株式会社 ask mediの求人・採用情報

福岡市で「訪問看護リハビリステーションみかん」運営/一般看護・リハビリ・ターミナルケアなど、在宅療養をサポート(シニア層積極採用中)
株式会社 ask mediの画像1枚目
企業情報を見る
この企業の求人2(1ページ目)2025/03/18 17:14 更新

株式会社 ask medi / 看護師・准看護師 / 正社員

看護師・管理者候補(訪問看護リハビリステーションみかん)/手当充実・管理者業務経験なくてもOK

給与
年収350万円〜450万円
勤務地
福岡県福岡市城南区 / 六本松駅 徒歩7分
株式会社 ask mediの画像
  • 完全週休2日制
  • 駅徒歩7分以内
  • 制服あり
  • 年齢不問
  • 学歴不問
  • 定年65歳以上
仕事内容訪問看護事業所の管理職候補 ・利用者管理、サービス管理 ・他事業所との連携 ・緊急時の対応や助言 ◯訪問先 城南区、中央区、西区、早良区、南区 など 車、自転車、公共交通機関を使用します ◯カルテはPC・タブレット使用 ご応募お待ちしております!
詳細を見る
2025年3月18日更新/応募集まり次第終了
1

企業情報

50歳以上の方へメッセージ

株式会社ask mediでは、1年以上前からシニア層の採用を考え、これまでにも52歳の方を採用した実績があります。 当社では、70歳までの再雇用制度を導入しており、再雇用後もお互いの合意があれば働くことが可能です。 年齢を重ねてもなお活躍したい方、これまでの経験を生かして新たなフィールドでチャレンジしたい方に最適な環境を整えています。 また、入社後、新しい環境に慣れるまでのサポート体制も万全です。例えば、いつでも質問できる環境を整え、業務に慣れるまでの間は業務範囲を限定することで、無理なく安心して仕事を進めていただけます。さらに、ベテラン社員が丁寧に指導にあたります。 私たちが求めるのは、協調性を大切にして真面目に業務に取り組める方、そして新しいことを学ぶ意欲のある方です。 皆様のご応募お待ちしております。

事業内容・会社特徴

【会社概要】 ■主な事業内容 ・訪問看護リハビリステーションみかんの運営 【訪問看護リハビリステーションみかん 概要】 「みる」「みちびく」「みまもる」の3つの看護をモットーに、 利用者の心身の状態を把握し、医療・介護両面のサポートを行い、自宅での生活を最期まで見守ります。 ■主なサービス内容 ・経管栄養法(胃ろうを含む) ・在宅中心静脈栄養法(IVH) ・点滴・静脈注射 ・膀胱留置カテーテル  *24時間電話相談対応 *緊急時対応OK ■サービス提供地域 福岡市 博多区・南区・城南区・中央区・西区東区(一部を除く) ■事業所番号 4061191179
平均年齢
35 歳
男女比率
男性:1 割 女性:9 割
仕事に慣れるまでの制度
  • ベテラン社員が教える
  • 業務制限あり
  • いつでも質問出来る体制
  • チーム制
求めるシニア像
  • 真面目な性格
  • 協調性がある
  • 新しい事を学ぶ姿勢
  • 清潔感がある
  • 責任感がある
カルテはPC入力です。操作は難しくありません。PC入力が苦手な方は徐々に慣れていって下さい。
50歳以上の勤務状況
  • 50代 過去在籍あり
50歳以上の採用実績
採用実績あり
入社時年齢: 52歳
50歳以上の平均勤続年数
1年
最高年齢
51歳
定年
65歳
再雇用
あり (70歳)
再雇用上限後の雇用
お互いの合意があれば可能
株式会社 ask mediの画像2枚目

事業の強み

【みかんのサービス内容】 ●一般看護 健康状態の観察 日常生活の看護 口腔ケア・排泄ケア ターミナルケア ●スキンケア 皮膚状態の観察 褥瘡の予防と手当 傷の手当 ●医療機器の管理・指導 チューブ類の管理 使用方法の指導 ●浮腫の複合的治療 手術後の浮腫、廃用性の浮腫 がんの影響によるリンパ浮腫に対して、リンパ浮腫療技術者が治療に当たります。 ●リハビリテーション全般 脳卒中後のリハビリ 脳卒中後の生活の再建(家事動作訓練・外出訓練・自宅内でのADL訓練) 整形外科術後のリハビリ 難病疾患のリハビリ 痛みに対するリハビリ 摂食嚥下に対するリハビリ 自主訓練の指導など ●精神疾患 ●認知症の方の看護

会社概要

会社名
株式会社 ask medi
所在地
福岡県 城南区 鳥飼5丁目13-45-2F
業界
サービス・医療福祉・教育 > 医療・福祉・保育関連
特徴
  • 女性活躍中
資本金
200万円
設立
2019年
株式公開
非上場
代表者名
溝上 あすか
代表者年齢
46歳〜50歳
従業員数
5 人