トヨタホーム岡山株式会社の求人・採用情報

トヨタホームの販売・設計・施工、一般建築工事を手掛ける岡山県の住宅会社/トヨタホームのディーラーとして、地域密着で安心な住まいづくりに取り組む(シニア層積極採用中)
トヨタホーム岡山株式会社の画像1枚目
企業情報を見る
この企業の求人4(1ページ目)2025/07/22 18:42 更新
新着

トヨタホーム岡山株式会社 / 建築施工管理 / 正社員

建築施工管理(非住宅新築工事)/年間休日120日・シニア世代活躍中

給与
年収300万円〜800万円
勤務地
岡山県岡山市北区 / 岡山駅
トヨタホーム岡山株式会社の画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 70代以上活躍中
  • 完全週休2日制
  • 直行直帰可能
  • 年休120日以上
  • Web面接可能
  • 年齢不問
  • 学歴不問
  • 社保完備
仕事内容建築施工管理募集 ◯案件 S造、RC造、木造の事務所・倉庫・工場・店舗・福祉施設・公共施設などの非住宅一般建築物(特殊建築物) ◯エリア 岡山県内、広島県備後エリア ご応募お待ちしております!
詳細を見る
2025年7月22日更新/応募集まり次第終了
新着

トヨタホーム岡山株式会社 / 土木施工管理 / 契約社員

監理技術者/年間休日120日・シニア世代活躍中

給与
年収2,500,000円〜3,000,000円
勤務地
鳥取県米子市 / 伯耆大山駅 徒歩30分
トヨタホーム岡山株式会社の画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 70代以上活躍中
  • 完全週休2日制
  • 直行直帰可能
  • 年休120日以上
  • 残業なし
  • Web面接可能
  • 年齢不問
  • 学歴不問
  • 社保完備
仕事内容監理技術者として勤務していただきます。 ・安全衛生管理計画の作成 ・運用、関係業者との連携調整、KY活動・安全教育の実施、現場巡回記録と報告の管理 ご応募お待ちしております!
詳細を見る
2025年7月22日更新/応募集まり次第終了
新着

トヨタホーム岡山株式会社 / 積算 / 正社員

建築積算/年間休日120日・シニア世代活躍中

給与
年収300万円〜600万円
勤務地
岡山県岡山市北区 / 岡山駅
トヨタホーム岡山株式会社の画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 70代以上活躍中
  • 完全週休2日制
  • 直行直帰可能
  • 年休120日以上
  • Web面接可能
  • 年齢不問
  • 学歴不問
  • 社保完備
仕事内容建築積算業務をおまかせします 拾い出しまでをご担当いただきます。 ◯担当構造 S造、RC造、木造 ◯エリア 岡山県内、広島県備後エリア ご応募お待ちしております!
詳細を見る
2025年7月22日更新/応募集まり次第終了
1

企業情報

50歳以上の方へメッセージ

トヨタホーム岡山株式会社では、現在、50代が20名以上、60代が8名、そして70代のスタッフも1名在籍しており、最年長のスタッフは74歳で現役として活躍中です。これまでにも74歳の方を採用した実績があり、年齢のみにとらわれない採用を行っています。 入社後は、OJT形式や社内研修、研修期間を通じて丁寧に業務を習得できる環境を整え、さらに「いつでも質問できる体制」で、新たなスタートを全面的にサポートいたします。 また、採用においては、年齢だけで判断することはせず、真面目に業務に取り組め、業界で培った知識・技術力を次世代へ伝えていただける“教え上手”な方をとりわけ評価しています。 安心して長く働ける職場で、培ってこられたものを存分に発揮されたい皆様のご応募を、スタッフ一同心よりお待ちしています。

事業内容・会社特徴

【会社概要】 トヨタホーム岡山は、SUENAGA Groupに所属する11社の一員です。 ホーム事業部ではトヨタホームの販売・設計・施工を岡山・福山エリアで行っております。 建築事業部では、工場・倉庫・ビル・店舗・事務所などの商業施設や学校・福祉施設・駐車場等の公共施設を含めた一般建築、そして個人のお客様のリフォームや法人のお客様の施設の修繕も行っております。 ■事業内容 ・総合建設業(特定建設業)商業施設・倉庫等一般建築の設計・施工 ・工業化住宅“トヨタホーム”の販売・設計・施工 ・木造住宅の販売・設計・施工 ■事業所 ・本社ショールーム ・OHKハウジング展示場 ・RSKハウジングプラザ展示場 ・ハウジングモール倉敷展示場 ・住宅宣言ふくやま展示場 ■許認可免許登録 ・建設業許可番号:国土交通大臣許可(特・般-4)第24792号 ・宅地建物取引業免許番号:国土交通大臣(1)第9718号 ・一級建築士事務所登録:岡山県知事第1668号
平均年齢
43 歳
男女比率
男性:7 割 女性:3 割
仕事に慣れるまでの制度
  • OJT形式
  • 社内研修あり
  • 研修期間あり
  • いつでも質問出来る体制
  • チーム制
求めるシニア像
  • 真面目な性格
  • 業界の豊富な知識
  • 技術力がある
  • 教え上手
  • 責任感がある
50歳以上の勤務状況
  • 50代 20〜29名在籍中
  • 60代 8名在籍中
  • 70代以上 1名在籍中
50歳以上の採用実績
採用実績あり
入社時年齢: 74歳
50歳以上の平均勤続年数
12年
最高年齢
74歳
定年
60歳
再雇用
あり (65歳)
再雇用上限後の雇用
お互いの合意があれば可能
トヨタホーム岡山株式会社の画像2枚目

事業の強み

【SUENAGA Groupの一員として】 ■地域の社会インフラと生活に密着し事業展開するSUENAGA Groupの一員として、建築を通して豊かな住まいと街の創出を目指す SUENAGA Groupは、全11社約2,400名で岡山を拠点に活動しています。 SUENAGA Groupは岡山県内を中心に事業展開をしている11社が集まったグループ企業です。 大きく「物流系事業」と「トヨタ系事業」の2つに分かれており地域の皆様に寄り添った事業を行っております。 「Challenge&Change」をスローガンに掲げ、各々のビジネスやグループ全体の活動を通じて、岡山の人と企業、地域に貢献しています。 【トヨタホームの販売会社として】 ■トヨタホームのこだわり「ディーラー制」の一翼を担う存在として、高品質で安心な住宅をお届けする モノづくりはメーカーで、販売は地域密着で。この体制にこだわり、トヨタは走ってきました。 エリアによって地域特製・商品特性が異なる住宅こそ、ディーラー制はより効果的と考えます。 トヨタホームの窓口として地域のお客様と直に接し、すぐに対応できる点で、正真正銘の地域貢献を実践しています。 また、ディーラー制は助け合い体制とも言え、東北や熊本の震災の際は、各地のディーラーやメーカーから 多くのスタッフが現地に駆け付け、お客様への対応をサポートいたしました。 これが、私たちの考える「人生をごいっしょに」。 オールトヨタの資本力・開発力・技術力を背景に、地域密着を貫く。 街の工務店にもできない、全国区の住宅メーカーにもできない、トヨタホームならではの存在意義と価値をお客様に提供いたします。

会社概要

会社名
トヨタホーム岡山株式会社
所在地
岡山県 北区 久米161番地
業界
建設・不動産 > その他不動産・建設系
建設・不動産 > 不動産
建設・不動産 > 建築・土木・設計
特徴
  • 女性活躍中
  • 育児・介護休業取得実績あり
  • 退職金あり
  • 社保完備
  • 男性活躍中
資本金
2,000万円
設立
1961年
株式公開
非上場
代表者名
末長 一範
代表者年齢
41歳〜45歳
従業員数
106 人
過去売上
2024年 66億8,649万円