公益社団法人文京区シルバー人材センターの求人・採用情報

シルバー人材の就業機会確保及び提供、講習などを行う東京都の公益法人/高齢者の就業の場を確保し、健康で生きがいのある生活ができるようサポート(シニア層積極採用中)
公益社団法人文京区シルバー人材センターの画像1枚目
企業情報を見る
この企業の求人1(1ページ目)2025/04/16 19:23 更新
新着

公益社団法人文京区シルバー人材センター / 団体職員 / 契約社員

【土日休み&残業なし】家事援助サービスの調整スタッフ/60代活躍中

給与
日給11,000円
勤務地
東京都文京区 / 後楽園駅 徒歩0分
公益社団法人文京区シルバー人材センターの画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • ブランクOK
  • 駅徒歩7分以内
  • 副業可能
  • 服装自由・オフィスカジュアルOK
  • 年休120日以上
  • 残業なし
  • Web面接可能
  • 学歴不問
  • 定年65歳以上
仕事内容シルバー人材センターのスタッフとして家事援助を希望する発注者宅での現地調査、就業希望者とのマッチング、スムーズな就業の為のサポート等を担当していただきます。 その他事務局内での電話窓口対応、イベント時の補助や事務作業等もございます。 未経験の方でも頼れる先輩が
詳細を見る
2025年4月16日更新/2025年5月31日迄
1

企業情報

50歳以上の方へメッセージ

公益社団法人文京区シルバー人材センターでは、現在50代が2名、60代が6名活躍中で、最年長は69歳です。 再雇用制度も70歳まで整っており、その後もご本人と当センター双方の合意があれば勤務することもも可能です。5年以上前よりシニア層採用を進めており、これまでに60歳・65歳の方の採用実績もございます。 入職後、仕事に慣れるまではOJT形式を基本とし、ベテランスタッフが丁寧に指導、チームで支え合いながら学んでいける環境を整えています。さらに外部研修制度も活用でき、知識と経験を活かしながらスキルアップを目指すことが可能です。 採用においては、ガッツがあり、清潔感を大切にし、協調性を持って明るく業務に取り組める方をとりわけ評価しております。 新たな一歩を、私たちと共に踏み出しませんか。

事業内容・会社特徴

【シルバー人材センターとは】 シルバー人材センターは「高年齢者等の雇用の安定等に関する法律」に基づき、原則として区市町村ごとに設置されている公益法人です。東京都には58のシルバー人材センターがあり、身近な地域で元気に活躍しています。 企業や家庭、公共団体などから高齢者にふさわしい仕事を引き受け、シルバー人材センターの会員に仕事を提供しています。 シルバー人材センターは、高齢者がお住まいの地域で働くことを通じて、活力ある高齢社会、地域社会づくりに貢献すると共に、高齢者が健康で生きがいのある生活ができることを目指しています。 ■シルバー人材センター事業の目的 自らの能力を活かしながら自分なりの働き方で社会参加をしたいという高齢者に対し、多様なニーズに応じた就業機会を提供することにより、生きがいや生活の充実を図るとともに活力ある地域社会をつくることを目的としています。 ■シルバー人材センターのしくみ シルバー人材センターは、企業や家庭、公共機関・団体様より、高齢者にふさわしい仕事を引き受け、会員に仕事を提供します。 臨時的・短期的・軽易な就業システムを基本としています。法律に基づき「月10日程度、週20時間未満」という枠内で、仕事によっては複数の会員によるグループ就業やローテーション就業が行われます。
平均年齢
52 歳
男女比率
男性:6 割 女性:4 割
仕事に慣れるまでの制度
  • OJT形式
  • ベテラン社員が教える
  • 外部研修制度あり
  • チーム制
求めるシニア像
  • ガッツがある
  • 協調性がある
  • 明るいタイプ
  • 穏やかな雰囲気
  • 清潔感がある
50歳以上の勤務状況
  • 50代 2名在籍中
  • 60代 6名在籍中
50歳以上の採用実績
採用実績あり
入社時年齢: 60歳、65歳
50歳以上の平均勤続年数
5年
最高年齢
69歳
定年
65歳
再雇用
あり (70歳)
再雇用上限後の雇用
お互いの合意があれば可能
公益社団法人文京区シルバー人材センターの画像2枚目

事業の強み

【当センター会員がお引き受けするお仕事について】 ■児童分野 地域の子どもたちとふれあい元気をもらえます。 ■清掃分野 室内外の日常清掃、イベント時の臨時清掃もお受けします。 ■管理分野 受付窓口、来客対応など、丁寧な応対で喜ばれています。 ■事務分野 事務、データ入力はご相談ください。丁寧な仕事を致します。 ■軽作業分野 路上喫煙、放置自転車減少のために区内を巡回します。健康維持につながります。 ■福祉分野 家庭内のちょっとしたお困りごとをお手伝いします。(30分程度で完了するもの) ■生活支援分野 掃除、洗濯、アイロンがけ、買いものなどお任せください。高齢者の話し相手も喜ばれています。 ■技能分野 経験を積んだ会員が、植木剪定、除草、障子・襖・網戸の張り替えなどを丁寧に対応します。

会社概要

会社名
公益社団法人文京区シルバー人材センター
所在地
東京都 文京区 春日1-16-21 シビックセンター4階
業界
その他 > 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会
特徴
  • 女性活躍中
  • 離職率5%以下
設立
1977年
株式公開
非上場
代表者名
坂巻 三登
代表者年齢
81歳〜85歳
従業員数
20 人