株式会社エポカルインターナショナルの求人・採用情報

都内でポルシェディーラーを運営する企業/都心最大級のショールーム、BEV専用作業ベイを含む充実した整備施設を備え、ポルシェの魅力発信・カーライフのサポートを行う(シニア層積極採用中)
株式会社エポカルインターナショナルの画像1枚目
企業情報を見る
この企業の求人1(1ページ目)2025/07/22 10:09 更新

株式会社エポカルインターナショナル / 自動車整備士 / 契約社員

ポルシェの自動車整備士/残業なし・50代活躍中

給与
年収350万円〜450万円
勤務地
東京都港区 / 泉岳寺駅 徒歩3分
株式会社エポカルインターナショナルの画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 駅徒歩7分以内
  • 制服あり
  • 年休120日以上
  • 残業なし
  • 学歴不問
  • 社保完備
  • 定年65歳以上
仕事内容ポルシェセンター高輪において、自動車整備業務などをお任せします。 <整備業務> ■具体的には... ・仕上がりチェック ・完成検査 など <検査員業務(資格をお持ちの方のみ)> ■具体的には... ・検査業務 *残業なし
詳細を見る
2025年7月22日更新/応募集まり次第終了
1

企業情報

50歳以上の方へメッセージ

株式会社エポカルインターナショナルでは、現在、50代が10名以上、60代も10名以上活躍しており、最年長スタッフは69歳。再雇用には年齢制限を設けておらず、長く安心して働ける環境が整っています。65歳でのスタッフ採用実績もあり、50歳以上の従業員の平均勤続年数は13年と、長期的にご活躍いただける職場です。 入社後は、業務に慣れるまでの期間は、ベテラン社員が丁寧に指導し、必要に応じて業務内容に配慮した制限も行います。いつでも質問できる体制も整えており、不安を感じることなく仕事に取り組めます。 私たちが求めるのは、技術力や豊富な業界知識、コツコツと真面目に仕事に向き合う姿勢です。 皆様だからこその強みを活かし、共に価値ある仕事を築いていきましょう。

事業内容・会社特徴

【会社概要】 ■主な事業内容 ◯輸入車(ポルシェ)ディーラーの運営 ・自動車の整備、車検、メンテナンス ・自動車の販売 など ■主な運営拠点、店舗 ◯ポルシェ センター高輪 ・所在地 〒108-0074 東京都港区高輪2-15-17 ・営業時間 10:00~18:00 ◯ポルシェ センター高輪小石川認定中古車センター ・所在地 〒112-0006 東京都文京区小日向4-2-13 ・営業時間 10:00~18:00 ◯ポルシェスタジオ銀座 ・所在地 〒105-7101 東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティーセンター ・営業時間 11:00〜19:00(平日) 10:00〜18:00(土日祝)
平均年齢
41 歳
男女比率
男性:8 割 女性:2 割
仕事に慣れるまでの制度
  • ベテラン社員が教える
  • 業務制限あり
  • いつでも質問出来る体制
求めるシニア像
  • コツコツ仕事が出来る
  • 真面目な性格
  • ガッツがある
  • 業界の豊富な知識
  • 技術力がある
50歳以上の勤務状況
  • 50代 10〜19名在籍中
  • 60代 10〜19名在籍中
50歳以上の採用実績
採用実績あり
入社時年齢: 65歳
50歳以上の平均勤続年数
13年
最高年齢
69歳
定年
65歳
再雇用
あり (年齢制限なし)
株式会社エポカルインターナショナルの画像2枚目

事業の強み

【サービスの特徴】 株式会社エポカルインターナショナルは、ポルシェの正規ディーラーとして、販売・整備・メンテナンスを一貫して提供しています。 「ポルシェセンター高輪」「ポルシェセンター高輪小石川認定中古車センター」「ポルシェスタジオ銀座」の3拠点を展開し、ポルシェブランドの魅力を最大限に体感できる場を提供しています。 ポルシェセンター高輪は、都心最大級の規模を誇り、新車・認定中古車合わせて最大15台の展示が可能なショールームや、BEV専用作業ベイを含む整備施設を備え、電動化にも対応した最新設備を完備しています。また、150kW級の急速充電器も2基設置し、利便性と次世代対応を両立しています。ショールームは開放感ある吹き抜け構造と上質な空間設計が施され、訪れる人々にポルシェの伝統と革新を伝える魅力的な空間となっています。

会社概要

会社名
株式会社エポカルインターナショナル
所在地
東京都 港区 高輪2-15-17
業界
小売・物流・運送 > その他(小売・物流・運送)
特徴
  • 育児・介護休業取得実績あり
  • 社保完備
  • 男性活躍中
資本金
1億円
設立
2021年
株式公開
非上場
代表者名
井上達哉
従業員数
103 人