ゴルフテクノロジージャパン株式会社の求人・採用情報

ゴルフスイング撮影機の販売・ゴルフ通信講座などを手掛ける企業/販売代理店の拡大も図り、製品を通してよりゴルフを身近に(シニア層積極採用中)
ゴルフテクノロジージャパン株式会社の画像1枚目
企業情報を見る
この企業の求人1(1ページ目)2025/05/14 19:33 更新
新着

ゴルフテクノロジージャパン株式会社 / ビジネスコンサルタント・シンクタンク / パート・アルバイト

アドバイザー/経験豊富な方に「相応しい業務」「肩書」「報酬」を提供します

給与
時給1,500円
勤務地
東京都千代田区 / 東京駅 駅直結1分
ゴルフテクノロジージャパン株式会社の画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 70代以上活躍中
  • 完全週休2日制
  • 駅徒歩7分以内
  • 副業可能
  • 直行直帰可能
  • 残業なし
  • Web面接可能
  • 年齢不問
  • 学歴不問
  • 定年なし
仕事内容経験を活かしたネットワーク作りをお願いします。 ・税理士法人や保険代理店のパートナーシップ作り ・販売代理店の獲得(異業種交流会への参加や保険代理店他) ・種類株式の募集や補助金・融資獲得(経験者に限定) 担当地域の税理士法人や保険代理店とのパイプを構築して「
詳細を見る
2025年5月14日更新/応募集まり次第終了
1

企業情報

50歳以上の方へメッセージ

ゴルフテクノロジージャパン株式会社では、現在、50代が2名、60代が1名、さらに最年長で76歳のスタッフも現役で活躍中です。定年はなく、長く活躍できる環境を整えています。 近年シニア層の採用を進め始めている当社。これまでにも50歳での採用実績もございます。 入社後は、ベテラン社員による丁寧な指導や社内研修制度、さらに「いつでも質問できる体制」によって、安心して業務に慣れていただけます。 私たちが求めるのは、明るく、清潔感があり、責任感を持って仕事に向き合える方。また、ゴルフや業界に関する豊富な知識をお持ちの方は、その経験を存分に生かせる職場です。 皆様のご応募を心よりお待ちしております。

事業内容・会社特徴

【事業内容】 ゴルフテクノロジージャパン株式会社は、最先端の技術も活用し、ゴルフの上達をサポートする企業です。主に、高性能なゴルフスイング撮影マシンの開発・販売、そしてインドアゴルフ施設の運営を中心に事業を展開しています。 当社のゴルフマシンは2,000枚/秒の高速度撮影が可能で、赤外線センサーやタッチパネル操作機能を備え、プレーヤーのスイングデータを鮮明に可視化します。 また、ゴルフ通信講座やオンラインのAIゴルフコーチも提供しており、全国・全世界どこからでもゴルフを学ぶ環境を整備。都市部に限らず地方や海外市場にも事業を拡大し、誰もが気軽にゴルフを楽しめる社会の実現を目指しています。
平均年齢
45 歳
男女比率
男性:8 割 女性:2 割
仕事に慣れるまでの制度
  • ベテラン社員が教える
  • 社内研修あり
  • いつでも質問出来る体制
求めるシニア像
  • コツコツ仕事が出来る
  • 真面目な性格
  • 業界の豊富な知識
  • 明るいタイプ
  • 新しい事を学ぶ姿勢
  • 清潔感がある
  • 責任感がある
50歳以上の勤務状況
  • 50代 2名在籍中
  • 60代 1名在籍中
  • 70代以上 1名在籍中
50歳以上の採用実績
採用実績あり
入社時年齢: 50歳
50歳以上の平均勤続年数
1年
最高年齢
76歳
定年
なし
ゴルフテクノロジージャパン株式会社の画像2枚目

事業の強み

【サービスの特徴】 ゴルフテクノロジージャパンのサービスは、ゴルフに特化しています。 当社の看板であるゴルフマシン。スイング撮影マシン「サイエンスアイ」は、スイングミスの根本原因を可視化する装置であり、ユーザーは自分のフォームを動画で確認して、実際の自分の課題を把握し、科学的な理論に基づき練習が可能です。 また、PGA認定のティーチングプロと連携した指導、AIによるセルフトレーニング機能、そして世界の名門ゴルフコースをバーチャル体験できる機能など、多角的なアプローチで「早く」「正確に」ゴルフの腕を磨けます。

会社概要

会社名
ゴルフテクノロジージャパン株式会社
所在地
東京都 千代田区 丸の内1-6-2 新丸の内センタービル21F
業界
サービス・医療福祉・教育 > レジャー・アミューズメント・スポーツ
メーカー系 > 機械関連(メーカー)
資本金
1000万円
設立
2024年
株式公開
非上場
代表者名
川地颯馬
代表者年齢
26歳〜30歳
従業員数
5 人