河本化成工業株式会社の求人・採用情報

大阪市の樹脂加工・機械部品メーカー/切削技術と融着技術に自信あり(シニア層積極採用中)
河本化成工業株式会社の画像1枚目
企業情報を見る
この企業の求人4(1ページ目)2025/05/14 21:00 更新
新着

河本化成工業株式会社 / 製造オペレーター / 正社員

製造/週休2日(60代以上活躍中)

給与
年収350万円〜500万円
勤務地
岩手県遠野市 / 岩手上郷駅
河本化成工業株式会社の画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 完全週休2日制
  • 年休120日以上
  • Web面接可能
  • 年齢不問
  • 学歴不問
  • 定年65歳以上
仕事内容少量多品種製造(プラスチック加工)企業において、製造・工程設計などをおまかせします。 ■具体的な業務内容 ・案件の確認、仕様の把握・検討 ・工程設計 ・NC旋盤やマシニングセンタでの加工 など ■担当製品 半導体製造装置・医療関連・精密機器のフッ素樹脂部品など
詳細を見る
2025年5月14日更新/応募集まり次第終了
新着

河本化成工業株式会社 / 製造オペレーター / 正社員

製造/週休2日(60代以上活躍中)

給与
年収350万円〜500万円
勤務地
大阪府大阪市城東区 / 鴫野駅 徒歩6分
河本化成工業株式会社の画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 完全週休2日制
  • 駅徒歩7分以内
  • 年休120日以上
  • Web面接可能
  • 年齢不問
  • 学歴不問
  • 定年65歳以上
仕事内容少量多品種製造(プラスチック加工)企業において、製造・工程設計などをおまかせします。 ■具体的な業務内容 ・案件の確認、仕様の把握・検討 ・工程設計 ・NC旋盤やマシニングセンタでの加工 など ■担当製品 半導体製造装置・医療関連・精密機器のフッ素樹脂部品など
詳細を見る
2025年5月14日更新/応募集まり次第終了
新着

河本化成工業株式会社 / 生産管理・品質管理 / 契約社員

生産管理/週休2日(60代以上活躍中)

給与
年収350万円〜600万円
勤務地
大阪府大阪市城東区 / 鴫野駅 徒歩6分
河本化成工業株式会社の画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 完全週休2日制
  • 駅徒歩7分以内
  • 年休120日以上
  • Web面接可能
  • 年齢不問
  • 学歴不問
  • 定年65歳以上
仕事内容少量多品種製造(プラスチック加工)企業における生産管理をお任せします ■具体的な業務内容 ・生産管理体制の構築 ・生産管理体制の構築に向けたアクション推進 ・生産計画の策定&更新&モニタリング *大阪ものづくり優良企業賞の受賞実績あり *業界トップクラスの加工
詳細を見る
2025年5月14日更新/応募集まり次第終了
新着

河本化成工業株式会社 / 製造・組立・加工 / 契約社員

見積作成/週休2日(60代以上活躍中)

給与
年収350万円〜600万円
勤務地
大阪府大阪市城東区 / 鴫野駅 徒歩6分
河本化成工業株式会社の画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 完全週休2日制
  • 駅徒歩7分以内
  • 年休120日以上
  • Web面接可能
  • 年齢不問
  • 学歴不問
  • 定年65歳以上
仕事内容少量多品種製造(プラスチック加工)企業における見積作成をお任せします ■具体的な業務内容 ・見積作成ロジックの構築 ・新規図面に関する加工時間の算出&モニタリング ・新規図面に関する見積作成 *大阪ものづくり優良企業賞の受賞実績あり *業界トップクラスの加工メ
詳細を見る
2025年5月13日更新/応募集まり次第終了
1

企業情報

50歳以上の方へメッセージ

河本化成工業株式会社では、皆様の求人応募を歓迎しています。 当社では現在、50代が4名、60代が4名在籍しており、最年長は66歳。66歳での採用実績もあり、再雇用制度には年齢制限を設けておりません。安心して長く働ける職場環境が整っています。 入社後はOJT形式に加え、外部研修制度や「いつでも質問できる体制」を整えており、ベテラン社員による丁寧なサポートでスムーズに業務に慣れていただけます。17年以上勤務している50歳以上のスタッフもおり、落ち着いた雰囲気の中で腰を据えて働けます。 私たちは、業界での経験や知識を活かし、コツコツと真面目に仕事に取り組める方を評価しております。 ぜひ、当社で新たな一歩を踏み出してみませんか。

事業内容・会社特徴

【営業品目】 ・半導体・液晶洗浄装置部品 ・検査機器部品 ・産業用ミシン部品 ・スピーカー組立て治具 ・ケミカルポンプ部品 ・医療機器部品 ・各種設備部品 ・各種試作部品 ・各種治具 【会社沿革】 ・昭和40年 河本清が河本製作所を設立 ・昭和47年 法人化河本化成工業株式会社へ ・昭和50年 資本金1200万円に増資 ・昭和54年 新工場竣工 ・平成14年 ISO9001取得 ・平成17年 ISO14001取得 ・平成26年 大阪ものづくり優良企業賞受賞 ・平成29年 第3工場竣工 ・令和3年 西工場稼働開始 ・令和4年3月 本社工場に梱包棟拡充 ・令和4年7月 切削加工に事業を集中するため尼崎工場と東京セールスハウスを閉鎖 ・令和6年3月 中小革新基盤株式会社と資本業務提携
平均年齢
45 歳
男女比率
男性:7 割 女性:3 割
仕事に慣れるまでの制度
  • OJT形式
  • ベテラン社員が教える
  • 外部研修制度あり
  • いつでも質問出来る体制
求めるシニア像
  • コツコツ仕事が出来る
  • 真面目な性格
  • 業界の豊富な知識
  • 協調性がある
  • 穏やかな雰囲気
50歳以上の勤務状況
  • 50代 4名在籍中
  • 60代 4名在籍中
50歳以上の採用実績
採用実績あり
入社時年齢: 66歳
50歳以上の平均勤続年数
17年
最高年齢
66歳
定年
65歳
再雇用
あり (年齢制限なし)
河本化成工業株式会社の画像2枚目

事業の強み

【サービスの特徴】 河本化成工業株式会社は、特にプラスチックの精密加工と融着技術において高度なノウハウを有する企業です。 切削加工においては、複雑なマニホールド構造や深穴加工など、バリ取りが困難な案件に対し、自社製の専用工具を駆使して高品質な仕上がりを実現しています。樹脂にガラス繊維や炭素繊維が混合された難削材にも対応し、ダイヤモンド工具を使用するなどの工夫で、優れた面粗度と精度を確保。流体制御機器や医療機器に求められる性能を支えています。 さらに、融着技術については、PVC・PP・PVDF・PTFE・PFAなど幅広い樹脂に対応した溶接棒による樹脂溶接や、接着剤を使わず熱と圧力だけで接合する熱圧溶着技術、または超音波を用いた精密な融着にも対応。アクリルやABS、さらには高機能樹脂であるPPS、PVDFにも実績があり、各種製造装置・測定機器・配管構造物等への対応力が強みです。

会社概要

会社名
河本化成工業株式会社
所在地
大阪府 城東区 鴫野東1-5-13
業界
メーカー系 > その他(メーカー)
メーカー系 > 電子・電子部品・半導体(メーカー)
設立
1965年
株式公開
非上場
代表者名
髙橋 直幸
代表者年齢
56歳〜60歳
従業員数
40 人