社会福祉法人名古屋手をつなぐ育成会 サポートセンターbeing吹上の求人・採用情報

生活介護・短期入所などを行う愛知県の障害者支援施設/住み慣れた場所で安心・安全な生活を送れるようサポート(シニア層積極採用中)
社会福祉法人名古屋手をつなぐ育成会 サポートセンターbeing吹上の画像1枚目
企業情報を見る
この企業の求人2(1ページ目)2025/06/27 09:17 更新

社会福祉法人名古屋手をつなぐ育成会 サポートセンターbeing吹上 / 生活支援員・世話人 / パート・アルバイト

グループホームの世話人(非常勤)/勤務日相談に応じます

給与
時給1,200円〜1,250円
勤務地
愛知県名古屋市瑞穂区 / 瑞穂運動場西駅 徒歩9分
社会福祉法人名古屋手をつなぐ育成会 サポートセンターbeing吹上の画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 70代以上活躍中
  • ブランクOK
  • 副業可能
  • 服装自由・オフィスカジュアルOK
  • 残業なし
  • 学歴不問
仕事内容共同生活援助事業所(グループホーム)での勤務です。 知的に障害のある方が、日常生活を送る上での必要な支援を行います。(身体的介助あり) ※男性のグループホームになります。 ご応募お待ちしております!
詳細を見る
2025年6月27日更新/応募集まり次第終了
1

企業情報

50歳以上の方へメッセージ

社会福祉法人名古屋手をつなぐ育成会 サポートセンターbeing吹上では、現在、50代が2名、60代が1名、70代が1名と、幅広い年代のスタッフが活躍しており、最高年齢は70歳です。 近年シニア層採用の取り組みも本格化させた当センターですが、これまでにも65歳でのスタッフ採用実績もございます。 入職後、OJT形式での丁寧な指導や、チーム制によるサポート体制を整えており、初めての職場でも安心して業務に慣れていただけます。 私たちは、責任感があり、穏やかな雰囲気を持ち、真面目に業務に取り組める方を歓迎しています。ご利用者様一人ひとりに寄り添い、地域福祉に貢献したいという気持ちをお持ちの方、ぜひ一緒に働きませんか。 今だからこそ発揮できる力を、ぜひここで活かしてください。

事業内容・会社特徴

【沿革】 「名古屋手をつなぐ育成会」は、昭和50年社会福祉法人の認可を受け、知的に障害のある人たちの「地域での支援付自立生活」と「権利擁護」確立に向けて活動しています。 「サポートセンターbeing吹上」は昭和51年4月、法人最初の事業所として現在の場所で、「吹上授産所」として活動をスタートさせました。平成21年度よりバリアフリーを目指した改修工事を経て、多機能型事業所として平成24年名称を「サポートセンターbeing吹上」に改めました。 令和4年3月、就労継続支援B型を廃止し、同年4月生活介護に一業化としました。地域の皆様の暖かいご理解と優しいまなざしに支えられて、障害福祉サービスの拠点として事業展開しております。 【運営の方針】 くらし・作業・余暇を含めた福祉サービスの質の向上を図り、熱意ある職員により心身の状況に配慮して適切な支援を行います。地域や家庭との結びつきを重視し、名古屋市、障害福祉サービス事業所その他の保健・医療サービス機関との連携に努めます。 知的障害者福祉法及び児童福祉法に規定する「指定短期入所事業」を、年間を通して実施します。 また、介護者が一時的に介護できなくなった時の支援を、障害児者を対象に「日中一時受入事業」を行います。 利用者の皆様が希望する地域での安心・安全な生活の実現を目指します。
平均年齢
45 歳
男女比率
男性:3 割 女性:7 割
仕事に慣れるまでの制度
  • OJT形式
  • チーム制
求めるシニア像
  • 真面目な性格
  • 穏やかな雰囲気
  • 責任感がある
50歳以上の勤務状況
  • 50代 2名在籍中
  • 60代 1名在籍中
  • 70代以上 1名在籍中
50歳以上の採用実績
採用実績あり
入社時年齢: 65歳
50歳以上の平均勤続年数
5年
最高年齢
70歳
定年
60歳
再雇用
あり (60歳)
再雇用上限後の雇用
お互いの合意があれば可能
社会福祉法人名古屋手をつなぐ育成会 サポートセンターbeing吹上の画像2枚目

事業の強み

【生活介護事業(定員35名)】 創作活動はクッキング、音楽プログラム、エアロビクス・ストレッチ、工作、絵画等を行っています。 また、生産活動では、配食業務・受注作業(菓子箱・商品券箱等組み立て、割箸・検査キット組み立て、バリ取り、チラシ折り等)、丁合業務等を行っています。 ■営業日 月曜日~金曜日(月1回土曜開所日あり、祝日、年末年始は除く) 【短期入所事業について】 知的な障害のある人を中心に、短期入所事業を実施しています。利用につきましてはサポートセンターbeing吹上にご連絡をお願いします。事前に相談、面談を行います。 【吹上青年教室について】 知的な障害のある人を対象に、余暇支援として隔月青年教室を実施しています。ご希望の方は育成会にお申込み下さい。

会社概要

会社名
社会福祉法人名古屋手をつなぐ育成会 サポートセンターbeing吹上
所在地
愛知県 熱田区 神宮四丁目4番5号
業界
サービス・医療福祉・教育 > 医療・福祉・保育関連
設立
1976年
株式公開
非上場
代表者名
稲垣 敬三
代表者年齢
71歳〜75歳
従業員数
150 人