有限会社戸田デザイン研究室の求人・採用情報

絵本・カードなどの企画・制作・販売、美術館の運営などを手掛けるデザイン会社/絵本作家・戸田幸四郎の哲学を受け継ぎ、手に取る人がワクワクし感性を豊かにするようなモノを世に提供(シニア層積極採用中)
有限会社戸田デザイン研究室の画像1枚目
企業情報を見る
この企業の求人1(1ページ目)2025/05/22 15:30 更新
新着

有限会社戸田デザイン研究室 / その他(販売・飲食・接客・サービス) / パート・アルバイト

美術館スタッフ(戸田幸四郎絵本美術館)/未経験でもOK・週一日も可(50代活躍中)

給与
時給1,100円〜
勤務地
静岡県熱海市 / 熱海駅 バス30分
有限会社戸田デザイン研究室の画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • ブランクOK
  • 副業可能
  • 残業なし
  • Web面接可能
  • 学歴不問
  • 社保完備
  • 定年65歳以上
仕事内容受付、清掃、商品管理など美術館での業務全般となります。 また、施設内にあるカフェでのホール・キッチンのお仕事もおまかせします。 *カフェでのキッチンは簡単な業務ですので未経験でも大丈夫です。 *基本的には、立仕事となります。 *お客様に気持ち良く過ごしていただ
詳細を見る
2025年5月22日更新/応募集まり次第終了
1

企業情報

50歳以上の方へメッセージ

有限会社戸田デザイン研究室では、現在、50代のスタッフが在籍しております。 近年シニア層の採用にも取り組んでいます。実際に61歳の方を採用した実績もあり、年齢にとらわれずスタッフ皆が働きやすい環境づくりを進めております。 入社後は、ベテラン社員が丁寧に業務を指導し、いつでも質問できる体制を整えていますので、安心して仕事を覚えていただけます。また、マンツーマンでのサポートも可能です。 私たちは、コツコツと、真面目に仕事に向き合える方、明るく協調性をもって業務に取り組める方をとりわけ評価しております。 皆様のご応募お待ちしております。

事業内容・会社特徴

【会社概要】 「デザインで人生を豊かにする」という理念のもと、戸田幸四郎作品をはじめとする絵本・カード・木工玩具などを中心に、幅広くモノやコトをデザインしていく、哲学を持った小さな会社。 ■事業内容 ・書籍などの企画・制作・出版・販売 ・モノの企画・デザイン ・戸田幸四郎美術館の運営 ・その他上記から派生する事業 【戸田幸四郎(とだこうしろう)について】 絵本作家・戸田幸四郎はフリーのデザイナーから51歳で絵本作家に転向した異色の経歴の持ち主です。 東北の豪雪地方で生まれ、農学校で学び、ほぼ独学で様々なデザインを習得。東京で店舗デザインやグラフィックなど商業デザイナーとして活躍したのち、絵本作家に転向。活動の拠点を熱海に構えます。 2011年に亡くなるまで残した作品はわずか42作品ですが多くのロングセラー作品が今も愛され続けております。 ■年譜 1931年、山形県尾花沢市生まれ。 1982年フリーデザイナーより絵本の創作活動に入る。 1990年に戸田デザイン研究室を創設。2011年、80歳で永眠。
平均年齢
43 歳
男女比率
男性:4 割 女性:6 割
仕事に慣れるまでの制度
  • マンツーマン
  • ベテラン社員が教える
  • いつでも質問出来る体制
求めるシニア像
  • コツコツ仕事が出来る
  • 真面目な性格
  • 協調性がある
  • 明るいタイプ
  • 穏やかな雰囲気
  • 責任感がある
50歳以上の勤務状況
  • 50代 1名在籍中
  • 60代 過去在籍あり
50歳以上の採用実績
採用実績あり
入社時年齢: 61歳
50歳以上の平均勤続年数
5年
最高年齢
58歳
定年
65歳
再雇用
なし
有限会社戸田デザイン研究室の画像2枚目

事業の強み

【戸田幸四郎絵本美術館について】 静岡県熱海市のアトリエの近くに自らの建築デザインで作ったこの美術館は、1997年にオープン。 館内のサインディスプレイから調度品まで彼のデザインの集大成です。現在も彼の作品を作り続ける戸田デザイン研究室がキュレーションを担当。 緑豊かな環境の中で、戸田幸四郎の創作品の数々をご堪能いただけましたら、こんなに嬉しいことはございません。 ■展示室1---戸田幸四郎について 年代ごとの作品やプライベートのスケッチなど、彼の生涯の創作物の数々を展示します。もっとも影響を受けた実兄の洋画家・戸田吉三郎の貴重な作品や敬愛するジョルジュ・ルオーの作品も常設展示しております。 ■展示室2---知育絵本の原画 代表作『あいうえおえほん』などのロングセラー知育絵本の原画を展示。同時にデザインしたひらがなの貴重な原画も展示しています。また、人気のカード『リングカード』の開発試作品や着色前の原画も多数展示いたしました。 ■展示室3---環境・昆虫絵本の原画 ライフワークとも言える環境問題を絵本化した作品の原画や、写実的な細密画『昆虫とあそぼう』の原画を展示。息を呑む美しさの数々です。 ■展示室4---名作絵本の原画 知育絵本とは全く違ったタッチで描かれた名作絵本5冊の原画です。宮沢賢治『竜のはなし』や太宰治『走れメロス』などの重厚な油絵の迫力は圧巻です。 ■映像コーナー 名作絵本5作、環境創作絵本3作、計8作を実力派の声優が朗読します。エンドレス再生しておりますが、ご希望の作品のリクエストがございましたら、スタッフまで。 ■その他 ミュージアム・ショップ、カフェも設けております。 また、絵本の貸し出しも行っており、戸田幸四郎作品に触れて楽しむこともできます。

会社概要

会社名
有限会社戸田デザイン研究室
所在地
東京都 文京区 小石川2-17-6
業界
広告・メディア・出版・マスコミ > 放送・新聞・出版・印刷
特徴
  • 女性活躍中
  • 育児・介護休業取得実績あり
  • 社保完備
  • 男性活躍中
資本金
1000円
設立
1990年
株式公開
非上場
代表者名
戸田靖
代表者年齢
61歳〜65歳
従業員数
10 人
過去売上
2024年 17000万円