株式会社 カラーの求人・採用情報

児童発達支援・放課後等デイサービス「ままはぐ八王子片倉事業所」運営/重症心身障害児・医療的ケア児特化の児童発達支援事業所(シニア層積極採用中)
株式会社 カラーの画像1枚目
企業情報を見る
この企業の求人1(1ページ目)2025/07/11 09:57 更新
新着

株式会社 カラー / 看護師・准看護師 / パート・アルバイト

児童発達支援の看護スタッフ(ままはぐ八王子片倉事業所)/週1〜OK・シニア世代活躍中

給与
時給1,600円〜1,800円
勤務地
東京都八王子市 / 京王片倉駅 徒歩5分
株式会社 カラーの画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 70代以上活躍中
  • ブランクOK
  • 駅徒歩7分以内
  • 残業なし
  • 年齢不問
  • 学歴不問
  • 定年65歳以上
仕事内容看護スタッフ募集 重症心身障害児・医療的ケア児特化の児童発達支援事業所での勤務です。 ・生活サポート・療育支援 ・医療的ケア、経管栄養、たん吸引、人工肛門管理 など *普通自動車免許をお持ちの方は歓迎します。 ご応募お待ちしております!
詳細を見る
2025年7月11日更新/応募集まり次第終了
1

企業情報

50歳以上の方へメッセージ

株式会社カラーでは、近年シニア層の採用の取り組みを開始しました。 現在50代2名、60代1名、70代1名のスタッフが活躍中です。 最高年齢のスタッフは70歳で、再雇用制度には年齢制限を設けておりませんので、安心して長く働ける環境です。また、55歳・58歳・70歳といった年齢での採用実績もあり、年齢を理由に選考で不利になることはありません。 入社後、仕事に慣れるまでは研修期間を設け、いつでも質問できる体制を整えておりますので、新しい職場でも安心です。 当社が評価するのは、清潔感があり、穏やかで責任感を持ち、新しいことに前向きに学ぶ姿勢のある方。 どうぞお気軽にご応募ください。

事業内容・会社特徴

【児童発達支援・放課後等デイサービスままはぐ(片倉営業所) サービス内容】 私たち、ままはぐは、同じ施設内で放課後等デイサービス、児童発達支援事業をおこなっている為、在園時から就学後も継続し、切れ目のない支援を安心して受けることができます。 お子さまの「できた!」「楽しい!」を積み重ね、一人ひとりの自己肯定感を育み、より豊かな未来に繋げていけるようサポートさせて頂きます。 ・発達に合わせた個別支援サポート ・学習支援/社会性の向上/運動療法 ・専門的な知識・経験豊富なスタッフが常駐 ・就学・就園先・自宅への送迎サポート付き *見学・相談・体験無料受付中です
平均年齢
44 歳
男女比率
男性:2 割 女性:8 割
仕事に慣れるまでの制度
  • 研修期間あり
  • いつでも質問出来る体制
求めるシニア像
  • 協調性がある
  • 新しい事を学ぶ姿勢
  • 穏やかな雰囲気
  • 清潔感がある
  • 責任感がある
50歳以上の勤務状況
  • 50代 2名在籍中
  • 60代 1名在籍中
  • 70代以上 1名在籍中
50歳以上の採用実績
採用実績あり
入社時年齢: 55歳、58歳、70歳
50歳以上の平均勤続年数
1年
最高年齢
70歳
定年
65歳
再雇用
あり (年齢制限なし)
株式会社 カラーの画像2枚目

事業の強み

【サービスの特色】 一人ひとりのお子さまに合わせた支援活動をさせていただいております。小さなできたを積み重ねて、その体験を糧に将来お子さまが自立していけるようにサポートさせていただきます。 また、保護者の方への相談支援も行なっております。どんなことでもお気軽にご相談ください。 ■送迎 嬉しい送迎サポート 保育園や幼稚園、小学校などの就学先から、ご自宅への送迎も可能ですので保護者様の負担も少なくなります。 ■職員 多職種のスタッフが常駐 児童発達支援員、保育士、看護師、言語聴覚士などの専門家がお子様の発達に合わせた支援をご提案させていただきます。 ■学習 宿題などの学習支援も 就学前も学習対策や、就学先での学習への不安感の軽減。安心して学習出来る環境作りをサポートいたします。

会社概要

会社名
株式会社 カラー
所在地
東京都 町田市 原町田3-7-10
業界
サービス・医療福祉・教育 > 医療・福祉・保育関連
設立
2024年
株式公開
非上場
代表者名
河本 祐子
従業員数
13 人