株式会社イーストマンライツの求人・採用情報

埼玉県で介護サービス事業、高齢者施設運営事業を手掛ける企業/人それぞれの距離感を大切にできる快適な施設づくりに取り組む、医療介護連携体制も整備し安心(シニア層積極採用中)
株式会社イーストマンライツの画像1枚目
企業情報を見る
この企業の求人2(1ページ目)2025/04/18 15:17 更新

株式会社イーストマンライツ / 調理師・調理補助・料理長 / パート・アルバイト

調理補助(有料老人ホーム ゆうらく日高)/週2〜OK・未経験OK(シニア世代活躍中)

給与
時給1,100円〜1,200円
勤務地
埼玉県日高市 / 高麗川駅 徒歩5分
株式会社イーストマンライツの画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 70代以上活躍中
  • 完全週休2日制
  • ブランクOK
  • 駅徒歩7分以内
  • 制服あり
  • 残業なし
  • 年齢不問
  • 学歴不問
  • 定年なし
仕事内容『有料老人ホーム ゆうらく日高』内厨房での調理全般 セントラルキッチン(他社)で真空調理された食材を、加工し器に盛りつけて、再加熱調理後に配膳します ・食材のカット・きざみ 等 ・朝食30食、昼食40食、夕食30食程度の調理配膳 *入社後、実務研修を3~5日程
詳細を見る
2025年4月18日更新/応募集まり次第終了

株式会社イーストマンライツ / 清掃員・清掃スタッフ / パート・アルバイト

清掃(有料老人ホーム ゆうらく日高)/週3でOK・未経験OK(シニア世代活躍中)

給与
時給1,078円〜1,078円
勤務地
埼玉県日高市 / 高麗川駅 徒歩5分
株式会社イーストマンライツの画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 70代以上活躍中
  • 完全週休2日制
  • ブランクOK
  • 駅徒歩7分以内
  • 制服あり
  • 残業なし
  • 年齢不問
  • 学歴不問
  • 定年なし
仕事内容『有料老人ホーム ゆうらく日高』の清掃 ・入居者様の居室(ワンルーム)の清掃(1日あたり7〜8室程度) ・各フロアの共用部(廊下や食事スペース)の清掃 *入居者様とのおしゃべりもお仕事の一部です ご応募お待ちしております!
詳細を見る
2025年4月18日更新/応募集まり次第終了
1

企業情報

50歳以上の方へメッセージ

株式会社イーストマンライツでは、現在50代が20名以上、60代が20名以上、そして70代も10名以上在籍しており、最年長のスタッフは78歳です。 当社は、定年制度を設けておらず、年齢に関わらず長く安心して活躍できる場をご用意しています。5年以上前よりシニア層の採用を行い、67歳の方の採用実績もございます。 入社後は、ベテラン社員による丁寧なマンツーマン指導を通じて、着実に仕事に慣れていただけます。 採用においては、穏やかな雰囲気の中でチームと協力して働ける協調性のある方、真面目にコツコツと業務に取り組める方を特に評価しております。 皆様のご応募お待ちしております。

事業内容・会社特徴

【会社概要】 ■事業内容 介護サービス事業、高齢者施設運営事業 【サービス付高齢者向け住宅「ゆうらく日高」について】 人それぞれの距離感をゆうらく日高では大切にします。ひとりの時間に浸りたい時も、人との交流を楽しみたい時も、満足していただける生活が出来るよう、空間設計しています。 ■共用部 各フロアにある談話室では、食事や他利用者様との歓談、ご訪問されるご家族等との団らんにもご利用いただけます。 ■居室 お部屋はキッチンあり、キッチンなし、2人部屋の3種類から選ぶことができます。 居室内は過ごしやすいようご自由にコーディネートが可能です。 ■ゆうらくの里 ゆうらく日高内には、デイサービス施設「ゆうらくの里」も併設しております。 生活リハビリ介護の考え方を取り入れて、毎日の体操を中心にしながらレクリエーションとリハビリを兼ねたびリテーション活動が利用者のみなさんを元気にしています。毎日行われるクリエーションは、創作活動・おどりや手づくりおやつなど楽しい愛があふれています。 ■訪問介護 ゆうらく日高では、身体介護サービスは介護保険を利用し低負担で受けていただくことができます。
平均年齢
55 歳
男女比率
男性:2 割 女性:8 割
仕事に慣れるまでの制度
  • マンツーマン
  • ベテラン社員が教える
求めるシニア像
  • コツコツ仕事が出来る
  • 真面目な性格
  • 協調性がある
  • 穏やかな雰囲気
  • 清潔感がある
50歳以上の勤務状況
  • 50代 20〜29名在籍中
  • 60代 20〜29名在籍中
  • 70代以上 10〜19名在籍中
50歳以上の採用実績
採用実績あり
入社時年齢: 67歳
50歳以上の平均勤続年数
7年
最高年齢
78歳
定年
なし
株式会社イーストマンライツの画像2枚目

事業の強み

【経営理念】 介護及び社会福祉事業運営するに当たって、事業者と利用者としてではなく「私自身の父母であったなら、どのように接するか」の視点で考える。 人生の最終章をあくまでも人間らしく、自分らしく生きてほしいそのためにどのような支援を欲しているのかを、本人の目線で考える。 このことを私たちのすべての事業の経営理念の第一義の立即点としています。 【創業者の言葉】 私が介護事業に従事するきっかけとなったのは、母が58歳で突然脳卒中で倒れ、半身不随となり、身近で障害者の介護をしながら生きてきたことにあります。 母は常に前向きで楽観的であった性格も幸いし、初期段階より種々の公共福祉サービスを受け、折りしも始まった介護サービスを積極的に利用し、多くの人の支援のお陰で、90歳の天寿を全うしました。 幸いにも母の場合は、半身不随という身体的不自由はあったものの、経済的精神的には自立しており、家族の介護の手もあったので、32年間の長きにわたり、心豊かに充実した人生を生き抜き、最後まで本人の希望どおり自宅で暮らすことができました。 しかし、昨今の社会では、実に様々な事由により、経済的、精神的、身体不自由や孤独を抱えながら一人ぼっちで生きていかざるを得ない高齢者の方々が非常に多いという現状です。 願わくば、一人でも多くの世の中の父と母たちが、より人間的に、より心豊かに自由に生きてほしい。そのために私にできることは何なのか? これは、私の素朴な切実な自分自身への問いかけでありました。母の介護を通して痛感した経験を基に、自ら介護事業を始めようとした原点はここにあります。

会社概要

会社名
株式会社イーストマンライツ
所在地
埼玉県 日高市 四本木1-2-14
業界
サービス・医療福祉・教育 > 医療・福祉・保育関連
特徴
  • 女性活躍中
  • 離職率5%以下
  • 育児・介護休業取得実績あり
  • 退職金あり
設立
1993年
株式公開
非上場
代表者名
吉原 行
従業員数
100 人