株式会社UNILEADの求人・採用情報

一般土木工事業・再生可能エネルギー事業などを手掛ける北海道の建設会社/シニア層積極採用中
株式会社UNILEADの画像1枚目
企業情報を見る
この企業の求人1(1ページ目)2025/04/23 09:33 更新
新着

株式会社UNILEAD / 重機オペレーター / 正社員

重機オペ・職長/若手に技術を伝える現場の“師匠”募集/成長中の会社で若手を育てるやりがい/最強チーム構築中

給与
年収550万円〜700万円
勤務地
北海道札幌市清田区 / 福住駅
株式会社UNILEADの画像
  • シニア活躍中
  • 60代活躍中
  • 70代以上活躍中
  • 直行直帰可能
  • 制服あり
  • 服装自由・オフィスカジュアルOK
  • Web面接可能
  • 年齢不問
  • 学歴不問
  • 社保完備
  • 定年65歳以上
仕事内容若手の育成と現場での技術指導が主な業務ですが土木工事の重機仕事、現場作業など現場業務全般もできる範囲でお願い致します。 現在のUNILEADでは、20代・30代の若手が中心となって現場を支えています。しかし彼らには、本物の経験と技術を持つ“あなた”の力が必要で
詳細を見る
2025年4月23日更新/応募集まり次第終了
1

企業情報

50歳以上の方へメッセージ

株式会社UNILEADでは、現在、60代が2名、70代が1名在籍しており、最年長スタッフは77歳。72歳、71歳、63歳、58歳といった年齢での採用実績もあり、年齢を重ねた方の活躍が当たり前の職場です。 再雇用制度は75歳まで、さらにお互いの合意があればその後の勤務も可能です。 入社後、仕事に慣れるまでの支援体制も充実しており、チーム制を採用しながら、いつでも質問できる環境と、経験豊富なベテラン社員の指導体制が整っています。 業界知識に富み、責任感があり、協調性を大切にし明るく働ける方をお待ちしております。 年齢に関係なく、長く安心して働ける環境を整えています。 ご応募お待ちしております。

事業内容・会社特徴

【事業案内】 ■一般土木工事業 人々が不安なく暮らしていけるような社会の基盤としての住環境整備やインフラ構築に貢献します。 重機作業から人力作業、鉄筋工、型枠工、測量、施工管理まで若者ならではのやる気とパワーとベテラン技能者のスキルを融合させたチームで幅広い事柄に対応可能です。 ・道路土木・河川工事・造成工事・造成工事(宅地開発、林地開発) ・排水構造物工事・上下水道工事・建築の外構工事 ■再生可能エネルギー事業 脱炭素社会の実現のために、お客様のニーズに合わせて最適なソリューションを提供します。最先端技術を用いて品質の高い発電所を設計から施工、メンテナンスまで一貫対応可能です。 ・オンサイト自家消費発電所の建設 ・NON-FIT発電所の開発 ・最大発電量を確保し続けるためのメンテナンス ・もっと発電量を上げるための発電所のリパワリング ■チャレンジ 私たちにしかできない事柄に積極的にチャレンジして、ゼロから事業を作り上げます。その事業を通じてかかわるすべてを「より良く」していくことを目指します。 ・国際貿易事業(モンゴル国⺠のQOL向上のために品質の良い商品を届ける) 【会社概要】 ■許認可 ・建設業許可【北海道知事許可(般-3)石第24144号】 ・登録電気工事業者(一般用・自家用電気工作物)【北海道知事登録(石狩)第20211088号】 ・登録支援機関【許可19登-0034469】 ■主な取引先 石垣電材株式会社、株式会社UPDATER、サンテックパワージャパン株式会社、株式会社田中組、昭和マテリアル株式会社、株式会社NIPPO、ユアサ商事株式会社、日鋪建設株式会社
平均年齢
35 歳
男女比率
男性:1 割 女性:9 割
仕事に慣れるまでの制度
  • ベテラン社員が教える
  • いつでも質問出来る体制
  • チーム制
求めるシニア像
  • 業界の豊富な知識
  • 協調性がある
  • 明るいタイプ
  • 新しい事を学ぶ姿勢
  • 技術力がある
  • 教え上手
  • 責任感がある
50歳以上の勤務状況
  • 50代 過去在籍あり
  • 60代 2名在籍中
  • 70代以上 1名在籍中
50歳以上の採用実績
採用実績あり
入社時年齢: 57歳、58歳、63歳、71歳、72歳
50歳以上の平均勤続年数
4年
最高年齢
77歳
定年
65歳
再雇用
あり (75歳)
再雇用上限後の雇用
お互いの合意があれば可能
株式会社UNILEADの画像2枚目

事業の強み

【代表者あいさつ】 「真実のダイバーシティーと最の技術の研鑽そして比類ないチームワーク」 私たちUNILEADは、多国籍で多様な才能を持つ従業員と共に、社会に対して真に意味のある貢献を目指しています。 単に「人手不足を補う労働者」という枠組みを超え、それぞれの持つ独自の文化や視点を活かし、世界の持続可能な発展に貢献していきます。この多文化の融合が、私たちの周りの世界を「より良く」していく力となるでしょう。 「より良くする」―この理念は、従業員一人ひとりの働く環境、待遇、そして幸福度も良くするということにもつながります。UNILEADの社員が誇りを持って働ける場を提供することで、彼らが自身のポテンシャルを最大限に発揮できるように努めており、幸せな従業員が、最高のサービスを生み出し、それが社会への貢献へと繋がると信じています。 私たちは自認する未熟さを革への動力として、若さゆえの勇気と、時には愚かさをもってたな挑戦に臨み、常に進化し続ける企業であり続けます。チャレンジを恐れず、時代の流れに敏感に対応しながら、関わる全てを「より良く」する事業を創造することが私たちの使命です。 私たちの旅は、皆様と共にあります。ご支援とご協力を賜りながら、共に未来への歩みを進めていくことに深い感謝を表します。これからも、株式会社UNILEADは、皆様と共に一層の成⻑を遂げ、新たな価値を創造してまいります。

会社概要

会社名
株式会社UNILEAD
所在地
北海道 清田区 清田一条4丁目1-45R4TMビル2003号室
業界
建設・不動産 > プラント・設備関連
建設・不動産 > 建築・土木・設計
特徴
  • 育児・介護休業取得実績あり
  • 退職金あり
  • 社保完備
資本金
500万円
設立
2018年
株式公開
非上場
代表者名
エルデネバートル・テルグーン
代表者年齢
31歳〜35歳
従業員数
14 人
過去売上
2024年 2億8千万円