株式会社金陵製作所の求人・採用情報

大阪府の産業機械制御装置の専門メーカー/企画・ハード設計〜据付・デバックまで対応。60年以上の実績も活かしあらゆる装置を自在に制御(シニア層積極採用中)
株式会社金陵製作所の画像1枚目
企業情報を見る
この企業の求人1(1ページ目)2025/07/03 18:48 更新
新着

株式会社金陵製作所 / セールスドライバー・配送・宅配 / パート・アルバイト

【配送スタッフ】2tトラックで指定の場所へ製品を配送/完全週休2日制・シニア世代活躍中

給与
時給1,130円〜1,300円
勤務地
大阪府箕面市 / 牧落駅 徒歩20分
株式会社金陵製作所の画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 70代以上活躍中
  • 完全週休2日制
  • ブランクOK
  • 制服あり
  • 残業なし
  • 学歴不問
  • 社保完備
仕事内容【仕事内容】 ■ 2tトラックで制御盤などの製品を指定の納品場所へ配送 ■ 製品の梱包(ラッピング作業) ■ 製品の出荷作業がないときは、場内の清掃等をお願いします 【2tトラックを運転するお仕事です】 2t以上のトラックの運行経験があれば優遇★ 慣れるまでは
詳細を見る
2025年7月3日更新/応募集まり次第終了
1

企業情報

50歳以上の方へメッセージ

株式会社金陵製作所では、10年以上前からシニア層の採用に取り組んでおり、現在では50代が30名以上、60代が10名以上、70代も6名在籍し、最年長は77歳。多くのシニア世代が現役で活躍しています。 65歳や60歳でのスタッフ採用実績もあり、シニア世代のスタッフの平均勤続年数は25年と長く、安心して働ける職場環境が整っています。 入社後は研修期間を設け、OJT形式や社内研修、そしてベテラン社員による丁寧な指導体制があるため、新しい職場でも安心です。 責任感があり、コツコツと真面目に取り組める方、チームでの協力を大切にできる方を歓迎しています。 皆様のご応募お待ちしております。

事業内容・会社特徴

【事業内容】 ・マイクロコンピュータ応用品の開発・設計・製作・販売 ・電子制御装置の開発・設計・製作・販売 ・各種産業機械、工作機械用自動制御装置の開発・設計・製作・販売 【創業60年。築いた信頼でお客様と共に設計段階から開発。】 当社は創業以来60年、制御盤(産業用制御装置)に特化した専門メーカーとして、自動車・鉄鋼・建設・薬品・食品・公共インフラなど幅広い分野に対応し、確かな技術力と高度な制御性能により、お客様から高い信頼をいただいております。 お客様の「こんな制御がしたい」といったご要望から始まり、ハード・ソフト設計、組立・検査、現地試運転に至るまで当社で一貫して行います。そのため、お客様が機械装置を開発する初期の設計段階から関わる事が多く、それらが当社の技術力、対応力の向上につながっています。 また、これまで築き上げてきた信頼を守るため、ISO9001品質マネジメントシステムに基づき、品質向上・コストダウン・納期厳守を掲げ、各セクションの作業精度の向上、工程内での厳格な検査により、不具合の流出防止には万全を期しております。 今後も、社員一丸となり時代のニーズに応え新たな挑戦を続け、制御装置の開発・製造事業を軸にお客様の更なる発展を支えながら、100年企業を目指してまいります。
平均年齢
45 歳
男女比率
男性:7 割 女性:3 割
仕事に慣れるまでの制度
  • マンツーマン
  • OJT形式
  • ベテラン社員が教える
  • 社内研修あり
  • 研修期間あり
求めるシニア像
  • コツコツ仕事が出来る
  • 真面目な性格
  • 協調性がある
  • 責任感がある
50歳以上の勤務状況
  • 50代 30〜39名在籍中
  • 60代 10〜19名在籍中
  • 70代以上 6名在籍中
50歳以上の採用実績
採用実績あり
入社時年齢: 60歳、65歳
50歳以上の平均勤続年数
25年
最高年齢
77歳
定年
60歳
再雇用
あり (65歳)
再雇用上限後の雇用
お互いの合意があれば可能
株式会社金陵製作所の画像2枚目

事業の強み

【ものづくり製造工程】 ■打合せ 制御に関する「こんなものを作りたい」というご要望をお伺いいたします。いただいた案件に関して、製造の可否を含め最適な設計・製造方法を検討し、ご回答いたします。方法が決まったら、お見積りを作成いたします。満足いただけるものでしたら、ご注文をいただきます。 ■ハード設計 お打合せ仕様に基づきハード設計(回路図設計から制御盤外形図作成、筐体加工図作成)を行います。構成部品の詳細選定もここで行います。 用途に適正な仕様、定格の部品を信頼性の高いメーカーから選定します。 ■ソフトウェア設計 制御の頭脳となるPLC及びパソコンのソフトウェア設計を行います。 長い経験により蓄積された弊社独自のソフトウェア技術により作成されます。 ■トレース 専任オペレータにより製品図面を作成します。社内で開発した作図シンボルデータベースを使用して短時間で見易く精度の高い図面を作成します。 ■配線・組立 設計図面、仕様書に基づき制御盤の配線、組立を行います。 作業は社内外で教育訓練され、資格認定された者だけが行います。 例えば、ねじ締めは配線内容に応じて締め付けトルク管理されているので、ねじの緩み、締め過ぎの無い製品を提供出来ます。 ■検査 組立完成した制御盤は検査専任部門で最終検査を行います。 検査内容は外観、配線、機能検査に加えて絶縁試験、耐圧試験も行います。また、ご要望によりお客様の立会検査のお手伝いも対応します。 ■ソフトデバッグ 検査完了後、PLC、パソコン等へ作成したソフトウェアをインストールし、ソフトデバッグを行います。 これは制御盤が機械装置を仕様通りに制御出来ることを、シミュレーションボードを接続して確認します。これを行うことで、機械装置の試運転が短期間でスムーズに行えます。

会社概要

会社名
株式会社金陵製作所
所在地
大阪府 箕面市 坊島1-4-1
業界
メーカー系 > 電子・電子部品・半導体(メーカー)
特徴
  • 離職率5%以下
  • 育児・介護休業取得実績あり
  • 退職金あり
  • 社保完備
  • 男性活躍中
資本金
2500万円
設立
1959年
株式公開
非上場
代表者名
伊賀宗樹
従業員数
90 人
過去売上
2024年 8億9000万円