高田駅前耳鼻咽喉科の求人・採用情報

横浜市港北区の耳鼻咽喉科クリニック/めまいの診療にも強みあり(シニア層積極採用中)
高田駅前耳鼻咽喉科の画像1枚目
企業情報を見る
この企業の求人1(1ページ目)2025/04/18 09:33 更新
新着

高田駅前耳鼻咽喉科 / 医療事務・調剤事務 / パート・アルバイト

医療事務/週3〜4日平日午後のみ/残業ほぼなし/駅徒歩0分/50代活躍中

給与
時給1,200円〜
勤務地
神奈川県横浜市港北区 / 高田駅
高田駅前耳鼻咽喉科の画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 完全週休2日制
  • ブランクOK
  • 駅徒歩7分以内
  • 副業可能
  • 制服あり
  • 残業なし
  • 学歴不問
  • 社保完備
  • 定年なし
仕事内容クリニックにおいて、受付業務・医療補助業務等をお任せします。 ■具体的には... ○電子カルテ入力 ○電話応対 ○患者様の誘導 ○簡単な医療補助 ○院内清掃・器具の洗浄など *業務の見学から始めて少しずつ慣れていただきます *繁忙期以外は比較的時間に余裕があり
詳細を見る
2025年4月18日更新/応募集まり次第終了
1

企業情報

50歳以上の方へメッセージ

高田駅前耳鼻咽喉科では、現在、50代のスタッフが3名在籍しております。 定年を設けておらず、年齢に関係なく長く働ける環境を整えております。5年以上前からシニア層の採用にも取り組み、「もう年齢的に…」と諦める必要はありません。 入職後は、ベテランスタッフが丁寧に指導し、分からないことはいつでも質問できる体制を整えておりますので、初めての職場でも安心です。 真面目にコツコツと仕事に取り組める方、協調性があり穏やかな雰囲気を持つ方を特に歓迎しております。 地域に根ざしたクリニックで、患者さまに寄り添い一緒に働きませんか?

事業内容・会社特徴

【クリニック概要】 ■基本データ ・診療内容 耳鼻咽喉科、アレルギー性鼻炎、めまい相談、いびき相談、補聴器相談 ・診療時間 月火水金/9:00~12:00、15:00~18:30 土曜日/9:00~13:00 ・当院で行う検査 内視鏡(電子スコープ)検査、聴力検査(純音聴力検査)、鼓膜インピーダンス検査、赤外線CCD眼振検査 ・院内設備 内視鏡電子スコープ、聴力検査装置(インピーダンスオージオメーター)、ネブライザー、電子カルテ、赤外線CCD眼振検査装置、コアグレーター(電気焼灼装置)、処置用顕微鏡 ・紹介先病院 東京大学医学部附属病院、帝京大学医学部附属溝口病院、昭和大学横浜市北部病院、関東労災病院、横浜労災病院
平均年齢
53 歳
仕事に慣れるまでの制度
  • ベテラン社員が教える
  • 研修期間あり
  • いつでも質問出来る体制
求めるシニア像
  • コツコツ仕事が出来る
  • 真面目な性格
  • 協調性がある
  • 穏やかな雰囲気
50歳以上の勤務状況
  • 50代 3名在籍中
50歳以上の採用実績
採用実績なし
50歳以上の平均勤続年数
9年
最高年齢
58歳
定年
なし
高田駅前耳鼻咽喉科の画像2枚目

事業の強み

【サービスの特徴】 高田駅前耳鼻咽喉科は、耳・鼻・のどに関する一般的な症状から、めまい、いびき、顔面神経麻痺、首のしこりといった疾患まで耳鼻咽喉科領域のプライマリケアに幅広く対応しています。 のどの異物感や声のかすれには電子内視鏡による精密検査を行い、必要に応じて高次医療機関と連携します。鼻の症状にはアレルギー性鼻炎や副鼻腔炎を想定し、薬物療法やネブライザーに加え、難治性鼻出血には電気焼灼も対応。耳に関しては突発性難聴など早期治療が重要な疾患に迅速に対応し、補聴器の必要性も判断します。 また、めまいの治療にはには赤外線CCDを用いた眼振検査を活用し、内耳の病気を診断。いびきや睡眠時無呼吸の検査も可能で、鼻腔や咽頭の構造的問題を評価し診療を行っていきます。

会社概要

会社名
高田駅前耳鼻咽喉科
所在地
神奈川県 港北区 高田東3-1-8
業界
サービス・医療福祉・教育 > 医療・福祉・保育関連
特徴
  • 女性活躍中
  • 社保完備
設立
2014年
株式公開
非上場
代表者名
松﨑真樹
代表者年齢
56歳〜60歳
従業員数
4 人