株式会社西行土木の求人・採用情報

福井県の土木・建設会社/「トンネル工事」を主体に事業を手掛け、50年以上の実績を誇る(シニア層積極採用中)
株式会社西行土木の画像1枚目
企業情報を見る
この企業の求人4(1ページ目)2025/04/24 19:32 更新
新着

株式会社西行土木 / 土木施工管理 / 正社員

土木系総合職社員(施工管理)/完全週休2日制/宿泊費用負担・引越し手当あり

給与
年収550万円〜800万円
勤務地
新潟県刈羽郡刈羽村 / 荒浜駅
株式会社西行土木の画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 70代以上活躍中
  • 完全週休2日制
  • 制服あり
  • Web面接可能
  • 学歴不問
  • 社保完備
  • 定年65歳以上
仕事内容順番に作業を覚えていただき全体を理解・把握し、 ゆくゆくはトンネル工事において、工程管理・安全管理など施工管理、管理監督者及び監督者補助として関わっていただきます。 *元請けさんに出向していただくケースもあるかもしれません *現場は全都道府県となります。(本州
詳細を見る
2025年4月24日更新/応募集まり次第終了
新着

株式会社西行土木 / 土木施工管理 / 正社員

安全管理/年間休日110日/ブランクOK/60歳以上も活躍中企業

給与
年収550万円〜750万円
勤務地
福井県大野市 / 越前大野駅
株式会社西行土木の画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 70代以上活躍中
  • 完全週休2日制
  • ブランクOK
  • 制服あり
  • Web面接可能
  • 学歴不問
  • 社保完備
  • 定年65歳以上
仕事内容トンネル工事などの建設現場の安全管理をおまかせします。 ・現場パトロール・安全衛生点検 ・災害防止協議会の開催・参加 ・特別教育・安全教育 ・書類作成・監督署への報告 など 現場の所長や作業員と連携し、元請・下請企業の方とも円滑にコミュニケーションを取り、事故
詳細を見る
2025年4月24日更新/応募集まり次第終了
新着

株式会社西行土木 / 土木施工管理 / 正社員

新大阪駅駅チカ!安全管理/年間休日110日/ブランクOK/60歳以上も活躍中企業

給与
年収550万円〜750万円
勤務地
大阪府大阪市東淀川区 / 新大阪駅 徒歩7分
株式会社西行土木の画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 70代以上活躍中
  • 完全週休2日制
  • ブランクOK
  • 駅徒歩7分以内
  • 制服あり
  • Web面接可能
  • 学歴不問
  • 社保完備
  • 定年65歳以上
仕事内容トンネル工事などの建設現場の安全管理をおまかせします。 ・現場パトロール・安全衛生点検 ・災害防止協議会の開催・参加 ・特別教育・安全教育 ・書類作成・監督署への報告 など 現場の所長や作業員と連携し、元請・下請企業の方とも円滑にコミュニケーションを取り、事故
詳細を見る
2025年4月24日更新/応募集まり次第終了
新着

株式会社西行土木 / 営業 / 正社員

法人営業/年間休日110日/ブランクOK/60歳以上も活躍中企業

給与
年収550万円〜750万円
勤務地
福井県大野市 / 越前大野駅
株式会社西行土木の画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 70代以上活躍中
  • 完全週休2日制
  • ブランクOK
  • 制服あり
  • Web面接可能
  • 学歴不問
  • 社保完備
  • 定年65歳以上
仕事内容法人営業をおまかせします。 まずは現場に配属となり、安全管理などを行いながら、トンネル工事の知識を蓄え業務の理解を深めて頂きます。 その後、営業職として、お客様への訪問日程など自らスケジュールを組み法人営業を行って頂きます。自身がが契約した現場への訪問もおまか
詳細を見る
2025年4月24日更新/応募集まり次第終了
1

企業情報

50歳以上の方へメッセージ

株式会社西行土木では、現在50代が20名以上、60代が10名以上、70代が5名在籍し、最年長は81歳と、シニア世代がいきいきと活躍中です。 70歳までの再雇用制度を設けており、さらにその後も双方の合意があれば勤務が可能です。 近年シニア層の採用に力を入れ始め、実際に65歳でのスタッフ採用実績もございます。 入社後は、ベテラン社員による丁寧な指導とOJTを通じて、無理なく業務に慣れていただける体制を整えています。 協調性を持ち、責任感を持ってコツコツ取り組める方、また後輩への指導に積極的な“教え上手”な方を特に歓迎いたします。 長く安心して働ける職場をお探しの方、ぜひ一度ご応募ください。

事業内容・会社特徴

【会社概要】 ■事業内容 ・トンネル工事を主体とする土木工事業、建設事業 ■取得している主な許認可など ◯建設業許可 ・福井県知事 特定 第616号 土木一式工事業、とび・土工・コンクリート工事 ・福井県知事 一般 第616号 管工事業、鉄筋工事業 ■会社拠点 ・本社 〒912-0042 福井県大野市東中町810 ・吉加工場 〒912-0401 福井県大野市吉10-19-1 ・右近次郎倉庫 〒912-0067 福井県大野市右近次郎 ・大阪オフィス 〒533-0033 大阪府大阪市東淀川区東中島4丁目1-11-210 ■取引銀行 ・株式会社福井銀行 大野支店 ・越前信用金庫 春日支店 ・株式会社北陸銀行 大野支店
平均年齢
52.3 歳
男女比率
男性:9 割 女性:1 割
仕事に慣れるまでの制度
  • OJT形式
  • ベテラン社員が教える
求めるシニア像
  • 真面目な性格
  • ガッツがある
  • ITに苦手意識がない
  • 業界の豊富な知識
  • 協調性がある
  • 技術力がある
  • 教え上手
  • 責任感がある
50歳以上の勤務状況
  • 50代 20〜29名在籍中
  • 60代 10〜19名在籍中
  • 70代以上 5名在籍中
50歳以上の採用実績
採用実績あり
入社時年齢: 65歳
50歳以上の平均勤続年数
6年
最高年齢
81歳
定年
65歳
再雇用
あり (70歳)
再雇用上限後の雇用
お互いの合意があれば可能
株式会社西行土木の画像2枚目

事業の強み

【サービスの特徴】 株式会社西行土木は、トンネル工事をメインに手掛ける福井県の土木工事の専門企業です。 トンネル以外にも一般土木・リニューアル事業を行っております。 昭和43年からトンネル施工に携わり、延長960mの愛知川幹線水路建設工事を皮切りに、長年にわたり多くのトンネル工事を手がけてきました。近年では中部縦貫自動車道の大谷トンネルにも参画しており、豊富な実績と専門技術を誇ります。 さらに、歩道・岸壁・橋梁・水路・落石防護柵など、地域インフラに密接した一般土木工事にも力を入れ、地域社会の安全と利便性向上に貢献しています。また、老朽化するインフラの大規模更新に対応すべく、橋梁やトンネルなどのリニューアル工事にも注力。 高品質な施工を追求し、長年培った技術力と現場対応力で、地域住民が安心して暮らせる社会基盤の維持に努めています。

会社概要

会社名
株式会社西行土木
所在地
福井県 大野市 東中町810番地
業界
建設・不動産 > 建築・土木・設計
特徴
  • 退職金あり
  • 社保完備
資本金
2000万円
設立
1967年
株式公開
非上場
代表者名
西行泰弘
代表者年齢
41歳〜45歳
従業員数
50 人
過去売上
2024年 70934万円