株式会社セカンドハウス彩祐結の求人・採用情報

山形市で放課後等デイサービス・児童発達支援・障がい児相談支援を運営/アットホームで過ごしやすい居場所づくりを目標に掲げ、施設運営を行う(シニア世代積極採用中)
株式会社セカンドハウス彩祐結の画像1枚目
企業情報を見る
この企業の求人15(1ページ目)2025/05/08 18:32 更新

株式会社セカンドハウス彩祐結 / 児童指導員 / パート・アルバイト

週3日~OK!児童指導員(セカンドハウス彩祐結 嶋南の家)/ブランクOK・シニア世代活躍中

給与
時給1,100円〜1,300円
勤務地
山形県山形市 / 東金井駅
株式会社セカンドハウス彩祐結の画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 完全週休2日制
  • ブランクOK
  • 残業なし
  • Web面接可能
  • 年齢不問
  • 社保完備
  • 定年なし
仕事内容・個別支援計画に沿った療育支援、プログラムの実施 ・見守り、声掛け ・保護者対応、相談業務 ・記録作成 ・送迎 など 5~6人の職員でチームを組み、子ども同士のコミュニケーションが円滑に行えるよう支援していただきます。 *PCで基本的な文章の打ち込みができるこ
詳細を見る
2025年5月8日更新/応募集まり次第終了

株式会社セカンドハウス彩祐結 / 保育士 / 正社員

保育士(セカンドハウス彩祐結 嶋南の家)/完全週休2日制・シニア世代活躍中

給与
年収250万円〜450万円
勤務地
山形県山形市 / 東金井駅
株式会社セカンドハウス彩祐結の画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 完全週休2日制
  • ブランクOK
  • Web面接可能
  • 年齢不問
  • 学歴不問
  • 社保完備
  • 定年なし
仕事内容・個別支援計画に沿った療育支援、プログラムの実施 ・見守り、声掛け ・保護者対応、相談業務 ・記録作成 ・送迎 など 5~6人の職員でチームを組み、子ども同士のコミュニケーションが円滑に行えるよう支援していただきます。 *PCで基本的な文章の打ち込みができるこ
詳細を見る
2025年5月8日更新/応募集まり次第終了

株式会社セカンドハウス彩祐結 / 看護師・准看護師 / 正社員

看護スタッフ(セカンドハウス彩祐結 嶋南の家)/完全週休2日制・未経験でもOK・シニア世代活躍中

給与
年収250万円〜450万円
勤務地
山形県山形市 / 東金井駅
株式会社セカンドハウス彩祐結の画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 完全週休2日制
  • ブランクOK
  • Web面接可能
  • 年齢不問
  • 学歴不問
  • 社保完備
  • 定年なし
仕事内容・医療的ケア児への看護業務 ・健康状態の確認、健康状態についてのアドバイス ・個別支援計画に沿った療育支援、プログラムの実施 ・見守り、声掛け ・保護者対応、相談業務 ・記録作成 ・送迎 など ご応募お待ちしております!
詳細を見る
2025年5月8日更新/応募集まり次第終了

株式会社セカンドハウス彩祐結 / 理学療法士 / 正社員

理学療法士(セカンドハウス彩祐結 嶋南の家)/完全週休2日制・未経験でもOK・シニア世代活躍中

給与
年収250万円〜450万円
勤務地
山形県山形市 / 東金井駅
株式会社セカンドハウス彩祐結の画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 完全週休2日制
  • ブランクOK
  • Web面接可能
  • 年齢不問
  • 学歴不問
  • 社保完備
  • 定年なし
仕事内容障がい児への療育支援、機能訓練 など *5~6人の職員でチームを組んで業務にあたっていただきます。 ご応募お待ちしております!
詳細を見る
2025年5月8日更新/応募集まり次第終了

株式会社セカンドハウス彩祐結 / 言語聴覚士 / 正社員

言語聴覚士(セカンドハウス彩祐結 嶋南の家)/完全週休2日制・未経験でもOK・シニア世代活躍中

給与
年収250万円〜450万円
勤務地
山形県山形市 / 東金井駅
株式会社セカンドハウス彩祐結の画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 完全週休2日制
  • ブランクOK
  • Web面接可能
  • 年齢不問
  • 学歴不問
  • 社保完備
  • 定年なし
仕事内容障がい児への療育支援、機能訓練 など *5~6人の職員でチームを組んで業務にあたっていただきます。 ご応募お待ちしております!
詳細を見る
2025年5月8日更新/応募集まり次第終了

株式会社セカンドハウス彩祐結 / その他(介護・福祉) / 正社員

相談支援専門員(相談支援センター彩祐結)/完全週休2日制・ブランクOK・シニア世代活躍中

給与
年収250万円〜450万円
勤務地
山形県山形市 / 東金井駅
株式会社セカンドハウス彩祐結の画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 完全週休2日制
  • ブランクOK
  • Web面接可能
  • 年齢不問
  • 学歴不問
  • 社保完備
  • 定年なし
仕事内容相談支援専門員募集! 障がい児相談支援のみ対応の事業所での勤務です。 ◯具体的には ・サービス等利用計画の作成、提案 ・モニタリング、課題抽出、改善提案、支援計画の見直し ・障がい児の保護者の相談対応、情報提供、必要な障害福祉サービスの利用に繋げる支援 ・地域
詳細を見る
2025年5月8日更新/応募集まり次第終了

株式会社セカンドハウス彩祐結 / 作業療法士 / 正社員

作業療法士(セカンドハウス彩祐結 嶋南の家)/完全週休2日制・未経験でもOK・シニア世代活躍中

給与
年収250万円〜450万円
勤務地
山形県山形市 / 東金井駅
株式会社セカンドハウス彩祐結の画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 完全週休2日制
  • ブランクOK
  • Web面接可能
  • 年齢不問
  • 学歴不問
  • 社保完備
  • 定年なし
仕事内容障がい児への療育支援、機能訓練 など *5~6人の職員でチームを組んで業務にあたっていただきます。 ご応募お待ちしております!
詳細を見る
2025年5月8日更新/応募集まり次第終了
1

企業情報

50歳以上の方へメッセージ

株式会社セカンドハウス彩祐結では、現在、50代のスタッフが4名在籍しており、近年シニア層の採用を本格化させております。 これまでにも61歳の方の採用実績もあり、年齢のみの囚われない採用を行っています。定年制度は設けておらず、安心して長くご活躍いただける職場です。 入社後は、OJT形式や社内研修、さらにベテラン社員による丁寧なサポート体制が整っており、未経験の方でも安心して仕事に慣れていただけます。 真面目にコツコツ業務に取り組む姿勢や、穏やかな人柄、責任感を持って仕事に向き合える方を歓迎しています。 新しい環境での再スタートを考えている方、ぜひご応募ください。

事業内容・会社特徴

【会社概要】 ■事業内容 放課後等デイサービス・児童発達支援・障がい児相談支援 ■運営事業所 ・嶋南の家 South(本社) 〒990-0886 山形県山形市嶋南三丁目4-3 放課後等デイサービス・児童発達支援 ・嶋南の家 North/相談支援センター彩祐結 〒990-0886 山形県山形市嶋南三丁目4-32 放課後等デイサービス・児童発達支援・特定相談支援 ・江南の家 〒990-0863 山形県山形市江南四丁目2-14 放課後等デイサービス ■営業時間 月曜日~土曜日/9時~18時(前後に早朝・延長時間あり) *日曜日・祝祭日・8月13日~8月15日・12月30日~1月3日は定休日
平均年齢
42 歳
男女比率
男性:3 割 女性:7 割
仕事に慣れるまでの制度
  • OJT形式
  • ベテラン社員が教える
  • 社内研修あり
  • 研修期間あり
  • 業務制限あり
  • いつでも質問出来る体制
  • チーム制
求めるシニア像
  • 真面目な性格
  • 穏やかな雰囲気
  • 責任感がある
50歳以上の勤務状況
  • 50代 4名在籍中
  • 60代 過去在籍あり
  • 70代以上 過去在籍あり
50歳以上の採用実績
採用実績あり
入社時年齢: 61歳
50歳以上の平均勤続年数
4年
最高年齢
62歳
定年
なし
株式会社セカンドハウス彩祐結の画像2枚目

事業の強み

【サービスの特徴】 株式会社セカンドハウス彩祐結(あゆむ)は、山形市で障がい児支援施設を運営しております。 「家庭的な雰囲気で過ごしやすい地域の居場所づくり」を理念とし、障がいをもつ子どもたちとそのご家族が安心して過ごせる支援環境を提供しています。 就学前のお子さまを対象とした「児童発達支援 ヒヤシンス」では、基本的な生活動作や集団生活への適応訓練を通じて、発達を支える療育を実施。小学生から高校生までの就学児を対象にした、放課後や休日に社会性の育成や生活力向上を目指した支援を行う「放課後等デイサービス」も展開しています。 また、「相談支援センター彩祐結」では、障がい児通所支援の計画作成や継続的なモニタリングを通じて、個々の状況に応じた最適な支援の橋渡しを担います。正しい障がい理解の発信と、気軽に相談できる場の提供にも注力し、子どもたちを支える仕組みづくりを進めています。

会社概要

会社名
株式会社セカンドハウス彩祐結
所在地
山形県 山形市 嶋南三丁目4-3
業界
サービス・医療福祉・教育 > 医療・福祉・保育関連
特徴
  • 女性活躍中
  • 育児・介護休業取得実績あり
  • 社保完備
  • 男性活躍中
設立
2012年
株式公開
非上場
代表者名
鈴木 里苗
代表者年齢
46歳〜50歳
従業員数
90 人