株式会社Frangeの求人・採用情報

兵庫県尼崎市で「ラベンダー 児童発達支援事業」を運営する障害福祉サービス企業/
株式会社Frangeの画像1枚目
企業情報を見る
この企業の求人3(1ページ目)2025/04/14 09:51 更新
新着

株式会社Frange / 保育士 / パート・アルバイト

児童発達支援事業の保育士及び児童指導員/週3〜OK/駅近/残業なし

給与
時給1,500円〜1,750円
勤務地
兵庫県尼崎市 / 尼崎駅 徒歩5分
株式会社Frangeの画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 完全週休2日制
  • 駅徒歩7分以内
  • 服装自由・オフィスカジュアルOK
  • 残業なし
  • 学歴不問
  • 社保完備
  • 定年65歳以上
仕事内容児童発達支援施設にて、 発達に障がいのある子ども達(2歳~6歳)10名ほどに対して 遊びやトレーニング、生活支援を行います。 ・生活支援(食事・トイレの誘導、支援) ・集団生活の適応訓練(ゲームや遊び、レクレーション) ・課題(ビジョントレーニング、運動、SS
詳細を見る
2025年4月14日更新/2025年4月30日迄
新着

株式会社Frange / 介護・福祉送迎ドライバー / パート・アルバイト

児童発達支援の送迎ドライバー/残業なし・駅近・シニア世代活躍中

給与
時給1,200円〜1,500円
勤務地
兵庫県尼崎市 / 尼崎駅 徒歩5分
株式会社Frangeの画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 完全週休2日制
  • 駅徒歩7分以内
  • 服装自由・オフィスカジュアルOK
  • 残業なし
  • 学歴不問
  • 社保完備
  • 定年65歳以上
仕事内容児童発達支援事業所において、児童送迎ドライバー業務をお任せします。 ■具体的には... ・2名~6名の(2歳~6歳)のお子さまの送迎ドライバー。 ・送迎には添乗員同行です。 ・兵庫県尼崎市内3km圏内のお子さまをお家庭まで送迎。 ・交通安全運転を望みます。 *
詳細を見る
2025年4月11日更新/2025年4月30日迄
1

企業情報

50歳以上の方へメッセージ

株式会社Frangeでは、現在50代のスタッフが2名、60代のスタッフも2名在籍しており、最高年齢は65歳。再雇用制度も整備しており、最長で72歳まで働いていただける環境です。また、再雇用後もお互いの合意があれば、その後も働くことが可能です。 シニア層の採用には1年以上前から取り組んでおり、50歳でスタッフを実際に採用した実績もございます。 入社後仕事に慣れるまでは、ベテラン社員が丁寧に指導し、いつでも質問できる体制を整えていますので、ブランクがある方でも安心してスタートできます。 採用においては、技術力があり、明るく真面目に清潔感をもって業務に取り組める方を評価しております。 ぜひ当社で新たな一歩を踏み出してみませんか? ご応募お待ちしております。

事業内容・会社特徴

【「ラベンダー 児童発達支援事業」概要】 ・対象:発達・知的・精神に障がいのある児童 ・年齢:0歳~6歳定員:1日10人程度 ・営業日:月曜日~土曜日(祝日あり) ・営業時間:10:00~18:00 ・サービス提供時間:11:00~17:00 【支援目標】 暖かい雰囲気の中で、ご家族さまが安心してお預けできる療育を目指しています。 様々な悩みや困りごとを抱えているお子さまに個々の発達状況や特性に応じて、日常生活に必要なマナーやコミュニケーション、日常生活スキルを身につけて、少しでも安心して就学へ繋げられる支援を目標にしています。 【プログラム】 ■個別訓練 作業療法士が在籍し、金曜日は言語聴覚士による個別訓練もしています。 障がい特性に応じ、身体の使い方が不器用、手先の使い方が不器用、言葉の発達の遅れが気になるお子様に対して、一人一人の訓練プログラムを行います。 ■日常生活動作訓練 衣服の着脱や、お箸の持ち方、トイレ動作等、ADL(日常生活動作)上でのお困りごとがありましたら、手指の巧緻性訓練や、環境や道具設定、動作手順の指導など、個々に合わせた訓練を行います。 ■集団訓練 さまざまな運動プログラム(粗大~微細)で身体機能を身につけたり、ゲームや遊びをとおして、集団に必要なルールやマナー、お友達との関わり方等を取得し、就学に必要なスキルも身につけられるよう指導を行います。 ■室内の設備 ・ボルタリング ・ボールプール ・トランポリン ・マット運動バランスボール ・手先の操作性訓練道具 ・日常生活動作訓練道具
平均年齢
45 歳
男女比率
男性:2 割 女性:8 割
仕事に慣れるまでの制度
  • ベテラン社員が教える
  • いつでも質問出来る体制
求めるシニア像
  • コツコツ仕事が出来る
  • 真面目な性格
  • 明るいタイプ
  • 技術力がある
  • 清潔感がある
50歳以上の勤務状況
  • 50代 2名在籍中
  • 60代 2名在籍中
  • 70代以上 過去在籍あり
50歳以上の採用実績
採用実績あり
入社時年齢: 50歳
50歳以上の平均勤続年数
3年
最高年齢
65歳
定年
70歳
再雇用
あり (72歳)
再雇用上限後の雇用
お互いの合意があれば可能
株式会社Frangeの画像2枚目

事業の強み

【課題(1日30分)】 ●ビジョントレーニング 視覚機能(見る力)を高めるためのトレーニングで、迷路や線をひく課題、パズルなどで、注意力や記憶力がUPし、文字や形を正しく把握したり、手先の器用さにも繋がります。 ●SST プリント課題やロールプレイで、お友達との関わり方、社会生活のルールやマナーについて、感情コントロールの仕方、自己主張の仕方などのソーシャルスキルが身につきます。 ●感覚トレーニング 感覚には、触覚、固有感覚、前庭感覚などがあります。それぞれの感覚を取りいれた運動や遊びを行うことで、姿勢の調整やバランス、手の微細運動、両手の協調性の発達に繋がります。 ●数字・平仮名のトレーニング 数が数えられない、大小がわからないなどのお子さまにも、プリントやマッチング課題・道具を用いて、数字・平仮名の概念を理解するためのトレーニングも行います。 ※課題は、1日30分毎週曜日ごとにさまざまなプリント課題や運動メニュ-を用意します。 ※短期的・長期的に子どもの成長や変化を観察し、個別支援計画書の作成を行います。

会社概要

会社名
株式会社Frange
所在地
兵庫県 尼崎市 浜2丁目5-5 浜タウンハイツ103号
業界
サービス・医療福祉・教育 > 医療・福祉・保育関連
特徴
  • 女性活躍中
  • 退職金あり
  • 社保完備
資本金
1000000円
設立
2021年
株式公開
非上場
代表者名
武田 幸
代表者年齢
41歳〜45歳
従業員数
14 人
過去売上
2024年 50000000円