株式会社REOの求人・採用情報

障がい者グループホーム「オアーゼ」を運営する東京都の企業/安全な生活環境、快適な住まい、最高のケアの提供に努める(シニア層積極採用中)
株式会社REOの画像1枚目
企業情報を見る
この企業の求人3(1ページ目)2025/05/26 11:47 更新
新着

株式会社REO / 生活支援員・世話人 / パート・アルバイト

週2〜3からOK!障害者グループホームの世話人(夜勤)/未経験でもOK/シニア世代活躍中

給与
時給1,211円〜1,502円
勤務地
東京都国分寺市 / 国立駅
株式会社REOの画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 70代以上活躍中
  • ブランクOK
  • 副業可能
  • 服装自由・オフィスカジュアルOK
  • 残業なし
  • 年齢不問
  • 学歴不問
  • 社保完備
  • 定年65歳以上
仕事内容グループホームの世話人(夜勤) 障害のある方(精神、知的障害者)への生活支援をおまかせします。 入浴・排泄介助などはございません。 ・食事の準備、洗濯や掃除などの家事手伝い ・身の回りのお世話・手伝い など ご応募お待ちしております!
詳細を見る
2025年5月26日更新/応募集まり次第終了
1

企業情報

50歳以上の方へメッセージ

株式会社REOでは、年齢に関わらず意欲ある方を歓迎しております。 当社には現在、50代が3名、60代が4名、70代が2名在籍し、最年長のスタッフは76歳。シニア層の採用には1年以上前から取り組んでおり、これまでにも57歳・55歳・52歳の採用実績があります。 新たに入社された方には、研修期間や社内研修を通じてしっかり業務を習得いただける体制を整備。現場では経験豊富なベテラン社員が丁寧に指導いたします。 協調性を持って周囲と連携できる方、明るく穏やかな雰囲気で仕事に臨める方、そして清潔感を大切にされる方を特に歓迎しています。 安心して働ける環境で、あなたの力を発揮してみませんか。

事業内容・会社特徴

【会社概要】 株式会社REOは、グループホーム「オアーゼ」を運営しております。 グループホーム「オアーゼ」は18歳から64歳の障がいを持つ方々を対象にした住まいで、スタッフのサポートのもと入居者様が共同生活を送ります。 利用者一人ひとりに寄り添い、自宅のように安心して暮らせる住まいを提供し、心身の安定と自立を支え、地域社会の中で自分らしく安心して暮らせる環境を実現するべく毎日の事業に取り組んでおります。 ■主な事業内容 ◯障害福祉サービス事業所の運営、 ・共同生活援助(障がい者グループホーム)の運営・開発 ■運営している主な施設 ◯障害者グループホーム オアーゼ ・オアーゼ新町 ・オアーゼ高木町 ・オアーゼ新町Ⅱ
平均年齢
52 歳
男女比率
男性:4 割 女性:6 割
仕事に慣れるまでの制度
  • ベテラン社員が教える
  • 社内研修あり
  • 研修期間あり
求めるシニア像
  • 協調性がある
  • 明るいタイプ
  • 穏やかな雰囲気
  • 清潔感がある
50歳以上の勤務状況
  • 50代 3名在籍中
  • 60代 4名在籍中
  • 70代以上 2名在籍中
50歳以上の採用実績
採用実績あり
入社時年齢: 52歳、55歳、57歳
50歳以上の平均勤続年数
2年
最高年齢
76歳
定年
65歳
再雇用
なし
株式会社REOの画像2枚目

事業の強み

オアーゼは、国分寺市を中心とした障がい者向けのグループホーム(共同生活援助施設)です。 「オアーゼ」では、安全・快適な住環境を整えることに注力し、家庭的な雰囲気の中で生活できるよう配慮しています。夜間もスタッフが常駐しており、緊急時の対応にも万全を期しております。 また、就労の有無や生活保護受給の有無、身寄りの有無にかかわらず受け入れが可能で、成年後見制度にも対応する柔軟な支援体制を整えています。 利用者が施設生活を事前に体験できる「体験入居」や、初期費用不要の入居プラン(敷金・礼金・仲介手数料なし)も導入しており、安心して入居できるよう経済的・心理的なハードルの低減にも努めて降ります。

会社概要

会社名
株式会社REO
所在地
東京都 国分寺市 新町3-19-3
業界
サービス・医療福祉・教育 > 医療・福祉・保育関連
特徴
  • 女性活躍中
  • 社保完備
  • 男性活躍中
設立
2022年
株式公開
非上場
代表者名
二宮健太郎
代表者年齢
46歳〜50歳
従業員数
20 人