訪問はり灸マッサージりらいふの求人・採用情報

東京都多摩市の訪問鍼灸マッサージ施術所/患者様様一人ひとりと向き合った施術で、QOL向上につながるサービスを目指す(シニア層積極採用中)
訪問はり灸マッサージりらいふの画像1枚目
企業情報を見る
この企業の求人2(1ページ目)2025/04/25 09:56 更新
新着

訪問はり灸マッサージりらいふ / 鍼師・灸師 / 正社員

鍼灸あんまマッサージ師/ブランクOK・シニア世代活躍中

給与
年収350万円〜550万円
勤務地
東京都多摩市 / 唐木田駅
訪問はり灸マッサージりらいふの画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 70代以上活躍中
  • ブランクOK
  • 残業なし
  • 年齢不問
  • 学歴不問
  • 定年なし
仕事内容訪問治療院の施術スタッフ 患者様のもとに訪問して頂き、 鍼灸、あん摩マッサージの施術を行って頂きます。 ご応募お待ちしております!
詳細を見る
2025年4月25日更新/応募集まり次第終了
1

企業情報

50歳以上の方へメッセージ

訪問はり灸マッサージりらいふでは、現在、50代2名、60代2名、70代1名が活躍しており、最年長スタッフは78歳。年齢に関わらず働ける環境を整えており、定年制度も設けておりません。シニア層の採用は5年以上前から行っており、これまでにも76歳、66歳、65歳、63歳と採用実績があります。 採用においては、新しい技術や知識に前向きな方、責任感をもって丁寧な対応ができる方、穏やかな雰囲気で患者様に寄り添い、清潔感を大切にできる方を歓迎します 仕事に慣れるまでは「いつでも質問できる体制」で丁寧にサポートいたします。 皆様のご応募お待ちしております。

事業内容・会社特徴

【当院のあらまし】 当院は、東京都多摩市を中心に、ご自身での外出が困難な方や介護施設にご入居されている方、身体障がいがある方などに、はり・きゅう・あん摩マッサージ指圧・リハビリ・機能訓練を提供している訪問型の治療院です! 治療に関して わたしたちは、一人一人の患者さまに、誠実に・真摯に寄り添い、 みなさまの生活の質を少しでも向上させるお手伝いがしたい。 ●麻痺症状のある方、関節が動きにくくなった方 ●脳梗塞・脳出血・くも膜下出血の後遺症がある方 ●パーキンソン病・脳性麻痺・その他難病の方 ●筋力のおとろえがあり、歩きづらくなった方 ●首・肩・腕・背中・腰・足等に痛みやシビレがある方 ●手・足・お腹等に、むくみがある方 上記のようなお悩みを抱える方々に、 はり・きゅう・あん摩マッサージ指圧・リハビリ・機能訓練を行い、当院スタッフ一同、全力であなたをサポート致します! 保険適用/自費治療、どちらも承っております。
平均年齢
45 歳
男女比率
男性:6 割 女性:4 割
仕事に慣れるまでの制度
  • いつでも質問出来る体制
求めるシニア像
  • 真面目な性格
  • ガッツがある
  • 業界の豊富な知識
  • 協調性がある
  • 明るいタイプ
  • 新しい事を学ぶ姿勢
  • 穏やかな雰囲気
  • 清潔感がある
  • 責任感がある
50歳以上の勤務状況
  • 50代 2名在籍中
  • 60代 2名在籍中
  • 70代以上 1名在籍中
50歳以上の採用実績
採用実績あり
入社時年齢: 50歳、52歳、63歳、65歳、66歳、76歳
50歳以上の平均勤続年数
2年
最高年齢
78歳
定年
なし
訪問はり灸マッサージりらいふの画像2枚目

事業の強み

【保険治療に関して】 保険治療をご希望の場合は、お医者様の同意が必要となります。 診断書ではなく、同意書を当院スタッフが代行して取得致します。 同意書は健康保険適用可能なので1割負担の方で1枚あたり100円程度、病院の診察料と併せて病院からの請求となります。 ■保険治療の治療時間 長時間の治療は身体に負担がかかってしまう為、1回あたり20分間 20分間のマッサージと聞くと、リラックスを目的とするマッサージと比べると短く感じるかもしれません。 しかし医療マッサージは治療なので、リラクゼーションとは異なります。 鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師といった資格は国家資格であり、WHO(世界保健機構)からもその効果効能が認められています。

会社概要

会社名
訪問はり灸マッサージりらいふ
所在地
東京都 多摩市 鶴牧2-21-5-201
業界
サービス・医療福祉・教育 > 医療・福祉・保育関連
設立
2017年
株式公開
非上場
代表者名
氏家妙子
代表者年齢
56歳〜60歳
従業員数
15 人