株式会社野口製作所の求人・採用情報

電子機器部品、医療用部品、車載部品の開発・製造などを行う、群馬県の金属プレス加工メーカー/シニア層積極採用中
株式会社野口製作所の画像1枚目
企業情報を見る
この企業の求人3(1ページ目)2025/01/20 09:21 更新

株式会社野口製作所 / 製造オペレーター / 正社員

プレス加工および成形加工オペレーター/完全週休2日(シニア世代活躍中)

給与
年収250万円〜300万円
勤務地
群馬県富岡市 / 上州一ノ宮駅
株式会社野口製作所の画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 70代以上活躍中
  • 完全週休2日制
  • ブランクOK
  • 副業可能
  • 制服あり
  • Web面接可能
  • 学歴不問
  • 社保完備
仕事内容・プレス機械の操作と管理 ・金型の取り付けと調整 ・インサート成形機の操作と管理 ・製品の品質チェックと検査 ・作業日報の作成 ・職場の安全管理と5S活動の実践 経験者優遇しますが、未経験者も歓迎します。丁寧な指導で、確実にスキルアップできる環境を整えています
詳細を見る
2025年1月20日更新/応募集まり次第終了

株式会社野口製作所 / 軽作業・検品・仕分け / 正社員

物流・出荷業務/完全週休2日(シニア世代活躍中)

給与
年収250万円〜300万円
勤務地
群馬県富岡市 / 上州一ノ宮駅
株式会社野口製作所の画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 70代以上活躍中
  • 完全週休2日制
  • ブランクOK
  • 副業可能
  • 制服あり
  • Web面接可能
  • 学歴不問
  • 社保完備
仕事内容生産管理からの指示やお客様の納期に基づき、出荷計画を立てて製品の出荷をしてもらいます。 ・工程順の決定・指示:洗浄工程や検査工程の順番を決定、各担当者への指示。 ・検査・軽量作業:製品の検査、軽量作業を行い、結果をパソコンに入力。 ・梱包作業:検査表の同梱や運
詳細を見る
2025年1月20日更新/応募集まり次第終了

株式会社野口製作所 / 製造・組立・加工 / 正社員

金型製作エンジニア/完全週休2日(シニア活躍中)

給与
年収350万円〜550万円
勤務地
群馬県富岡市 / 上州一ノ宮駅
株式会社野口製作所の画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 70代以上活躍中
  • 完全週休2日制
  • ブランクOK
  • 副業可能
  • 制服あり
  • Web面接可能
  • 学歴不問
  • 社保完備
仕事内容金型の設計・製作を中心に、製造ラインの効率化や自動化、治工具の設計・製作を行って頂きます。 具体的な業務内容: 製品図面を基にした金型の設計・製作 試作、量産に向けた調整・改良 金型のメンテナンス・改善 製造ラインの自動化・改善
詳細を見る
2025年1月20日更新/応募集まり次第終了
1

企業情報

50歳以上の方へメッセージ

株式会社野口製作所では、現在、50代が3名、60代が4名、70代が1名活躍中で、最年長スタッフは72歳です。再雇用制度には年齢制限がなく、シニア世代活躍中の方であっても長く働ける環境を整えています。 シニア層の採用を始めたのは5年以上前で、これまでに65歳や53歳の方を採用した実績があります。50歳以上の平均勤続年数は22年と、安心して腰を据えて働ける職場です。 入社後は研修期間を設け、ベテラン社員が丁寧に指導します。また、OJT形式で実践を通じてスキルを習得していただけるほか、いつでも質問できる体制を整え、新しい環境での不安を解消します。 採用においては、責任感がありコツコツと真面目に仕事をこなせる方、そして新しいことを学ぶ姿勢を持つ方を特に評価しております。 ぜひ、これまでの経験を活かして当社でご活躍ください!

事業内容・会社特徴

【会社概要】 ■事業内容 試作・開発から量産加工まで一貫対応致します。 ・プレス加工(鉄・非鉄・非金属) ・金型設計/製作 ・3Dプリンター ・バレル加工 ・真空超音波洗浄加工 ・タップ加工 ・スポット溶接 ■取り扱い品目 ・保護管 ・ケース ・端子 ・医療用カニューレ ・ソレノイドコア ・リードフレーム ・バスバー ・照明器具 ・コネクター ・筆記具 ・車載部品、電子部品、医療機器部品、OA機器部品など ■保有資格・認定など ・ISO9001 ・エコアクション21 ・医療機器製造業 ・健康経営優良法人 ・1社1技術 ■社内国家資格保有者 金属プレス加工技能士 1級
平均年齢
46 歳
男女比率
男性:6 割 女性:4 割
仕事に慣れるまでの制度
  • OJT形式
  • ベテラン社員が教える
  • 研修期間あり
  • いつでも質問出来る体制
求めるシニア像
  • コツコツ仕事が出来る
  • 真面目な性格
  • 明るいタイプ
  • 新しい事を学ぶ姿勢
  • 責任感がある
50歳以上の勤務状況
  • 50代 3名在籍中
  • 60代 4名在籍中
  • 70代以上 1名在籍中
50歳以上の採用実績
採用実績あり
入社時年齢: 53歳、65歳
50歳以上の平均勤続年数
22年
最高年齢
72歳
定年
60歳
再雇用
あり (年齢制限なし)
株式会社野口製作所の画像2枚目

事業の強み

【当社の強み】 ■超精密深絞り加工技術を確立 医療業界で光る取り組み。理想のサイズを現実化。 外径0.5mm肉厚0.03の微細深絞り加工が可能に。まさにプレス加工の優位性が証明された製品です。他の加工方法ではこの肉薄での多段形状はプレス加工に勝るものは無いと確信をしております。 この技術は医療業界の先端技術として採用されております。そして今、さらに微細な製品作りに取り組んでおります。 ■切削加工品をプレス加工化へ 切削加工品をプレス加工化によるVE提案。 サーボプレスの活用により、ストロークスピードを数段階に調整する事が可能になり、金型内の材料の流れを自在にコントロールする事が出来最良の条件でFCF工法(板材冷間鍛造+絞り加工)を実用化する事に成功。切削品に比べ材料費、加工費の大幅なコストダウンを実現できました。 これも金型設計製作/製品製造を全て社内で行うことで蓄積された技術を駆使し、開発段階から試作加工、量産化までを見据えた大きな提案を可能にしたことの成果です。 ■SUSメッシュの絞り加工 異種材料の三層重ね絞りを実現、解けないストレーナーの完成。 通常それぞれ独立した部品となるストレーナーを、絞り込む時の力を円周状に均等に分散することで、微妙な調整で材料同士をきれいに織り込み、剥がれのない一体ストレーナーとして製品化しました。 極細線材の破線しやすい多層メッシュ構造でありながら無給油、無洗浄での加工を可能にし、地球環境に適した加工となっています。 無洗浄化の成功により、異種素材であるテフロンシートを金属メッシュの間に挟み加工することができより高付加価値製品の提案を可能にしました。

会社概要

会社名
株式会社野口製作所
所在地
群馬県 富岡市 下丹生1494-3
業界
メーカー系 > 医療機器(メーカー)
メーカー系 > 電子・電子部品・半導体(メーカー)
メーカー系 > 自動車・輸送機器(メーカー)
特徴
  • 女性活躍中
  • 育児・介護休業取得実績あり
  • 退職金あり
  • 社保完備
設立
1967年
株式公開
非上場
代表者名
野口大輔
代表者年齢
46歳〜50歳
従業員数
21 人