仕事内容
【職務内容】
リサイクル関連指定法人より委託を請け、採用後1年間は研修期間として指導員に同行し、指定法人と取引のある再生処理事業者に赴き、現場にて資源廃棄物(ベール)の品質検査業務を行います。
※本社での勤務は、研修に限ります。現場での出張勤務が主体です(移動だけの日も移動日単価をお支払いします)
※土日・祝日の勤務はありません。平日の内、2-3日/週を選んで頂き、勤務する形態です。
【具体的には】
■再生処理事業者が引取った分別収集品を、指定法人の引取りガイドラインの品質基準に適合するか、マニュアルやチェックリスト等に基づき品質確認を行う。
・業務遂行場所は全国の再生処理事業者約40社(北海道~九州)
・期間:4月~翌3月、4~10日/月の業務(個人で調整可) ※7-8月、1月は原則として休業期間とする(机上研修などは除く)
・就業時間:7.5H 休憩60分(残業無し)※現場作業であり、実働はこれより短い
・業務遂行場所やスケジュールは前月までに調整・確定
・日帰り~2泊の出張(直行直帰)
◎旅費や宿泊費は会社負担(宿泊・長時間移動は、既定の日当支払い)
■品質確認後、評価記録及びヒアリングした内容を基に調査報告書を作成する。