東京学校用品株式会社の求人・採用情報

学校教材販売、学校内での食堂業務・ベーカリー・コンビニエンスストア運営などを手掛ける企業/食を中心とした幅広いサービスで教育現場を支える(シニア層積極採用中)
東京学校用品株式会社の画像1枚目
企業情報を見る
この企業の求人7(1ページ目)2025/04/10 22:41 更新

東京学校用品株式会社 / 調理師・調理補助・料理長 / 正社員

学生食堂の調理、事業所管理業務全般(チーフ)/シニア世代活躍中

給与
年収400万円〜500万円
勤務地
東京都町田市 / 淵野辺駅
東京学校用品株式会社の画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 70代以上活躍中
  • 制服あり
  • 学歴不問
  • 定年65歳以上
仕事内容学生食堂の調理業務全般と事業所管理 チーフ(管理者)として食堂運営全般を行っていただきます。 学生食堂、アスリート寮、パン屋など様々なスタイルで営業しております。 調理全般業務などの事業所運営、学校担当者との打ち合わせなどを行っていただきます。 *本部サポート
詳細を見る
2025年4月10日更新/応募集まり次第終了
1

企業情報

50歳以上の方へメッセージ

東京学校用品株式会社では、50代が50名以上、60代が20名以上、そして最年長は71歳のスタッフが現在も現役で活躍中です。これまでにも56歳でのスタッフの採用実績があり、50歳を過ぎてからでも安心して新しいスタートを切れる環境が整っています。 また、入社後は、研修期間を設けており、現場では経験豊富なベテラン社員が丁寧に指導します。再雇用制度にも年齢制限はなく、長く安心して働いていただける環境づくりを進めています。 私たちが求めているのは、業界の知識や責任感、協調性、技術力を活かし職場で活躍して頂ける方です。 皆様のお力を、ぜひ当社で発揮してください。 ご応募を心よりお待ちしております。

事業内容・会社特徴

【事業案内】 ■学校用品をトータルでサポート 当社では学校生活を送る上ではかかせない包括的なサポート体制が備わっております。 教育現場に特化したサービスに携わってきた経験と知識で日々の運用業務から学用品や食事の提供をサポートします。 ・食堂 手作りの“美味しさ”に拘りを提供致します。和洋中から季節の行事に合わせた懐石料理、教員向けのお弁当も承ります。ご予算に応じたメニューをお選び頂くことも可能ですのでお気軽にご相談下さい。 ・学校用品 学校指定の制服やソックス、体操着、シューズなどを販売。又、指定外の学用品や備品も取り扱っております。 ・コンビニ 「朝から夜まで営業時間を自由に「設定コストや防犯面でのリスクを第一に考え、便利で安全な場所を作ります。 ・売店 ・ベーカリー
平均年齢
55 歳
男女比率
男性:2 割 女性:8 割
仕事に慣れるまでの制度
  • ベテラン社員が教える
  • 研修期間あり
求めるシニア像
  • 業界の豊富な知識
  • 協調性がある
  • 技術力がある
  • 責任感がある
50歳以上の勤務状況
  • 50代 50〜59名在籍中
  • 60代 20〜29名在籍中
  • 70代以上 1名在籍中
50歳以上の採用実績
採用実績あり
入社時年齢: 56歳
50歳以上の平均勤続年数
10年
最高年齢
71歳
定年
65歳
再雇用
あり (年齢制限なし)
東京学校用品株式会社の画像2枚目

事業の強み

【理念】 ■お客様第一主義 一、安心安全を基盤とし、常にお客様満足度の向上を追求し、教育の場所においての責任と自覚を持ち社会に貢献する。 一、職場は明るく相対する人の良いところを見、感謝の心で挨拶、笑顔、と言葉かけを実践する。 【3つの特徴】 ■体制作りもご提案 まずはご相談いただいた内容をもとに、お客様に適切なサービスをご提案いたします。現状としての課題や問題点を解決し、教育現場のさらなる活性化に向けた体制作りをサポートします。 ■プロの料理人による対応 当社は料理に特化しており、季節やイベントに合わせた料理の提供が可能です。和洋中の料理経験を積んだシェフによりパーティーなどのこだわりを持った一食を提供します。 ■教育現場に必要なサービスを一括手配します サービス内容は、売店、食堂、ベーカリー、コンビニなど多数ご用意しております。制服や指定の靴下や通学用シューズなどの学校用品の販売も可能です。サービスを同時に複数導入し、一括で効率的に管理することもできます。

会社概要

会社名
東京学校用品株式会社
所在地
東京都 府中市 緑町3-3-1-202
業界
サービス・医療福祉・教育 > フード・飲食・レストラン
特徴
  • 女性活躍中
資本金
1000万円
設立
1972年
株式公開
非上場
代表者名
山﨑 誠司
代表者年齢
56歳〜60歳
従業員数
120 人
過去売上
2024年 4億円