株式会社グラッドケアの求人・採用情報

練馬区でデイサービスとケアプランセンターを運営/「介護離職ゼロ」「必要なサービスを必要な方へ」を掲げ、スタッフの働きやすい環境づくりにも注力(シニア層積極採用中)
株式会社グラッドケアの画像1枚目
企業情報を見る
この企業の求人3(1ページ目)2025/08/05 16:14 更新
新着

株式会社グラッドケア / 介護・福祉送迎ドライバー / パート・アルバイト

デイサービスの送迎ドライバー(ここけあ江古田の湯)/週1〜OK・シニア世代活躍中

給与
時給1,163円〜1,250円
勤務地
東京都練馬区 / 江古田駅 徒歩3分
株式会社グラッドケアの画像
  • シニア活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代活躍中
  • 70代以上活躍中
  • 完全週休2日制
  • 残業なし
  • 年齢不問
  • 学歴不問
  • 定年65歳以上
仕事内容デイサービスの送迎ドライバー募集 ・デイサービス利用者様の送迎 ・備品管理 など ご応募お待ちしております!
詳細を見る
2025年8月5日更新/応募集まり次第終了
1

企業情報

50歳以上の方へメッセージ

株式会社グラッドケアでは、現在、50代が6名、60代が5名、70代が2名と、多くのシニア世代が活躍中です。最年長スタッフは71歳で、年齢上限のない再雇用制度を導入しており、意欲のある方に長く働いていただける環境を整えています。シニア層の採用は5年以上前から行っており、60歳での採用実績もございます。 入社後はOJT形式を中心に、いつでも質問できる体制を整えており、業務に慣れるまで丁寧にサポートいたします。コツコツと真面目に業務に取り組める方、穏やかに協調性をもって業務に取り組める方を評価しております。 私たちと一緒に地域社会へ貢献してみませんか。 ご応募お待ちしております。

事業内容・会社特徴

【会社概要】 東京都練馬区の介護サービス企業。2016年4月に介護福祉士が立ち上げました。 「介護離職ゼロ」「必要なサービスを必要な方へ」を理念に掲げ、デイサービスとケアプランセンターを運営しております。 ■事業内容 ・事業内容 居宅介護支援事業所の運営 通所介護施設の運営 地域密着型通所介護施設の運営 ・事業所数 直営3施設、提携会社2社 ・直営施設 ここけあ練馬豊玉 ここけあ江古田の湯 エールケアプランセンター ・参加団体 練馬法人会 練馬区介護サービス事業者連絡協議会 厚生労働省がん対策推進起業アクション 厚生労働省スマートライフプロジェクト 環境省地球環境局「デコ活」
平均年齢
40 歳
男女比率
男性:2 割 女性:8 割
仕事に慣れるまでの制度
  • OJT形式
  • いつでも質問出来る体制
求めるシニア像
  • コツコツ仕事が出来る
  • 真面目な性格
  • 協調性がある
  • 新しい事を学ぶ姿勢
  • 穏やかな雰囲気
50歳以上の勤務状況
  • 50代 6名在籍中
  • 60代 5名在籍中
  • 70代以上 2名在籍中
50歳以上の採用実績
採用実績あり
入社時年齢: 60歳
50歳以上の平均勤続年数
3年
最高年齢
71歳
定年
65歳
再雇用
あり (年齢制限なし)
株式会社グラッドケアの画像2枚目

事業の強み

【サービスの特徴】 株式会社グラッドケアが運営する「ここけあ練馬豊玉」は、認知症に特化した通常規模型の1日型デイサービスです。看護師が常駐し、基準を上回る人員配置を行うことで、専門性と安心感のあるケアを提供しています。個浴対応のお風呂や、心身の活性化につながる豊富なレクリエーションも魅力の一つで、要支援の方や練馬区総合事業の利用者にも対応可能です。 また、「ここけあ江古田の湯」では、短時間型の入浴特化デイサービスを展開しており、初めての方や1日型が長いと感じる方にも好評です。 さらに「エールケアプランセンター」では、個々の状態・思い・希望に寄り添うケアプラン作成を行っており、「自分らしく生きる」を支援することを目指します。

会社概要

会社名
株式会社グラッドケア
所在地
東京都 練馬区 豊玉北2-22-15-1F
業界
サービス・医療福祉・教育 > 医療・福祉・保育関連
設立
2016年
株式公開
非上場
代表者名
栗原佳之
従業員数
50 人