合同会社さんごの求人・採用情報

大阪市で障害者グループホーム(共同生活援助)を運営/シニア層積極採用中
合同会社さんごの画像1枚目
企業情報を見る
この企業の求人1(1ページ目)2025/04/18 10:18 更新
新着

合同会社さんご / 生活支援員・世話人 / パート・アルバイト

障がい者グループホームの世話人/日勤・夜勤(60代以上活躍中)

給与
日給7,200円〜17,700円
勤務地
大阪府大阪市東住吉区 / 駒川中野駅 徒歩10分
合同会社さんごの画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 70代以上活躍中
  • ブランクOK
  • 副業可能
  • 残業なし
  • 年齢不問
  • 学歴不問
  • 社保完備
  • 定年なし
仕事内容障がい者グループホームにおいて、世話人業務をお任せします。 ■具体的には... ・日勤の場合、朝9:00~15:00勤務となります 共用部の清掃、夕食用食材の買い出しと調理補助等が主な仕事です。 ・夜勤の場合は夕食・朝食の準備と提供をして頂きます。 入居者の方
詳細を見る
2025年4月18日更新/応募集まり次第終了
1

企業情報

50歳以上の方へメッセージ

合同会社さんごでは、皆様の求人応募を歓迎しております。 当社では現在、50代が6名、60代が4名、70代が3名活躍中で、最年長のスタッフは72歳。年齢を理由に働く機会を制限することはなく、定年も設けておりません。 近年シニア層の採用の取り組みを開始し、これまでにも74歳でのスタッフ採用実績もございます。 入社後はベテラン社員による丁寧な指導や社内研修制度が整っており、いつでも質問できる安心の体制を整えています。 採用においては、清潔感ある穏やかな雰囲気で責任感を持って業務に取り組める方を特に評価しております。 皆様のご応募お待ちしております。

事業内容・会社特徴

【会社概要】 ■事業内容 障害者グループホーム(共同生活援助)の運営 ■運営している主な事業所 ・なかのハウス(大阪市東住吉区中野) ・照が丘ハウス(大阪府大阪市東住吉区照ケ丘矢田内予定) ・たなべハウス など ■取引先・紹介先 ・医療法人生樹会渡辺病院 【なかのハウス】 全4居室の障害者グループホーム(共同生活援助)。 プライバシーはもちろんしっかり確保し、Wi-Fiも完備の快適な住環境を備え、朝・夕の食事の提供のほか金銭管理・服薬管理など日々の生活支援も行います。 夜間にもスタッフが常駐しているなどサポート面も充実。安心して生活を送れる施設です。
平均年齢
65 歳
仕事に慣れるまでの制度
  • ベテラン社員が教える
  • 社内研修あり
  • いつでも質問出来る体制
求めるシニア像
  • 穏やかな雰囲気
  • 清潔感がある
  • 責任感がある
50歳以上の勤務状況
  • 50代 6名在籍中
  • 60代 4名在籍中
  • 70代以上 3名在籍中
50歳以上の採用実績
採用実績あり
入社時年齢: 74歳
50歳以上の平均勤続年数
1年
最高年齢
72歳
定年
なし
合同会社さんごの画像2枚目

事業の強み

【障害者グループホーム 照ヶ丘ハウス】 2024年11月1日オープン! 生活支援、希望者への金銭管理・服薬管理・買い物同行・行政機関等への同行・通院同行など、スタッフのサポートのもと、障がいをお持ちの方が共同生活を送る施設です。 ■居室数 全4居室 ■費用例 ・家賃月額40,000円 ・食費(朝・夕)27,000円 ・日用品費4,000円 ・光熱水費12,000円   ■特徴 ・夜間もスタッフ常駐 ・温かい手作りのお食事 ・定期訪問診療有 ・居室内ペット可(小型) ・喫煙スペース有 ・近隣にコンビニや郵便局等有 ・家具家電等準備金有(10万円)

会社概要

会社名
合同会社さんご
所在地
大阪府 東住吉区 桑津1-31-33-102
業界
サービス・医療福祉・教育 > 医療・福祉・保育関連
特徴
  • 女性活躍中
  • 社保完備
資本金
300万円
設立
2023年
株式公開
非上場
代表者名
竹田拓哉
代表者年齢
31歳〜35歳
従業員数
15 人
過去売上
2024年 2500万円