株式会社虹色えんぴつの求人・採用情報

児童発達支援事業所「KID ACADEMY+稲毛校」運営を手掛ける企業/脳科学など科学的なアプローチにも特色のある、新規オープンの事業所(シニア層積極採用中)
株式会社虹色えんぴつの画像1枚目
企業情報を見る
この企業の求人1(1ページ目)2025/07/11 21:09 更新
新着

株式会社虹色えんぴつ / 児童発達支援管理責任者 / 正社員

児童発達支援管理責任者/9月1日OPEN【脳科学×モンテッソーリ教育】科学的根拠で支援する事業所

給与
年収450万円〜550万円
勤務地
千葉県千葉市稲毛区 / 稲毛駅 徒歩4分
株式会社虹色えんぴつの画像
  • 完全週休2日制
  • ブランクOK
  • 駅徒歩7分以内
  • 副業可能
  • 制服あり
  • 年休120日以上
  • 残業なし
  • Web面接可能
  • 年齢不問
  • 学歴不問
  • 社保完備
仕事内容\ 2025年9月1日OPEN! / 児童発達支援事業所『KID ACADEMY+稲毛校』を 一緒に支えてくれる、オープニングスタッフを募集します。 POINT  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ☑オープニングスタッフとして活躍! ☑週休2日制 or 週
詳細を見る
2025年7月11日更新/応募集まり次第終了
1

企業情報

50歳以上の方へメッセージ

株式会社虹色えんぴつでは、皆様の求人応募を歓迎しております。 私たちは最近、新しい事業所のオープンを控え、シニア世代の採用についても、積極的に取り組みを進めています。 入社後、社内では、安心して業務に慣れていただけるよう、外部研修制度や社内研修、OJT形式の指導体制を整えており、わからないことはいつでも質問できる環境です。 採用においては、明るく穏やかな雰囲気の中、協調性と責任感を持って取り組める方を評価しています。 新たな一歩を、私たちと一緒に踏み出してみませんか?年齢に関係なく、あなたの活躍を応援します。

事業内容・会社特徴

【会社概要】 ■主な事業内容 ・児童発達支援事業所の運営(フランチャイズ) ■主な運営施設 KID ACADEMY+稲毛校 ・住所 〒263-0043 千葉県千葉市稲毛区小仲台2丁目8番12号 シティイナゲ1階 ・アクセス方法 JR総武線稲毛駅 徒歩3分 ■関連会社 株式会社ウィルウェイ 【経営理念】 ■Mission 未来を支える子どもたちが『平等』『自由』『安心』のもとに伸び伸びと育っていける社会をつくる ■Vision ATTACHMENT 愛着形成を最重要とし、関わるすべての人が心を開く環境をつくる LIFE 大切な地球と共に、全ての人にとって垣根のない心豊かな『今』を実現する GIFT それぞれが持つ無限の才能や創造性を発見し世界に新しい感動を届ける DIVERSITY 多様性への理解を大切に『挑戦』『思いやり』の気持ちを持って地域社会に貢献していく CULTURE グローバル社会の中で様々な文化と触れ合う機会をつくる CAREER 成長の機会をつくり、働くすべての人の『生き方』を尊重する ■Values ● 関わる全ての人たちとの愛着形成 ● 価値観の尊重 ●『当たり前』を疑う柔軟性 ● 新しい自分の探究 ● 挑戦と誠実さ ● 持続可能な企業活動の推進
平均年齢
40 歳
男女比率
男性:2 割 女性:8 割
仕事に慣れるまでの制度
  • マンツーマン
  • OJT形式
  • 外部研修制度あり
  • 社内研修あり
  • いつでも質問出来る体制
求めるシニア像
  • 協調性がある
  • 明るいタイプ
  • 新しい事を学ぶ姿勢
  • 穏やかな雰囲気
  • 責任感がある
50歳以上の採用実績
採用実績なし
50歳以上の平均勤続年数
1年
最高年齢
44歳
定年
59歳
再雇用
なし
株式会社虹色えんぴつの画像2枚目

事業の強み

【お子さんの発達障害に適切なアプローチを】 わが子が発達障害の疑いがあるとされショックを受ける保護者の方は多いと思います。 今の社会においても「発達障害は生まれつきのもので改善できない」という根拠のない考えが根付いており、「一生このまま・・・」と思ってしまう方が多くおられます。 しかし、ひと口に発達障害と言っても、生まれ育った環境や遺伝的な要因などによって一人ひとり、脳の成長度合いにはばらつきが生じます。発達に遅れの出ている分野を洗い出すとともに、年齢も考慮に入れたうえで、適切なトレーニングを組み合わせることが大切です。 【一人ひとりに合わせた科学カリキュラム】 発達障害を抱えた子どもたちは、機能が発する過程において、健常児とは異なるプロセスをたどりますが、実際には部分的に成長が遅れている場合がほとんど。 脳の発達段階に合わた適切な支援を行い、その遅れを平均近くまで取り戻せば、改善はじゅうぶん期待できます。 児童支援事業所「KID ACADEMY」では、子どもたち一人ひとりの個性をしっかり見極め、オーダーメイドの復カリキュラムを作成。単に発達障害を乗り越えるだけでなく、その先の未来まで見えた療育を目ざします。

会社概要

会社名
株式会社虹色えんぴつ
所在地
東京都 中央区 銀座4-13-11 松竹倶楽部ビル4階
業界
サービス・医療福祉・教育 > 医療・福祉・保育関連
特徴
  • 育児・介護休業取得実績あり
  • 社保完備
資本金
9,900,000円
設立
2025年
株式公開
非上場
代表者名
下田喬之
代表者年齢
41歳〜45歳
従業員数
1 人