合資会社小松屋本店の求人・採用情報

静岡県磐田市の「デイサービスゆう加茂川」運営/認知症予防・改善プログラムにも特色あり(シニア層積極採用中)
合資会社小松屋本店の画像1枚目
企業情報を見る
この企業の求人3(1ページ目)2025/07/16 14:12 更新

合資会社小松屋本店 / 介護職・ヘルパー / パート・アルバイト

デイサービス介護スタッフ/週3〜OK・シニア世代活躍中

給与
時給1,050円〜1,200円
勤務地
静岡県磐田市 / 磐田駅 徒歩15分
合資会社小松屋本店の画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 70代以上活躍中
  • 完全週休2日制
  • ブランクOK
  • 副業可能
  • 服装自由・オフィスカジュアルOK
  • 残業なし
  • 学歴不問
  • 社保完備
仕事内容デイサービスゆう加茂川での介護のお仕事です ・利用者様の送迎 ・入浴・食事・脳トレ・屋外活動等の介助 認知症の予防・改善を目的に、手工芸や季節を感じながらの屋外での機能訓練(散歩等)等の脳トレを行っています。 現在定員20名で家族的雰囲気のなか、広く明るい室内
詳細を見る
2025年7月16日更新/応募集まり次第終了

合資会社小松屋本店 / 看護師・准看護師 / パート・アルバイト

デイサービス看護スタッフ/完全週休2日・残業・夜勤なし

給与
時給1,300円〜1,500円
勤務地
静岡県磐田市 / 磐田駅 徒歩15分
合資会社小松屋本店の画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 70代以上活躍中
  • 完全週休2日制
  • ブランクOK
  • 副業可能
  • 服装自由・オフィスカジュアルOK
  • 残業なし
  • 学歴不問
  • 社保完備
仕事内容デイサービスゆう加茂川でのお仕事です ・利用者様の送迎 ・入浴・食事・脳トレ・屋外活動等の介助 認知症の予防・改善を目的に、手工芸や季節を感じながらの屋外での機能訓練(散歩等)等の脳トレを行っています。 現在定員20名で家族的雰囲気のなか、広く明るい室内で楽し
詳細を見る
2025年7月16日更新/応募集まり次第終了
1

企業情報

50歳以上の方へメッセージ

合資会社小松屋本店では、現在、50代・60代・70代のスタッフがそれぞれ1名ずつ在籍しており、最年長スタッフは70歳。再雇用に年齢制限はなく、これまでにも67歳の方を採用した実績があります。50歳以上のスタッフの平均勤続年数は15年に及び、長く安心して働ける環境が整っています。 入社後は社内研修を通じて業務の基礎を学び、その後もマンツーマンでの指導や、いつでも質問できる体制があるため、新たなスタートにも不安は不要です。 責任感や協調性を持ち、業界の知識を活かしたい方、新しいことを学び続けたい方にこそ、活躍いただける職場です。 皆様のご応募お待ちしております。

事業内容・会社特徴

【ゆう加茂川の機能改善プログラム】 デイサービスゆう加茂川は認知症の予防・改善を目指したプログラムを提供いたします。 ■脳トレタイム 計算・間違い探し・迷路・時計・漢字・言葉の並び替え・文字ひろい等、各人の状態に合わせた個別メニューで脳の活性化を図ります。 ■アクションタイム(体と頭のリフレッシュ) ・創作活動(手工芸等) 手先の動きを訓練するとともに、集中力を高め、又、達成感を味わい脳を活性化します ・ゲーム、レククリエーション 体を動かし、他の利用者様との交流を通して色々な刺激をもらい機能を活性化します みんなで作ろう、身体を動かそう、ゲームやパズル誕生会 ・散歩 屋外にて季節を肌で感じながら散策をする事により、身体機能だけでなく脳の活性化を図ります。 時には、日常では体験出来ない環境(菜の花畑等)で散策し、より多くの効果を目指します。 体の機能維持にとても有効な散歩も、一工夫する事により、効果の高い脳トレとなります。 すがすがしい空気を一杯吸って、ワイワイガヤガヤ楽しく散歩して、体も頭もリフレッシュしましょう。
平均年齢
55 歳
男女比率
男性:5 割 女性:5 割
仕事に慣れるまでの制度
  • マンツーマン
  • 社内研修あり
  • いつでも質問出来る体制
求めるシニア像
  • 真面目な性格
  • 業界の豊富な知識
  • 協調性がある
  • 明るいタイプ
  • 新しい事を学ぶ姿勢
  • 教え上手
  • 穏やかな雰囲気
  • 責任感がある
50歳以上の勤務状況
  • 50代 1名在籍中
  • 60代 1名在籍中
  • 70代以上 1名在籍中
50歳以上の採用実績
採用実績あり
入社時年齢: 67歳
50歳以上の平均勤続年数
15年
最高年齢
70歳
定年
60歳
再雇用
あり (年齢制限なし)
合資会社小松屋本店の画像2枚目

事業の強み

【ゆう加茂川の一日】 ~9時00分 お迎え 皆様のご自宅までお迎えにまいります。 楽しい1日の始まり。 9時00分~9時30分 健康チェック血圧・体温をチェックし健康状態を確認します。 9時30分~9時45分 朝の挨拶 散歩で行った菜の花畑やつつじ公園など、印象深い写真を見ながら、 お喋りで1日が始まります。 9時45分~11時30分 体操/午前のプログラム/脳トレタイム ラジオ体操で体をほぐした後脳トレタイム 各人の状態に合わせた個別メニューで脳の活性化を図ります。 計算・間違い探し・迷路・時計・漢字・言葉の並び替え・文字ひろい等 11時30分~11時45分~ 昼食の準備 お食事の前に、嚥下強化の健口体操を行います。 11時45分~13時30分 昼食、フリータイム みんなで楽しくお昼ご飯。 食前・食後のお薬がある方は、デイで管理し服用確認致します。 食後の歯磨きの後は、ご自由にお過ごし頂きます。 お喋り、テレビ、横になって休む等ゆっくりおくつろぎ下さい。 13時30分~13時45分~ 午後の体操の後アクションタイム(体と脳のリフレッシュ) 13時45分~14時20分 散歩 屋外にて季節を肌で感じながら散策をします。 雨天などの悪天候の日は、室内にてゲームや運動をします。 時には遠出をして、日常では体験出来ない環境(菜の花畑等)で散策。 14時20分~15時40分 手工芸(月・水・金曜)、ゲーム、運動(火・木曜)などで体と脳のリフレッシュ! 創作活動は各人の好み・状態に合わせ、完成できる物に取り組みます。 15時40分~15時55分 おやつお菓子とお茶を飲みながら、お喋りを楽しんで下さい。 15時55分~16時10分 帰りの準備、帰りの歌 ロッカーから各自の荷物を取り出し、帰りの準備をします。 楽器でリズムを取りながら、季節の歌や懐かしい歌を歌いましょう。 16時10分~ お帰り 皆様のご自宅までお送りいたします。 時には道草して、季節を味わいながら帰る事もあります。

会社概要

会社名
合資会社小松屋本店
所在地
静岡県 磐田市 見付5966番地の3
業界
サービス・医療福祉・教育 > 医療・福祉・保育関連
特徴
  • 女性活躍中
  • 退職金あり
  • 社保完備
  • 男性活躍中
資本金
600万円
設立
1947年
株式公開
非上場
代表者名
松本 菊治
代表者年齢
91歳〜95歳
従業員数
6 人
過去売上
2024年 3320万円