学校法人平柳学園 川口あけぼの幼稚園の求人・採用情報

川口市の幼稚園/豊富な教育プログラムにも特色(シニア層積極採用中)
学校法人平柳学園 川口あけぼの幼稚園の画像1枚目
企業情報を見る
この企業の求人2(1ページ目)2025/03/11 09:15 更新

学校法人平柳学園 川口あけぼの幼稚園 / 幼稚園教諭 / 正社員

幼稚園教諭/年間休日140日・シニア世代活躍中

給与
年収300万円〜
勤務地
埼玉県川口市 / 川口元郷駅
学校法人平柳学園 川口あけぼの幼稚園の画像
  • シニア活躍中
  • 60代活躍中
  • 70代以上活躍中
  • 完全週休2日制
  • ブランクOK
  • 年休120日以上
  • 年齢不問
  • 学歴不問
  • 定年65歳以上
仕事内容幼稚園教諭募集! ・こどもたちの保育 ・掃除などの環境整備 ・イベントの準備 ・その他関連する事務作業 など ご応募お待ちしております!
詳細を見る
2025年3月11日更新/応募集まり次第終了
1

企業情報

50歳以上の方へメッセージ

学校法人平柳学園 川口あけぼの幼稚園では、シニア層の採用を5年以上前から進めており、現在も60代1名、70代1名のスタッフが活躍中です。年齢を重ねたからこそ培われた経験や温かさを、子どもたちの成長の場でぜひ活かしてください。 当園では、年齢を理由に採用を制限することはなく、再雇用制度も年齢制限なしで設けております。これまでにも55歳の方を採用した実績があり、シニア世代が安心して働ける環境を整えています。 また、仕事に慣れるまでのサポート体制も充実しています。ベテラン職員が丁寧に指導し、研修期間も設けているため、安心してお仕事をスタートできます。 私たちが求めるのは、責任感があり、真面目でコツコツと仕事に取り組める方です。子どもたちの未来を育む大切な仕事だからこそ、皆様のお力が必要です。 ぜひ、私たちと一緒に、子どもたちの成長を支えるやりがいのある仕事を始めてみませんか? ご応募をお待ちしております!

事業内容・会社特徴

【川口あけぼの幼稚園概要】 ■設立年 昭和44年 ■対象年齢 満3歳児〜5歳児 ■定員 90人 ■保育時間 9:00〜14:00(預り保育あり) *早朝保育もあります。 午前8時〜8時30分、午後2時〜6時※長期休暇中は時間が異なります。 ■教育目標・方針 あかるく すなおに のびのび 【基本方針】 人の成長の過程において、人格の占める地位が極めて大切であることは言うまででもありません。そして、人格の基礎が幼児期に形成されることもよく知られているところです。この幼児期の人格作りは、日々の生活そのものが直接大きな役割をなしております。したがって、この幼児期の日々の生活を正しい方針と適切な指導のもとにおくことは、最も大切なことであります。 上記の点に留意して、教育基本法及び学校教育法に基づいて保育することはいうまででもありませんが、私立幼稚園の長所を活用し、豊かな感性と情操を身に付けるべき人格を育成することを目的としております。
平均年齢
65 歳
男女比率
男性:1 割 女性:9 割
仕事に慣れるまでの制度
  • ベテラン社員が教える
  • 研修期間あり
求めるシニア像
  • コツコツ仕事が出来る
  • 真面目な性格
  • ガッツがある
  • ITに苦手意識がない
  • 業界の豊富な知識
  • 協調性がある
  • 明るいタイプ
  • 新しい事を学ぶ姿勢
  • 教え上手
  • 穏やかな雰囲気
  • 清潔感がある
  • 責任感がある
50歳以上の勤務状況
  • 60代 1名在籍中
  • 70代以上 1名在籍中
50歳以上の採用実績
採用実績あり
入社時年齢: 55歳
50歳以上の平均勤続年数
6年
最高年齢
61歳
定年
65歳
再雇用
あり (年齢制限なし)
学校法人平柳学園 川口あけぼの幼稚園の画像2枚目

事業の強み

【川口あけぼの幼稚園の特色】 ■通園バス 猫と肉球が目印の可愛いバス。バスの中には置き去り防止装置も搭載しています。 ■豊富な教育コンテンツ 専門の外部講師を招き、英語や体操、文字指導などを行っています。 幼児期に様々な経験をすることで、子どもたちの可能性を拡げます。 ■預り保育 急な用事やお迎えが遅くなる時、働いている親御さんを応援するために保育終了後にお子様をお預かりしています。※保育を行っている日に限ります。午前保育中や行事前、4月などは行っておりません。 ■安全・安心の環境 まずは安全、安心が大切だと考えています。 入り口はセキュリティがあり、防犯カメラも設置。 各教室には空気清浄機など安全・安心の環境です。

会社概要

会社名
学校法人平柳学園 川口あけぼの幼稚園
所在地
埼玉県 川口市 元郷5-25-10
業界
サービス・医療福祉・教育 > 教育関連
設立
1969年
株式公開
非上場
代表者名
金子須美花
従業員数
6 人