社会福祉法人千歳会 やしおエンゼル保育園の求人・採用情報

埼玉県八潮市の定員80名の認可保育園/子どもたちの個性を尊重し、安心して子どもを預けられる園づくりを目指す(シニア層積極採用中)
社会福祉法人千歳会 やしおエンゼル保育園の画像1枚目
企業情報を見る
この企業の求人2(1ページ目)2025/05/02 14:43 更新
新着

社会福祉法人千歳会 やしおエンゼル保育園 / 保育士 / 正社員

保育士/リニューアルオープンした保育園でのお仕事/シニア世代活躍中/年間休日120日

給与
年収350万円〜450万円
勤務地
埼玉県八潮市 / 八潮駅 徒歩11分
社会福祉法人千歳会 やしおエンゼル保育園の画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 70代以上活躍中
  • ブランクOK
  • 年休120日以上
  • 学歴不問
  • 定年65歳以上
仕事内容認可保育園において、保育業務をお任せします。 ■具体的には... ・保育業務全般 ・クラス担任業務 ・清掃、消毒 など ご応募お待ちしております!
詳細を見る
2025年5月2日更新/応募集まり次第終了
1

企業情報

50歳以上の方へメッセージ

社会福祉法人千歳会 やしおエンゼル保育園では現在、50代が3名、60代が1名、70代が2名在籍しており、最高年齢は70歳。再雇用制度は70歳まで設けておりますが、その後もお互いの合意があれば継続勤務が可能です。50歳以上の採用実績もあり、年齢に関係なく安心して働ける環境です。 入職後、仕事に慣れるまでは「いつでも質問できる体制」と「チーム制」でしっかりサポートします。 採用においては、年齢面のみで採否を判断することはせず、 穏やかな雰囲気で協調性を大切にできる方、新しいことにも学ぶ姿勢を持つ方、責任感をもって業務に取り組める方を、とりわけ評価しております。 皆様のご応募お待ちしております。

事業内容・会社特徴

【保育園の概要】 ■設立 設立年月日 平成27年4月1日 認可年月日 平成27年3月31日 ■保育時間 午前7時〜午後7時(土曜は午前7時30分から午後6時30分) 標準保育:午前7時〜午後6時 短時間保育:午前8時30分〜午後4時30分 延長保育:午後6時~午後7時 ■定員 80名 ■入園対象児 0歳から5歳(就学前まで) 乳児保育:生後6ヶ月から受け入れ ■クラス編成 ・0歳児:はな組 3名 ・1歳児:はな組 12名 ・2歳児:ほし組 12名 ・3歳児:つき組 17名 ・4歳児:やま組 18名 ・5歳児:そら組 18名 ■職員体制 園長、園長補佐、主任、保育士、保育補助、事務員、嘱託医
平均年齢
45 歳
男女比率
男性:1 割 女性:9 割
仕事に慣れるまでの制度
  • いつでも質問出来る体制
  • チーム制
求めるシニア像
  • 協調性がある
  • 新しい事を学ぶ姿勢
  • 穏やかな雰囲気
  • 責任感がある
50歳以上の勤務状況
  • 50代 3名在籍中
  • 60代 1名在籍中
  • 70代以上 2名在籍中
50歳以上の採用実績
採用実績あり
入社時年齢: 60歳
50歳以上の平均勤続年数
11年
最高年齢
70歳
定年
65歳
再雇用
あり (70歳)
再雇用上限後の雇用
お互いの合意があれば可能
社会福祉法人千歳会 やしおエンゼル保育園の画像2枚目

事業の強み

【サービスの特徴】 社会福祉法人千歳会が運営するやしおエンゼル保育園は、「共に歩み 共に育つ」を保育理念に掲げ、子どもたちが自ら生きる力を育み、豊かな個性を発揮しながら、他者との共生を喜びとする保育を目指しています。 0歳から5歳までの年齢に応じたきめ細やかな保育を行い、言葉や表現力の育成、基本的生活習慣の自立、社会性や思いやりの心を育むプログラムを展開しています。 園児一人ひとりの個性を大切にし、子どもたちがのびのびと自己を発揮できる環境を整えるとともに、保護者が安心して預けられる信頼ある園運営を心がけています。

会社概要

会社名
社会福祉法人千歳会 やしおエンゼル保育園
所在地
埼玉県 八潮市 八潮4-4-6
業界
サービス・医療福祉・教育 > 教育関連
特徴
  • 女性活躍中
  • 退職金あり
設立
2014年
株式公開
非上場
代表者名
関根 千鶴子
代表者年齢
56歳〜60歳
従業員数
13 人
過去売上
2024年 1億5千万円