株式会社太陽の求人・採用情報

大規模修繕・発熱シートの製造販売などを手掛ける建設会社/職人育成にも取り組み、業界の将来にも貢献することをめざす(シニア層積極採用中)
株式会社太陽の画像1枚目
企業情報を見る
この企業の求人4(1ページ目)2025/04/17 09:25 更新

株式会社太陽 / 建築施工管理 / 正社員

建築施工管理/ブランクOK・シニア世代活躍中

給与
年収450万円〜650万円
勤務地
埼玉県さいたま市南区 / 南浦和駅 徒歩20分もしくはバスで10分
株式会社太陽の画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 70代以上活躍中
  • ブランクOK
  • 直行直帰可能
  • 残業なし
  • Web面接可能
  • 学歴不問
  • 社保完備
  • 定年65歳以上
仕事内容これまでのキャリアで培われた専門知識やノウハウを存分に活かしていただきながら、大規模修繕の施工管理業務をお任せしたいと考えております。 <100%元請け!人間関係で悩みなし> 大規模修繕工事の専門会社として、元請工事実績No.1を誇る当社では、高度な専門性を誇
詳細を見る
2025年4月17日更新/応募集まり次第終了

株式会社太陽 / 建築施工管理 / 正社員

1級建築士急募/シニア世代活躍中

給与
年収450万円〜650万円
勤務地
埼玉県さいたま市南区 / 南浦和駅 徒歩20分もしくはバスで10分
株式会社太陽の画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 70代以上活躍中
  • ブランクOK
  • 残業なし
  • Web面接可能
  • 年齢不問
  • 学歴不問
  • 在宅ワーク
  • 社保完備
  • 定年65歳以上
仕事内容今までのご経験を活かして、大規模修繕工事の設計や施工管理のアドバイザーとしてご活躍いただきたいです。 ▼当社の3つの再生事業 1. 大規模修繕工事 老朽化した建物の資産価値を向上させる事業です。 10年~13年に1回行われるマンションの大規模修繕工事を元請けと
詳細を見る
2025年4月8日更新/応募集まり次第終了
募集停止

株式会社太陽 / 設備施工管理 / 正社員

1級管工事施工管理急募/ブランクOK・シニア世代活躍中

給与
年収450万円〜650万円
勤務地
埼玉県さいたま市南区 / 南浦和駅 徒歩20分もしくはバスで10分
株式会社太陽の画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 70代以上活躍中
  • ブランクOK
  • 残業なし
  • Web面接可能
  • 年齢不問
  • 学歴不問
  • 社保完備
  • 定年65歳以上
仕事内容今までのご経験を活かして、大規模修繕工事の設計や施工管理のアドバイザーとしてご活躍いただきたいです。 ▼当社の3つの再生事業 1. 大規模修繕工事 老朽化した建物の資産価値を向上させる事業です。 10年~13年に1回行われるマンションの大規模修繕工事を元請けと
詳細を見る
募集停止しました/2025年4月10日更新
1

企業情報

50歳以上の方へメッセージ

株式会社太陽では、現在、50代のスタッフが10名以上、60代が3名、そして70代の方が2名在籍しており、最年長は73歳と、幅広い年齢層の方々が活躍中です。 年齢上限のない再雇用制度を整えております。また、近年シニア層の採用に力を入れ始め、60歳、63歳、65歳といった年齢でのスタッフ採用実績もございます。 入社後は、OJTや社内研修を通じて、しっかりと仕事に慣れていただける体制を整えております。困ったことがあればいつでも質問できる環境があるので、ご安心ください。 採用においては、新しいことを学ぶ姿勢を持ち、協調性と真面目さ、そして穏やかな雰囲気を大切にできる方を評価しております。 皆様のご応募お待ちしております。

事業内容・会社特徴

【会社事業内容】 ・大規模修繕工事業(調査・設計・施工) ・建設職人育成事業(大規模修繕工事多能工職人の育成) ・海外事業(TAIYOSHEETの製造販売) 【大規模修繕工事業】 大規模修繕工事は、建物を定期的に修理し、資産価値の向上や建物の⻑寿命化を促進する事業。 100%元請けとして工事を受注しています。 創業50年の経験とノウハウを活かし、高品質にこだわる当社だけの技術で、お客様のマンションに最適な工事を提供します。 ■品質へのこだわり 01-1棟のマンションに向き合える環境 太陽は100%元請けとして大規模修繕工事に対応 案件:マンション/RC造メイン 規模:50〜1,000⼾ 現場:埼玉60%、東京・千葉30%、神奈川10% 担当:1人1物件/年間2〜4物件 ※⼾数によって、2〜3人体制 02-創業以来「死亡事故」ゼロ 社⻑⾃ら安全パトロールを実施し、軽微な事故に対しても現場で再現・検証し、日々業務改善に努めています。 03-年間50物件に受注制限 工事品質は職人の技術と現場代理人の管理で完成されます。 知識・技術・経験が必要不可⽋なため、高品質な技術提供ができる範囲で受注制限しています。 04-優良職人を起用 RASは「大規模修繕工事に特化した技能検定試験」を実施している団体です。当社が提供する「職⻑」は全てRASの技能資格を保有している優良職人です。 人間関係に悩むことなく、高度な専門性を誇る優良職人と品質の高い工事を行うことができます。
平均年齢
41 歳
男女比率
男性:7 割 女性:3 割
仕事に慣れるまでの制度
  • OJT形式
  • 社内研修あり
  • いつでも質問出来る体制
  • チーム制
求めるシニア像
  • 真面目な性格
  • 協調性がある
  • 新しい事を学ぶ姿勢
  • 穏やかな雰囲気
50歳以上の勤務状況
  • 50代 10〜19名在籍中
  • 60代 3名在籍中
  • 70代以上 2名在籍中
50歳以上の採用実績
採用実績あり
入社時年齢: 51歳、53歳、58歳、59歳、60歳、63歳、65歳
50歳以上の平均勤続年数
3年
最高年齢
73歳
定年
65歳
再雇用
あり (年齢制限なし)
株式会社太陽の画像2枚目

事業の強み

【TAIYOSHEET事業】 TAIYOSHEETは、和紙とカーボンを組み合わせた特殊な繊維素材です。 通電させることで最大300℃まで発熱します。(※特許取得済) 製品はもちろんのこと、工期を大幅に短縮することができる施工方法にも高い評価をいただき、国道、首都高速道路様、NEXCO様をはじめ、全国の道路への採用が複数決定しています。 (※今後は海外の道路にも導入予定) 薄く、軽く、加工しやすく、効率よく周囲のものを温める効果があることから、ロードヒーティングだけではなく、農業や太陽光発電など暮らしや社会のさまざまな場所で活躍できる製品です。 日本の伝統と先端素材を融合し、あたらしい価値を創出世界で通用する製品をつくりたい。 日本で認められ、優れた実績のある製品や機械の「使い方」「創り方」を変えることができれば、実験費用も設備投資も抑えて製造できるのではないか。 この発想に基づき、高性能でありながら高価なため売れにくい製品を探し、安価に製造する方法を検討。 試行錯誤の末に開発に成功したものが日本の伝統である「和紙」からつくられたTAIYOSHEETです。 【職人育成事業】 ■失われつつある職人技術を継承する 賃金が天候に左右される労働環境や、少子高齢化による熟練工の技術の途絶などにより、職人不⾜は大きな問題になっています。 これまでの従弟制度での育成から卒業し、自社で育てることで職人の賃金向上と技術の取得を図ります。 それが多能工職人の育成施設「達工房さいたま研修センター」です。 今ある建物の寿命を延ばす、あるいは再生させ、建物を次の未来へつないでいく技術を伝えます。 ■最短3年でプロフェッショナル「多能工」を育成 日本初の大規模修繕工事に特化したの職人の教科書を用いた「学科研修」と、繰り返し技術練習が可能な模型を用いた「実技研修」により、通常10年かかる技術を2年で習得することができます。

会社概要

会社名
株式会社太陽
所在地
埼玉県 南区 辻2-3-5
業界
建設・不動産 > 建築・土木・設計
特徴
  • 女性活躍中
  • 育児・介護休業取得実績あり
  • 退職金あり
  • 社保完備
  • 男性活躍中
資本金
100,000,000円
設立
1975年
株式公開
非上場
代表者名
代表取締役 阿部佳介
従業員数
80 人