特定非営利活動法人おひさまひろばの求人・採用情報

保育園・放課後等デイサービスなどを運営する桜井市のNPO/子育て支援・地域交流・障がい児支援・レクリエーション支援を通して地域のつながり、みんなにやさしいまちづくりを目指す(シニア層積極採用中)
特定非営利活動法人おひさまひろばの画像1枚目
企業情報を見る
この企業の求人1(1ページ目)2025/03/10 20:54 更新

特定非営利活動法人おひさまひろば / 児童指導員 / パート・アルバイト

児童指導員/週1〜OK・シニア世代活躍中

給与
時給1,100円〜1,650円
勤務地
奈良県桜井市 / 桜井駅 徒歩10分
特定非営利活動法人おひさまひろばの画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 70代以上活躍中
  • ブランクOK
  • 副業可能
  • 服装自由・オフィスカジュアルOK
  • 残業なし
  • Web面接可能
  • 年齢不問
  • 学歴不問
  • 定年なし
仕事内容放課後等デイサービスにおいて、子ども達の見守りをお任せします。 ■どんなことをするの? ・おんがくで子どもたちとふれあう みんなでリズム遊びをしたり、楽器を鳴らしたり、音楽療法を通じて、子ども達の心を育てます ・お料理をつくる 手作りでおやつを作ります。みんな
詳細を見る
2025年3月10日更新/応募集まり次第終了
1

企業情報

50歳以上の方へメッセージ

特定非営利活動法人おひさまひろばでは、現在50代が2名、60代が1名、そして70代が3名在籍しており、最高年齢73歳のスタッフも活躍中です。 定年制度は設けておらず、年齢に関係なく長く働ける環境を整えています。 近年、シニア層の採用を積極的に進めており、これまでには52歳でのスタッフ採用実績もあります。経 入職後は、ベテラン職員が丁寧に指導し、外部研修制度も用意しているため、安心して仕事を覚えていただけます。さらに、いつでも質問できる体制を整え、不安なく業務に慣れていただける環境を整えています。 私たちが求める人材像としては、 明るく、清潔感と協調性を持って、責任感ある仕事振りで業務に取り組める方をとりわけ評価しております。 皆様のご応募お待ちしております!

事業内容・会社特徴

【「おひさまひろば」とは?】 子育て支援・地域交流・障がい児支援・レクリエーション支援に関する活動を行い、地域のつながり、みんなにやさしいまちづくりを目指した特定非営利活動法人です。 おとなも子どもも障がいのある人もない人もいろんな違いをこえてふれあい・楽しみながら、理解しあえる場所づくりをしています。 さまざまな活動の中で命の大切さ・感謝の心・人とふれあうあたたかさを感じ、思いやりの心を持って、みんなの心を寄せ合い仲間づくりをしています。 障がいのある人も、障がいのない人も、みんながまちづくりの主役!! ■みんなの“ひだまり”の場所 おひさまひろばにくれば心があったかいよ。 ぽっかぽっかの気持ちになるよ。 そんなみんなのひだまりの場所になればいいなと願っています。 人とのつながりやふれあいを感じたり、心のかけはしができればいいなと思っています。 そんな思いをもって仲間づくりをしています。
平均年齢
50 歳
男女比率
男性:2 割 女性:8 割
仕事に慣れるまでの制度
  • ベテラン社員が教える
  • 外部研修制度あり
  • いつでも質問出来る体制
求めるシニア像
  • 真面目な性格
  • 協調性がある
  • 明るいタイプ
  • 新しい事を学ぶ姿勢
  • 清潔感がある
  • 責任感がある
50歳以上の勤務状況
  • 50代 2名在籍中
  • 60代 1名在籍中
  • 70代以上 3名在籍中
50歳以上の採用実績
採用実績あり
入社時年齢: 52歳
50歳以上の平均勤続年数
3年
最高年齢
73歳
定年
なし
特定非営利活動法人おひさまひろばの画像2枚目

事業の強み

【ひなたぽっこ保育園(桜井市認可)】 ■家庭的保育事業 家庭的なあったかい雰囲気のなかで、一人ひとりの成長を見守り手作り給食や自然とのふれあいを大切にのびのびとした保育を行います。 ふれあいやスキンシップを大切に感じる心を育てていきます。 さまざまな体験やあそびを通して五感を刺激し心と体をいっぱい動かします。 ■子育て支援活動 ・「ひまわりっこ」療育教室 ・「あったかひろば」親子のひろば ・「おひさまっこ」幼児教室 ・リズムあそびや親子教室もしています ・託児保育・一時預かりも相談に感じます 【サポートセンターおひさまの花】 ■障がい児支援事業 プログラム活動やふれあいを通して、子どもたちが楽しく安心して笑顔で過ごせられる居場所づくり ・放課後等デイサービス事業 ・児童発達支援事業 ・移動支援事業・行動援護事業 【おひさまいっぱい】 ■レクリエーション支援活動 地域のイベントや幼稚園・保育所・親子サークル・子供会・施設など。 の依頼に応じ、人とふれあう事の楽しさやあたたかさを伝えています ・「おひさまコンサート」 ・「音楽あそび」 ・「おひさまレク」 歌って踊ってこころもからだもぽっかぽか ~みんなでこころをつなげよう~ 【おひさまくらぶ】 ■地域交流活動 音楽を通して人とふれあうことのあたたかさを感じる活動 心あたたまる歌や手話ソング・ダンス・レクリエーションなど 【あおそらくらぶ】 ■地域交流活動 自然とふれあう活動・青少年育成事業 ひまわりキャンプ・野外活動・こよみ活動・おでかけプログラムなど

会社概要

会社名
特定非営利活動法人おひさまひろば
所在地
奈良県 桜井市 河西239-6
業界
サービス・医療福祉・教育 > 医療・福祉・保育関連
設立
2009年
株式公開
非上場
代表者名
太地久恵
従業員数
15 人