株式会社アブソリューションのその他(システム開発・SE・インフラ)求人(正社員)

エンジニア/ベテラン経験者募集/フルスタックエンジニアとして技術と組織をリード!

2025年1月27日更新/応募集まり次第終了
フルリモート
仕事内容
【仕事内容】 システム開発事業を基盤とする当社において、豊富な実務経験を活かしてフルスタックエンジニアとしてご活躍いただきます。長年培った技術力とノウハウを活かし、プロジェクトの成功や組織全体の成長に貢献していただける方を募集しています。 【メイン業務: クライアントプロジェクトでの開発】 ◇ 経験を活かした幅広いシステム開発  - レガシーシステムからモダンな技術まで、幅広い開発環境での設計・実装  - 使用技術例: Java(Spring Boot)、PHP(CakePHP)、Python、Node.js ◇ 実績に基づくクラウド環境(AWS)の設計・構築  - 長年の知見を活かした信頼性の高いインフラ構築  - コスト効率とパフォーマンスを両立したシステム設計 ◇ 開発プロセスの最適化とCI/CD環境の整備  - 過去の経験を活かした効率的な開発フローの確立  - 使用例: GitHub Actions、Jenkins、AWS CodePipeline 【組織貢献: 社内DX推進と技術者育成】 ◇ エンジニアの開発体験(DX)向上  - 長年の経験を活かした効率的な開発環境の整備  - チーム全体の生産性を高めるツール選定と導入支援 ◇ 技術的なメンタリングとチーム育成  - ペアプログラミングを通じた実践的な技術指導  - コードレビューによる品質向上とベストプラクティスの共有 ◇ エンジニア文化の醸成  - 技術共有会の企画・運営によるナレッジ展開  - 開発者視点での改善提案と実装支援 【求める人物像】 ◇ システム開発の実務経験が豊富で、幅広い技術スタックでの開発経験をお持ちの方 ◇ 培った経験を活かし、後進の育成やチーム全体の成長に貢献いただける方 ◇ 新しい技術習得に意欲的で、変化する開発環境に柔軟に対応できる方

給与について

給与
月給420,000円〜1,000,000円
想定年収: 500万円 1200万円
固定残業代 30時間分含む(超過分別途支給)
事業運営にご協力頂けると、ストックオプションが追加報酬として発生する予定です。制度は現在構築中です。
賞与
賞与なし

応募条件について

必要な経験
  • 開発経験 10年以上
必要な資格
不問

勤務日数・休日について

勤務日数
週 5
勤務時間
  • 09:30 ~ 18:00 (休憩60分)
月平均残業
残業あり 月平均 5 時間 〜 15 時間
休日・休暇
土・日・祝
夏季休暇 年末年始休暇 GW休暇 有給休暇 有給休暇(時間休) 有給休暇(積立) 有給休暇(初月付与)※入社月で変動 慶弔休暇 介護休暇(実績あり)

勤務地について

勤務地
■フルリモート
車通勤
不可
寮・社宅

なし

シニア層の活躍・採用について

50歳以上の活躍状況
現在50代1名が在籍しています。 年齢に気負いせずご応募ください。
最高年齢
50歳
50歳以上の平均勤続年数
6年
求めるシニア像
ITに苦手意識がない
業界の豊富な知識
協調性がある
新しい事を学ぶ姿勢
技術力がある
教え上手
清潔感がある
責任感がある

福利厚生・待遇について

福利厚生

雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 確定拠出年金 交通費(上限2万円) 健康診断 勉強会費用補助 書籍代購入補助 資格支援制度 服装自由 社員旅行(国内・海外) AI有料アカウント付与

仕事に慣れるまでの制度
  • いつでも質問出来る体制

雇用について

雇用形態
試用期間
あり
3ヶ月
定年
なし

その他の就業条件

仕事内容の変更範囲
【仕事内容の変更範囲】 当社では、事業の成長とキャリアの充実を両立できるよう、豊富な経験を活かしながら新たな挑戦の機会も提供しています。長年培った専門性を基盤としつつ、最新技術への取り組みや、より広い視野での活躍を支援するため、以下の範囲で柔軟に業務調整を行っています。 【変更が生じる可能性のある範囲】 1. プロジェクトの内容や担当業務の変化  - 経験やスキルを活かせる新規プロジェクトへの参画機会の提供  - 得意分野での技術的なリーダーシップを発揮できる役割への調整 2. 技術領域の拡張  - 既存のスキルを基盤としながら、新技術への段階的な移行支援  - 経験を活かしつつ、AI・IoTなど新領域での価値創出 3. チーム体制での役割調整  - 技術アドバイザーやメンター的な立場としての活躍  - 経験を活かしたプロジェクト間の技術的な橋渡し役 【固定されている範囲】 ◇ 技術的な知見を活かした品質管理やチーム支援の役割 ◇ システム開発における技術的判断や設計への関与 【調整時の方針】 ◇ ご経験とスキルを最大限活かせる役割を、本人との十分な対話のもとで決定します ◇ 働き方の希望や体力面での配慮を行いながら、やりがいのある業務にチャレンジいただけます
勤務地の変更範囲
SESのため、東京近郊のクライアントに出向する可能性があります

選考について

選考フロー
1

1次面接(適性検査・テストあり)

2

最終面接

採用人数
6人
Web面接
面接日時に関して
平日19時以降も可能
2025年1月27日更新/応募集まり次第終了

応募に関するよくある質問

Q応募を悩んでる時は応募しないほうがいいですか?
会員登録のメリット
  • 企業からオファーが届く!

    企業からオファーが届く!

    現在0名の方が企業からオファーを受け取っています!

  • 希望に合った求人が届く!

    希望に合った求人が届く!

    希望の条件を登録いただければ、希望に沿った求人がメールで届きます!

  • スムーズな就職活動!

    スムーズな就職活動!

    気になる保存や、履歴書自動作成など転職活動の便利機能を使用できます。

もっと求人を探してみませんか?

求人検索トップへ

求人検索についてよくあるご質問