株式会社冨永調査事務所の求人・採用情報

測量・設計・調査・補償コンサルタント・都市計画などを手掛ける建設コンサルタント会社/シニア層積極採用中
株式会社冨永調査事務所の画像1枚目
企業情報を見る
この企業の求人1(1ページ目)2025/04/18 10:19 更新
新着

株式会社冨永調査事務所 / 土木設計 / 契約社員

建設コンサルタントの技師長/週1出勤・シニア世代活躍中

給与
年収250万円
勤務地
群馬県高崎市 / 高崎駅 車で10分
株式会社冨永調査事務所の画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 70代以上活躍中
  • 服装自由・オフィスカジュアルOK
  • 年休120日以上
  • Web面接可能
  • 学歴不問
  • 在宅ワーク
  • 社保完備
仕事内容これまでの長年の知識と経験、技術士資格(建設部門:道路、鋼構造及びコンクリート、土質及び基礎、トンネル等、農業部門:農業農村工学(農業土木))を基に、設計部門の技術指導及び管理を担当して頂きます。 ご応募お待ちしております!
詳細を見る
2025年4月18日更新/応募集まり次第終了
1

企業情報

50歳以上の方へメッセージ

株式会社冨永調査事務所では、皆さまの求人応募を歓迎しております。 当社では現在、50代が10名以上、60代が20名以上、そして70代が9名在籍しており、最年長スタッフは74歳。近年シニア層採用を進めており、60歳で入社された方の実績もございます。また、50歳以上の平均勤続年数は28年と長く、働きやすさややりがいのある職場環境を証明しています。 採用においては、教え上手で、明るく、協調性のある方、そして年齢に関係なく新しいことを学ぶ意欲のある方をとりわけ評価しております。 皆様のご応募お待ちしております。

事業内容・会社特徴

【測量】 国土地理院発注の三角点改測作業から、個人の敷地測量まで多種多様の測量に対応するため、日々最新技術の導入、従来技術の向上に努めています。電子基準点街区基準点の使用、RTX-GPS測量の実施によるコスト軽減と高精度化、CALS-ECに基づいた電子納品への対応等、建設コンサルタントとしてあらゆるニーズにお応えします。 ◎公共基準点測量 ◎水準測量 ◎地盤変動測量 ◎地形測量 ◎路線測量 ◎河川測量 ◎深浅測量 ◎各種台帳整備 ◎用地測量 ◎地籍調査測量 【設計】 道路・橋梁・河川・砂防・上下水道・公園・区画整理事業などの計画・設計・管理に、地域社会が要求する三つの要素『必要性・有効性・緊急性』を重視した取り組みを進めています。地域ワークショップ事業、PI方式の運営等を行い、住民意見の反映、環境影響への配慮や、より安全、且つ公平性を含めた計画・設計及び施工管理を目指しています。 また、スタッフの継続的な教育訓練を実施し、基準・法的根拠等への精通、技術的ノウハウの向上に取り組み、さらに高度機器の活用を進展させたハイレベルな設計業務に努めています。 ◎道路、橋梁、河川、砂防、上下水道、公園等景観、グランド、造成等設計 ◎申請書作成業務(道路•河川占用、保安林解除等) ◎区画整理設計、調整池、ため池等設計
平均年齢
48.1 歳
男女比率
男性:8 割 女性:2 割
求めるシニア像
  • 真面目な性格
  • 業界の豊富な知識
  • 協調性がある
  • 明るいタイプ
  • 新しい事を学ぶ姿勢
  • 技術力がある
  • 教え上手
  • 穏やかな雰囲気
  • 清潔感がある
50歳以上の勤務状況
  • 50代 10〜19名在籍中
  • 60代 20〜29名在籍中
  • 70代以上 9名在籍中
50歳以上の採用実績
採用実績あり
入社時年齢: 60歳
50歳以上の平均勤続年数
28年
最高年齢
74歳
定年
60歳
再雇用
あり (65歳)
再雇用上限後の雇用
なし
株式会社冨永調査事務所の画像2枚目

事業の強み

【地質調査】 橋梁・擁壁・ダム・トンネル・法面工・管渠・ビルなど、設計・建設に必要不可なのが地質・土質調査データです。基礎データを調査・解析することで、土木・建築構造物は安全・快適に利用できる構造物になり、安全性・経済性・合理性を高めます。正確な地盤情報の把握が、地球環境の調和や社会の発展にとって何より重要となります。 また、近年頻発する大地震への対応とした耐震設計のための地盤調査も実施しています。 良質な社会備、地球環境の調和、良好な環境設備のため、さらに技術を磨きます。 ◎ボーリング調査 ◎CBR調査 ◎各種室内土質試験 ◎平板載荷試験 【補償】 複雑化する補償コンサルタント業務、オールラウンドな技術と知識で柔軟に対応します。 公共事業のための用地取得等、補償交渉をスムーズに進めるためには、関係者とのコミュニケーション、権利者との言頼関係を構築することが大切だと考えます。そのため私たちは日々努力を重ね、より円滑な解決を目指し、オールラウンドの技術力と豊富な知識で柔軟にサポートさせて頂き、社会基盤の基礎づくりに貢献したいと考えます。 ◎建物、工作物等の補償調査業務 ◎営業調査、特殊補償等の補償調査業務 ◎機械工作物の補償調査業務 ◎事業損失補償調査業務 ◎事業認定申請、収用裁決申講書作成業務 ◎補償說明業務 【都市計画】 豊かでゆとりと活力ある、安全・安心・快適な”住みよいまちづくり”を提案します。 まちづくり”はゆとりあるライフスタイルを実現するための重要なアイテムです。私たちは都市計画に重要なテーマ、「整備・開発・保全」を軸に、良好な住宅供給、都市施設の整備などを通して、豊かでゆとりと 活力が生まれる、住む人の立場に立った”住みよいまちづくり”の実現を目指します。 ◎【計画】都市及び地方計画 ◎【地域整備】地域開発事業調査•計画及び設計土地区画整理事業

会社概要

会社名
株式会社冨永調査事務所
所在地
群馬県 高崎市 石原町3207-1
業界
コンサルティング・調査業界・専門事務所 > 専門コンサルティング
建設・不動産 > 建築・土木・設計
特徴
  • 育児・介護休業取得実績あり
  • 社保完備
資本金
1000万円
設立
1964年
株式公開
非上場
代表者名
冨永伸樹
代表者年齢
61歳〜65歳
従業員数
90 人
過去売上
2024年 10億8千万円