株式会社エグゼクティブプロテクションの求人・採用情報

施設警備、交通誘導警備、輸送警備、要人警備などを手掛ける綜合警備会社/多彩な機材・ノウハウなども活用し、お客様専用のセキュリティサービスを提供(シニア層積極採用中)
株式会社エグゼクティブプロテクションの画像1枚目
企業情報を見る
この企業の求人1(1ページ目)2025/07/14 10:01 更新
新着

株式会社エグゼクティブプロテクション / 施設警備 / パート・アルバイト

工事中のデータセンターの警備員/週3日からOK(60代以上活躍中)

給与
時給1,400円
勤務地
千葉県印西市 / 千葉ニュータウン中央駅
株式会社エグゼクティブプロテクションの画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 70代以上活躍中
  • ブランクOK
  • 制服あり
  • 残業なし
  • Web面接可能
  • 年齢不問
  • 学歴不問
  • 社保完備
  • 定年なし
仕事内容⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ シニアも活躍中! 座って待機が基本の施設警備スタッフ 約90%が未経験スタート!丁寧な研修で安心 ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ // 無理なく、長く続けられる。 その理由は、働きやすさにあります。 \\ ▶基本は"座って待機"でOK! 普
詳細を見る
2025年7月14日更新/応募集まり次第終了
1

企業情報

50歳以上の方へメッセージ

株式会社エグゼクティブプロテクションでは、50代が20名以上、60代が20名以上、さらに70代が5名在籍しており、最高年齢は78歳。定年制度も設けておらず、長く安心して働ける環境です。 シニア層の採用は5年以上前から行っており、これまでに75歳での採用実績もございます。50歳以上のスタッフの平均勤続年数は10年と長く、定着率の高さが働きやすさの証です。 入社後は研修期間を設け社内研修を通じて業務に慣れていただき、チーム制と「いつでも質問できる」体制でしっかりサポートいたします。 私たちが求めているのは、清潔感があり、真面目に、ガッツをもって仕事に臨む、このような姿勢で業務に取り組んで頂ける方を歓迎しております。 安心・安全を守るプロフェッショナルとして、ともに働きませんか? ご応募お待ちしております。

事業内容・会社特徴

【会社概要】 株式会社エグゼクティブプロテクションは、総合警備サービスを展開するセキュリティ企業です。 施設警備、交通誘導、イベント警備、要人警護、輸送警備に対応しております。さらに、AI顔認証技術を活用した機械警備やサーモグラフィーによる夜間監視、ネットワークカメラの設置・遠隔映像監視など、テクノロジーを駆使した先進的な警備も行っています。 また、危機管理や救急救命に関する社内セミナーの実施、企業や店舗、海外拠点に向けたリスクマネジメントコンサルティングにも対応し、多角的に安全をサポートしています。 ■事業内容 総合警備保障業 ■警備業認定 東京都公安委員会認可第30002913号
平均年齢
57 歳
男女比率
男性:7 割 女性:3 割
仕事に慣れるまでの制度
  • 社内研修あり
  • 研修期間あり
  • いつでも質問出来る体制
  • チーム制
求めるシニア像
  • 真面目な性格
  • ガッツがある
  • 清潔感がある
50歳以上の勤務状況
  • 50代 20〜29名在籍中
  • 60代 20〜29名在籍中
  • 70代以上 5名在籍中
50歳以上の採用実績
採用実績あり
入社時年齢: 75歳
50歳以上の平均勤続年数
10年
最高年齢
78歳
定年
なし
株式会社エグゼクティブプロテクションの画像2枚目

事業の強み

【サービスの特徴】 エグゼクティブプロテクションの特徴のひとつは、お客様一人ひとりの事情に合わせてカスタマイズされた“オーダーメイド型セキュリティ”です。 長年の経験と蓄積されたノウハウを活かし、施設警備、交通誘導・雑踏警備、輸送警備、要人警備と幅広い警備に対応可能です。 公共施設や民間企業、教育機関、病院、イベント会場、さらには要人の身辺まで多様なシチュエーションに対応可能な体制を整えています。 また、AIやネットワーク技術を活用した機械警備と人による警備を組み合わせることで、24時間体制の高度な安全管理を実現。船舶・ヘリによる広域巡回、ボディカメラを用いた現場記録など、最先端の装備も積極的に導入しています。

会社概要

会社名
株式会社エグゼクティブプロテクション
所在地
東京都 港区 六本木 3-16-26
業界
サービス・医療福祉・教育 > 警備・メンテナンス・清掃
特徴
  • 女性活躍中
  • 社保完備
  • 男性活躍中
資本金
4500万円
設立
1964年
株式公開
非上場
代表者名
小林勝人
代表者年齢
56歳〜60歳
従業員数
850 人
過去売上
2024年 2000万円