支援A型の運営に取り組む福祉サービス企業です。 2024年創立と、まだ立ち上がったばかりの事業所です。 就労継続支援A型とは、障がいをお持ちの利用者様と雇用契約を結んだ上で、スタッフのサポートのもと、事業所で仕事に取り組んで頂き、就労機会・就労に向けた訓練などを提供するサービスです。 ■手掛けている主な事業内容 ◯福祉事業 障害福祉サービス事業所の運営 ■手掛けている主な事業所 障がい者就労継続支援A型事業所 ギフテッド ・提供しているサービス類型 就労継続支援A型 ・所在地 栃木県大田原市加治屋87-83
平均年齢
50 歳
男女比率
男性:9 割 女性:1 割
仕事に慣れるまでの制度
  • マンツーマン
  • いつでも質問出来る体制
求めるシニア像
  • 真面目な性格
  • ガッツがある
  • ITに苦手意識がない
  • 協調性がある
  • 明るいタイプ
  • 新しい事を学ぶ姿勢
  • 教え上手
  • 清潔感がある
  • 責任感がある
50歳以上の勤務状況
  • 50代 2名在籍中
50歳以上の採用実績
採用実績あり
入社時年齢: 50歳
50歳以上の平均勤続年数
10年
最高年齢
52歳
定年
65歳
再雇用
あり (年齢制限なし)
株式会社ミューチュアレイド 障がい者就労継続支援A型事業所 ギフテッドの画像2枚目

事業の強み

【会社、サービスの特徴など】 栃木県大田原市で障がい者支援施設「就労継続支援A型事業所 ギフテッド」の運営に取り組む企業です。 就労継続支援A型事業所は、スタッフのサポートのもと、利用者様に様々な仕事(例えばPC作業・内職作業など、協力企業様のもとに赴き施設外での就労を行う場合などもあります)に取り組んでもらい、就労の場を確保するとともに、就労に向けた訓練など、様々な支援を行うサービスです。 わたしたちは、障がいを個性として捉え、利用者様お一人おひとりにあったサービスを提供し、利用者様をサポートしてまいります。

会社概要

会社名
株式会社ミューチュアレイド 障がい者就労継続支援A型事業所 ギフテッド
所在地
栃木県 大田原市 加治屋87-83
業界
サービス・医療福祉・教育 > その他(サービス・医療福祉・教育)
特徴
  • 女性活躍中
  • 男性活躍中
資本金
300万円
設立
2024年
株式公開
非上場
代表者名
松岡 茂樹
代表者年齢
51歳〜55歳
従業員数
4 人