有限会社 泉屋の求人・採用情報

福岡市でクリーニング店「fashion care cleaning IZUMIYA」運営/充実した設備と国家検定一級技能士の資格を持つ職人の技術の合わせ技で、ガンコな汚れもキレイに仕上げる(シニア層積極採用中)
有限会社 泉屋の画像1枚目
企業情報を見る
この企業の求人1(1ページ目)2025/08/20 09:49 更新

有限会社 泉屋 / 接客・販売スタッフ / パート・アルバイト

クリーニング受付/週2日〜可/のんびり働ける職場です。

給与
時給1,010円〜1,030円
勤務地
福岡県福岡市中央区 / 大濠公園駅
有限会社 泉屋の画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 70代以上活躍中
  • 副業可能
  • 直行直帰可能
  • 服装自由・オフィスカジュアルOK
  • 残業なし
  • Web面接可能
  • 学歴不問
  • 社保完備
  • 定年なし
仕事内容・衣類の受け渡し、会計 ・衣類のチェック ・工場とのやりとり ・お預かり品の管理・整理 ⚫︎夕方以降、土日は時給アップ! ⚫︎社割有!ドライクリーニング半額!他
詳細を見る
2025年8月20日更新/応募集まり次第終了
1

企業情報

50歳以上の方へメッセージ

有限会社泉屋では、現在、50代が10名以上、60代が10名以上、さらに70代のスタッフも在籍しており、最高年齢は70歳と幅広い年代が活躍中です。 当社は定年制度を設けておらず、年齢にとらわれず長く働ける環境が整っています。シニア採用は10年以上前から取り組んでおり、これまでに50歳での採用実績もあります。 入社後はベテラン社員がマンツーマンで丁寧に指導し、仕事に必要な知識や技術を安心して身につけられます。真面目で責任感があり、協調性を持ってチームの一員として働ける方を歓迎します。 皆様のご応募お待ちしております。

事業内容・会社特徴

【会社概要】 ■事業内容 ・クリーニング専門店「fashion care cleaning IZUMIYA」の運営 ■運営店舗 ・fashion care cleaninng IZUMIYA 本店 福岡県福岡市博多区吉塚本町2-17       ・fashion care cleaning IZUMIYA サニー東比恵店 福岡県福岡市博多区東比恵2-15-18 スーパーサニー東比恵店内 ・fashion care cleaninng IZUMIYA 東比恵店 福岡県福岡市博多区東比恵3丁目20-1 ながら医院内) ・fashion care cleaninng IZUMIYA 土井店 福岡県福岡市東区青葉7丁目61番1号 ミスターマックス土井店内 ・fashion care cleaninng IZUMIYA 港店 福岡県福岡県福岡市中央区荒戸1丁目10番20号 マックスバリュ港店内
平均年齢
50 歳
仕事に慣れるまでの制度
  • マンツーマン
  • ベテラン社員が教える
求めるシニア像
  • 真面目な性格
  • 協調性がある
  • 明るいタイプ
  • 清潔感がある
  • 責任感がある
50歳以上の勤務状況
  • 50代 10〜19名在籍中
  • 60代 10〜19名在籍中
  • 70代以上 1名在籍中
50歳以上の採用実績
採用実績あり
入社時年齢: 50歳
50歳以上の平均勤続年数
5年
最高年齢
70歳
定年
なし
有限会社 泉屋の画像2枚目

事業の強み

【サービスの特徴】 有限会社泉屋が運営する「fashion care cleaning IZUMIYA」は、福岡市のクリーニング店チェーン。 「fashion care cleaning IZUMIYA」では、国家検定一級技能士による高度な技術と最新設備を融合させた高品質なクリーニングサービスを提供しています。 特殊しみぬきでは長年の経験と専門技術で、他店では落とせない汚れにも対応。水洗いにはトルマリンマイナスイオン水やオゾン活性水を採用し、優れた洗浄力と消臭効果を実現しています。ドライクリーニングでは徹底した溶剤管理により、常に清潔で高い洗浄効果を維持。衣類別に最適な仕上げを行い、ワイシャツは素材やのりにこだわった清潔感ある仕上げ、スーツは3D立体仕上げで形状を美しく保ちます。ダウンは二度洗いでふかふかに復元し、帽子や布団、難洗衣料も専門技術で対応可能。 さらに、ご自宅や勤務先まで伺う宅配サービスも展開しており、日常着から企業制服、大型寝具まで幅広く対応する利便性の高いサービスを提供しています。

会社概要

会社名
有限会社 泉屋
所在地
福岡県 博多区 吉塚本町2-17
業界
サービス・医療福祉・教育 > その他(サービス・医療福祉・教育)
特徴
  • 女性活躍中
  • 社保完備
設立
1960年
株式公開
非上場
代表者名
吉本三厳
代表者年齢
61歳〜65歳
従業員数
40 人