社会福祉法人和幸福祉会の求人・採用情報

軽費老人ホーム「筑紫の里」、「ケアハウス菜和」を運営する社会福祉法人/ケア体制も充実し、安心な生活環境の住まいをご提供(シニア層積極採用中)
社会福祉法人和幸福祉会の画像1枚目
企業情報を見る
この企業の求人2(1ページ目)2025/03/13 17:28 更新

社会福祉法人和幸福祉会 / 介護職・ヘルパー / 正社員

介護職員/残業ほぼなし/駅から徒歩5分/シニア世代活躍中

給与
年収300万円〜450万円
勤務地
福岡県筑紫野市 / 筑紫駅 徒歩5分
社会福祉法人和幸福祉会の画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 70代以上活躍中
  • ブランクOK
  • 駅徒歩7分以内
  • Web面接可能
  • 学歴不問
  • 定年65歳以上
仕事内容特定施設(介護付き)ケアハウスでの介護のお仕事です。 入居者の健康管理(バイタル測定、変化の把握等) 身体介護(食事、着替え、入浴、トイレなど) 生活援助(洗濯、掃除など) レクリェーション、行事の引率 ご応募お待ちしております!
詳細を見る
2025年3月13日更新/応募集まり次第終了
1

企業情報

50歳以上の方へメッセージ

社会福祉法人和幸福祉会では、現在、50代が6名、60代が10名以上、さらには70代のスタッフも1名在籍しており、シニア層が活躍できる環境が整っています。 また、再雇用制度も70歳まで対応しており、さらにお互いの合意があれば、それ以降の勤務も可能です。長年の経験や知識を存分に発揮しながら、安心して働き続けられます。 当法人では、5年以上前からシニア層の採用に取り組み、55歳の方を採用した実績もございます。 入職後、仕事に慣れるまでは、OJT形式でしっかりとサポートしますので、新しい環境でも安心して業務に取り組んでいただけます。 求める人物像としては、穏やかに協調性をもって働け、真面目に業務に取り組める方をとりわけ評価しております。 新たな仲間とともに、地域福祉に貢献してみませんか? 皆さまのご応募を心よりお待ちしております。

事業内容・会社特徴

【軽費老人ホーム筑紫の里(軽費老人ホームA型)】 ■安心サポートのある暮らし 自宅での生活に不安を感じる皆様に低額な料金で、見守りや支援のある安心 栄養バランスの取れたお食事と職員による健康観察等のサポートで健康を維持 色々な人と交流を持ち閉じこもりを予防できます。 ■施設概要 ・ご入居対象 □60歳以上で身の回りの事がある程度出来る方 □共同生活に支障のない方 □他の入居者に感染する疾患のない方 ・定員 50名(全室個室6畳+洗面所、トイレ、収納) ・職員 施設⾧、生活相談員、事務員、看護師、栄養士、介護職員、嘱託医、調理員 ・建物 鉄筋コンクリート造3階建(延床面積1,766.92㎡) ・居室設備 洗面所、トイレ、下駄箱、押入、照明、カーテン、暖房、電話(緊急通報付)、スプリンクラー、火災報知器 ・共用設備 相談室、食堂、娯楽室、談話室、理髪室、浴室(男女別)、医務室 ・その他 月に2回、内科医の往診があります。 外出、外泊は自由にして頂けます。 エアコン、冷蔵庫、電子レンジは持込可能です。 火器類の持ち込みは禁止です
平均年齢
51.9 歳
男女比率
男性:3 割 女性:7 割
仕事に慣れるまでの制度
  • OJT形式
求めるシニア像
  • 真面目な性格
  • 協調性がある
  • 穏やかな雰囲気
50歳以上の勤務状況
  • 50代 6名在籍中
  • 60代 10〜19名在籍中
  • 70代以上 1名在籍中
50歳以上の採用実績
採用実績あり
入社時年齢: 55歳
50歳以上の平均勤続年数
9年
最高年齢
70歳
定年
65歳
再雇用
あり (70歳)
再雇用上限後の雇用
お互いの合意があれば可能
社会福祉法人和幸福祉会の画像2枚目

事業の強み

【ケアハウス菜和(なごみ)】 介護予防・特定施設入居者生活介護(事業所番号:4073000798) ■手厚い介護と変わらない安心 基準配置の1.5倍の人員でサービス提供を行っております。 要支援1~要介護5までご入居頂けるので、介護度が変わった場合も施設を変わらずに 生活を続けることができます。 福岡市内からも約30分の距離にあり、面会等にも便利な環境です。 ■施設概要 ・ご入居対象 □60歳以上で要介護認定を受けられた方(認知症の方もご入居頂けます) □共同生活に支障のない方 □自傷・他傷行為のない方 ・定員 50名(全室個室、約13畳) ・職員 施設⾧、生活相談員、事務員、看護師、機能訓練指導員、介護支援専門員、栄養士、介護職員、調理員 ・建物 鉄筋コンクリート造5階建(延床面積2,826.66㎡) ・居室設備 電動ベッド、ナースコール、洗面所、ミニキッチン、クローゼット、エアコン、ウォシュレット付トイレ ・共用設備 相談室、食堂、機能訓練室、浴室(個浴、一般浴、機械浴) ・その他 月に2回、内科医の往診があります。 お一人での外出は原則できません。 冷蔵庫、電子レンジは持込可能です。

会社概要

会社名
社会福祉法人和幸福祉会
所在地
福岡県 筑紫野市 筑紫38
業界
サービス・医療福祉・教育 > 医療・福祉・保育関連
特徴
  • 育児・介護休業取得実績あり
  • 退職金あり
設立
1983年
株式公開
非上場
代表者名
大石和彦
代表者年齢
41歳〜45歳
従業員数
49 人