株式会社e-smileの求人・採用情報

大府市・東海市で「グループホームいこいの家」を運営する介護サービス企業/定員9名のアットホームな環境下で、今までとかわらず暮らせる施設づくりを行う(シニア層積極採用中)
株式会社e-smileの画像1枚目
企業情報を見る
この企業の求人5(1ページ目)2025/04/14 21:34 更新

株式会社e-smile / 生活支援員・世話人 / パート・アルバイト

週1〜OK!生活支援員(グランエミシスりんくう常滑駅前)/未経験OK・シニア世代活躍中

給与
時給1,150円〜1,200円
勤務地
愛知県常滑市 / りんくう常滑駅 徒歩4分
株式会社e-smileの画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 70代以上活躍中
  • ブランクOK
  • 駅徒歩7分以内
  • 残業なし
  • 年齢不問
  • 学歴不問
  • 社保完備
  • 定年65歳以上
仕事内容障がい者グループホームの生活支援員・世話人 ・食事の用意、提供 ・健康管理、身体介助 ・相談援助 ・関連事業所、行政機関との調整・連携 など ご応募お待ちしております!
詳細を見る
2025年4月14日更新/応募集まり次第終了

株式会社e-smile / ケアマネージャー / パート・アルバイト

ケアマネージャー(グループホームいこいの家 大府)/週1回・4時間でOK/シニア世代活躍中

給与
時給1,350円〜1,450円
勤務地
愛知県大府市 / 南加木屋駅
株式会社e-smileの画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 70代以上活躍中
  • 完全週休2日制
  • ブランクOK
  • 制服あり
  • 残業なし
  • 年齢不問
  • 学歴不問
  • 社保完備
  • 定年65歳以上
仕事内容計画作成担当者として、グループホーム入居者(9名)を担当していただます ・計画書作成または管理 ・介護保険被保険者証の期間の確認、発行手続き、家族への連絡 ・モニタリング 空き時間は入居者の見守りや、入居者とともに買い物をするなどケアマネジメント以外の業務もご
詳細を見る
2025年4月14日更新/応募集まり次第終了
1

企業情報

50歳以上の方へメッセージ

株式会社e-smileでは、皆様の求人応募を歓迎しております。当社では現在、50代が10名以上、60代が7名、そして70代が6名活躍中で、最年長スタッフは74歳です。 シニア層の採用に本格的に取り組み始めてから5年以上が経ち、これまでに60歳での採用実績もございます。再雇用制度は70歳まで、その後も本人と会社の合意があれば勤務することが可能です。 入社後もご安心ください。ベテラン社員が丁寧に教える体制を整えており、外部研修や社内研修制度も充実、いつでも質問できる環境があり、サポートも万全です。 私たちは、協調性があり、穏やかな雰囲気を備え、なおかつ新しいことにも積極的に取り組む意欲のある方をとりわけ評価しています。 皆様のご応募お待ちしております。

事業内容・会社特徴

【グループホームいこいの家について】 愛知県のグループホーム。 心を通わせ、記憶を超えた安心を。 ここでは、あなたの大切な時間がゆっくりと流れます。 ●グループホームいこいの家 大府 ・所在地 〒474-0048大府市吉田町一丁目2番地 ・開設年月日 2010年9月8日 ・建物の概要 木造平屋建 居室(全個室)、食堂、居間、浴室など ・定員9名 ・協力医療機関 診療所大府 ●グループホームいこいの家東海 ・所在地 〒477-0031東海市大田町庄之脇7-1 ・開設年月日 2006年5月14日 ・建物の概要 鉄骨平屋建 居室(全個室)、食堂、居間、浴室など ・定員9名 ・協力医療機関 津田医院
平均年齢
51 歳
男女比率
男性:3 割 女性:7 割
仕事に慣れるまでの制度
  • ベテラン社員が教える
  • 外部研修制度あり
  • 社内研修あり
  • 研修期間あり
  • いつでも質問出来る体制
求めるシニア像
  • 真面目な性格
  • ガッツがある
  • 協調性がある
  • 明るいタイプ
  • 新しい事を学ぶ姿勢
  • 穏やかな雰囲気
  • 清潔感がある
  • 責任感がある
50歳以上の勤務状況
  • 50代 10〜19名在籍中
  • 60代 7名在籍中
  • 70代以上 6名在籍中
50歳以上の採用実績
採用実績あり
入社時年齢: 60歳
50歳以上の平均勤続年数
4年
最高年齢
74歳
定年
65歳
再雇用
あり (70歳)
再雇用上限後の雇用
お互いの合意があれば可能
株式会社e-smileの画像2枚目

事業の強み

【安心のケアで、変わらない笑顔を】 グループホームでは一人一人の出来ること、やりたい事を確認しながら、少しでも「私らしい」と思える生活を支援します。 今までと変わらない“笑顔”がでてくる支援を実施しています。 ◯入居条件 ●医師による認知症の診断 ●介護認定要支援2~要介護5 ●住民票住所が大府市・東海市・知多市・東浦町 ●少人数による共同生活を営むことに支障がない ●自傷及び他害行為のおそれがない ●医療行為がある場合は事前相談 ◯毎日を笑顔に過ごす工夫 ●個人に合わせたレクリエーションの提案と実行 ●できること、できないことを踏まえた生活レクを提供 ●季節の行事および料理を提供 ●開設から10年以上培われた支援の提供 ●24時間職員配置により安心できる環境を提供

会社概要

会社名
株式会社e-smile
所在地
愛知県 大府市 吉田町1-2
業界
サービス・医療福祉・教育 > 医療・福祉・保育関連
特徴
  • 女性活躍中
  • 退職金あり
  • 社保完備
  • 男性活躍中
設立
2003年
株式公開
非上場
代表者名
野口 靖仁
代表者年齢
36歳〜40歳
従業員数
50 人