医療法人玉心会 鹿嶋ハートクリニックの求人・採用情報

循環器領域の治療に強み!茨城県神栖市の医療機関/充実した設備を備え、高度な専門医療を提供(シニア層積極採用中)
医療法人玉心会 鹿嶋ハートクリニックの画像1枚目
企業情報を見る
この企業の求人6(1ページ目)2025/04/16 09:48 更新

医療法人玉心会 鹿嶋ハートクリニック / 看護師・准看護師 / 正社員

看護師(循環器専門クリニック外来)/夜勤なし・ブランクOK(シニア世代活躍中)

給与
年収350万円〜450万円
勤務地
茨城県神栖市 / 鹿島神宮駅
医療法人玉心会 鹿嶋ハートクリニックの画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • ブランクOK
  • 年休120日以上
  • 年齢不問
  • 学歴不問
  • 社保完備
仕事内容循環器専門クリニックでの外来看護業務を行っていただきます。 ◯勤務先 ・鹿嶋ハートクリニック 日・祝休診(神栖市平泉) ・宝山ハートクリニック 月・木・祝休診(神栖市太田) ・潮来ハートクリニック 土・日・祝休診(潮来市島須) ※配属先につきまして、ご希望をお
詳細を見る
2025年4月16日更新/応募集まり次第終了

医療法人玉心会 鹿嶋ハートクリニック / 臨床検査技師 / パート・アルバイト

臨床検査技師/週3〜OK・ブランクOK(50代活躍中)

給与
時給1,300円〜2,000円
勤務地
茨城県神栖市 / 鹿島神宮駅
医療法人玉心会 鹿嶋ハートクリニックの画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 完全週休2日制
  • ブランクOK
  • 年休120日以上
  • 年齢不問
  • 学歴不問
  • 社保完備
仕事内容各種検査業務 ・検体検査(生化学、血液、尿一般、輸血業務) ・生理検査(心電図、ホルター心電図、脈波、24時間血圧計) ・超音波検査(心臓、頸動脈、下肢、腹部) ご応募お待ちしております!
詳細を見る
2025年4月16日更新/応募集まり次第終了

医療法人玉心会 鹿嶋ハートクリニック / 放射線技師 / 正社員

診療放射線技師/年間休日125日・ブランクOK(50代活躍中)

給与
年収350万円〜750万円
勤務地
茨城県神栖市 / 鹿島神宮駅
医療法人玉心会 鹿嶋ハートクリニックの画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • ブランクOK
  • 年休120日以上
  • 年齢不問
  • 学歴不問
  • 社保完備
仕事内容診療放射線技師全般 1.鹿嶋ハートクリニック (1)320列CT (2)1.5T MRI (3)一般撮影 (4)Angio(心臓・脳など) (5)ポータブル撮影 2.宝山ハートクリニック (1)80列CT (2)1.5T MRI (3)一般撮影 ※日・祝日の勤
詳細を見る
2025年4月16日更新/応募集まり次第終了
1

企業情報

50歳以上の方へメッセージ

現在50代のスタッフが10名以上、60代のスタッフも5名在籍しており、最年長のスタッフは67歳。年齢にとらわれず、意欲ある方に長く活躍していただける環境を整えています。再雇用制度にも年齢制限はなく、長期的なキャリアをお考えの方にも最適です。 また、シニア層の採用は1年以上前から本格化させ始めており、実際に50歳でのスタッフ採用実績もございます。 入職後は、マンツーマン指導やOJT形式をはじめ、いつでも質問できる体制が整っており、業務にも安心して取り組めます。教えるのは現場を熟知したベテランスタッフですので、丁寧なサポートが受けられます。 採用においては、ITに苦手意識がない方、技術力に自信がある方、豊富な業界知識を持つ方を特に歓迎しております。 皆様のご応募お待ちしております。

事業内容・会社特徴

【施設概要】 ■診療内容 ・循環器内科・心臓血管外科・内科・脳神経外科・麻酔科 ・心臓大血管リハビリテーション・禁煙外来・睡眠時無呼吸外来・栄養指導 ■病床数 23床(2024年11月1日に増床し病院化) ■指定医療期間 ・救急医療協力診療所 ・難病指定医療機関 ・生活保護法指定医療機関 ■施設認定 ・循環器専門医研修関連施設(旧制度)認定(2016年4月) ・腹部ステントグラフト実施施設(暫定施設)(2016年6月) ・下肢静脈瘤に対する血管内焼灼術の実施基準による実施施設認定(2016年6月) ・不整脈専門医研修施設認定(2017年4月) ・日本インターベンション治療学会研修施設認定(2017年11月) ・日本外科学会外科専門医制度関連施設認定(2018年1月) ・腹部ステントグラフト実施施設認定(2018年3月) ・胸部ステントグラフト実施施設認定(2019年4月) ・浅大腿動脈ステントグラフト実施施設認定(2022年4月) ・学外臨床研究医療施設認定(昭和大学江東豊洲病院)(2023年5月) ・日本脳卒中学会一次脳卒中センター認定(2023年4月) ・紹介受診重点医療機関認定(2023年8月) ・循環器専門医研修関連施設(新制度)認定(2024年4月)
平均年齢
35 歳
男女比率
男性:3 割 女性:7 割
仕事に慣れるまでの制度
  • マンツーマン
  • OJT形式
  • ベテラン社員が教える
  • いつでも質問出来る体制
求めるシニア像
  • ITに苦手意識がない
  • 業界の豊富な知識
  • 協調性がある
  • 新しい事を学ぶ姿勢
  • 技術力がある
  • 教え上手
  • 責任感がある
50歳以上の勤務状況
  • 50代 10〜19名在籍中
  • 60代 5名在籍中
50歳以上の採用実績
採用実績あり
入社時年齢: 50歳
50歳以上の平均勤続年数
10年
最高年齢
67歳
定年
60歳
再雇用
あり (年齢制限なし)
医療法人玉心会 鹿嶋ハートクリニックの画像2枚目

事業の強み

【鹿嶋ハートクリニックの特徴】 ・手術予定症例は毎週常勤医全員によるカンファレンスを実施し最適な選択のできる体制 ・診療科の垣根を越えてより高度な専門医療を「ハートチーム」にて実現するため「センター方式」を採用 ・その場で他科医師と相談や申し送りをしながら診察が可能 ・心血管疾患の診断のために必要な検査をほぼワンストップで可能 ・受診→検査→診断まで当日又は翌日までに結果を伝えられる体制 ・手術は各種ガイドラインに沿った術の可否・術式の選択の判断を行い十分な説明を経て、患者さんの社会的状況も鑑みながら決定 ・昭和大学江東豊洲病院や他近隣大学病院・基幹病院の各分野専門医と協力体制の上手術を実施 ・診療時間内は救急対応による緊急カテーテル治療が可能な体制 【確かな治療を支える最新設備と医療環境】 ■バイプレーン・アンギオ装置 X線照射が2方向からとなり、従来のシングルプレーン(1方向)と比較して、・手術時間の短縮による造影剤使用の低減・合像処理エンジンの性能向上による画質の向上と患者さんの被爆の低減・高精緻な透視画像(X線投影画像)の描出でより精密で安全な治療が可能 ■ハイブリッド手術室 心臟血管外科・循環器内科・麻酔科が一丸となり、「ハートチーム」として安全で正確な治療を行います ■最新のエリアディテクタCT装置 0.5mm×320列(16cm)X線面検出器を備えベッドを動かさず短時間で16cmの範囲を撮影することも可能被ばく量が少なく、高画質な撮影が可能(被ばく量は最大80%の減少) ■最新の1.5テスラMRI装置 静音化に優れており、さらに患者さんが入る開口が広いため安心して検査を受けられます高精細な画像を撮影することができるので検査時間も短くなり、 患者さんの負担を減らすことができます ■3Dマッピングシステム ◯CARTO®3 心腔内のカテーテル位置と電位情報を収集し、3Dのエレクトロアナトミカルマップを作成し、不整脈の診断及び治療をサポート ◯EnSite™X 効率的な手技をサポートするための電位情報を収集し、信頼性の高い高密度心臓マッピングを行う事が可能な次世代の3Dマッピングシステム

会社概要

会社名
医療法人玉心会 鹿嶋ハートクリニック
所在地
茨城県 神栖市 平泉1番168
業界
サービス・医療福祉・教育 > 医療・福祉・保育関連
特徴
  • 女性活躍中
  • 育児・介護休業取得実績あり
  • 社保完備
  • 男性活躍中
設立
2009年
株式公開
非上場
代表者名
大城 恬瑩
代表者年齢
66歳〜70歳
従業員数
130 人